|
Fate/Unlimited Codes
フェイト/アンリミテッドコード |
|
3D対戦格闘ゲーム/武器格闘ゲーム/原作有 |
|
|
|
(C)TYPE-MOON 2004-2008 (C)EIGHTING 2008
(C)cavia 2008
(C)CAPCOM CO.,LTD.2008 ALL RIGHTS RESERVED. |
|
■私的レビュー/プレイ時間:やや短時間 |
TYPE-MOONの人気作品「Fate/stay night」をベースにした3D対戦型格闘ゲーム。販売「カプコン」、制作「キャビア」、開発「エイティング」という陣容で、アーケードの採用基板は「System246」。3Dポリゴンのグラフィックですが、ゲームシステムそれ自体はほぼ2D対戦型格闘ゲームに準拠しています。
操作はレバー8方向+「弱攻撃」、「中攻撃」、「強攻撃」、「リフレクトガード」の4ボタン式。基本操作は以下をご覧下さい。
ゲームシステムは、攻守共に豊富に取り揃えられており、特に「リフレクト」を中心に防御系のシステムが充実しています。一般的に「パワーゲージ」と呼ばれるものは、本作では「魔力ゲージ」と呼び、相手に攻撃を当てる・ガードさせる、相手の攻撃を受ける・ガードすると少しずつ蓄積されていきます。1ゲージ100%、最大3本300%までストックが可能となっており、それらを消費することで色々な動作を行うことが可能となっています。
▽アドバンシングガード(30%)
ガード中にレバーガード方向+「弱」+「中」同時押しで発動。ガードしながら相手を押し返して間合いを作る。
▽リフレクトガード(60%)
専用のリフレクトボタンを押すことで発動。一定時間防御姿勢となり、そこに相手の攻撃が入ると、上・中・下段問わず弾き返す。そこから攻撃ボタンを押すと「リフレクトカウンター」として反撃が出来る。失敗すると隙が存在するが、通常技・必殺技・軸移動などでキャンセル可能。発動後、2秒は再度リフレクトガードを発動できない。
▽リフレクトキャンセル
上記、リフレクトガードの隙をキャンセル出来ることを利用したテクニック。連続技の強化や必殺技の隙の軽減、超必殺技を見てからガードなど、用途が広い。
▽ガードキャンセル(100%)
ゲージ1本(100%)消費で、ガード硬直をキャンセルするテクニック。
▽魔力開放(100%以上)
弱攻撃+中攻撃+強攻撃同時押しで発動。魔力開放中は攻撃力の上昇、体力の自動回復(ガード中・被ダメージ中は除外)、魔力開放超必殺技が使用可能、スーパーキャンセルが発動可能になるといった多くのメリットが発生。発動後は魔力ゲージが少しずつ減少し、0%になった時点で終了。残量が100%以下の状態でも超必殺技を撃てるが、その場合は使用時点で効果が切れる。
200%以上で防御・被ダメージ時に発動すると当たった敵をふっ飛ばし、ダウンさせる「くらい開放」が使用可能となる。しかし、その場合は通常の魔力開放時の特殊効果は得られない。ガード中・被ダメージ中にも魔力開放を実行する事は可能だが、その場合は消費ゲージが200%になる。
▽聖杯開放(全ゲージ)
魔力ゲージが300%ある状態で、尚且つ聖杯使用権獲得時に弱+中+強同時押しで発動。聖杯使用権獲得時にのみ行える特別な魔力開放であり、1ラウンド一回限定でどちらか一方しか使用できない。通常の魔力開放の効果に加え、通常技に削り効果が付与する、通常の魔力開放より体力回復が若干早いなどのメリットが発生する。
▽聖杯必殺技(全ゲージ)
聖杯ゲージがMAXの状態且つ、魔力MAX開放後コマンドを入力すると発動する超強力な必殺技。聖杯開放同様に1ラウンド一回限定でどちらか一方しか使用できない。
▽623+強攻撃(30%)
共通のコマンド必殺技。
▽スラッシュレイブ
所謂「チェーンコンボ」で、弱→中→強などの特定の順番でコンボが繋がる。
▽ジャンプキャンセル
通常攻撃の戻りモーションをジャンプの予備動作でキャンセルして、空中コンボなどに繋げることが可能。本作では必殺技を同様にジャンプキャンセルし、更に別の必殺技に繋げることも可能となっている。
・・・以上のように、多数のシステムが搭載されており、内容としてはやや玄人向け。駆け引きの要素が非常に充実しているのですが、その分覚えることは多いです。勿論、適当な感覚だけでも十分に遊んでいけますし、楽しむことも出来るのですが、より効率的に、より戦略的に戦うには、システムを知識と体感で覚えていき、数々のテクニックを使いこなす必要があります。それだけにやり込み甲斐があり、ディープに嵌って行けるタイプの作品と言えるでしょう。
プレイステーション2版には、コンシューマオリジナルキャラクター「バゼット・フラガ・マクレミッツ」、「セイバーオルタ」、「リーゼリット」が新規参戦しているほか、新ステージなどが追加。ゲームモードも「チュートリアルモード」、「プラクティスモード」、「ミッションモード」、「エクストラモード(ゲーム中で使用される画像や動画を閲覧)」
などが搭載されています。セイバー・リリィのfigmaが同梱された「Fate/Unlimited Codes SP-BOX」も存在し、格闘ゲーマーのみならず、原作Fateファンへの訴求力も高いタイトルとして仕上がっています。
|
■基本操作 |
行動 |
操作 |
ダッシュ |
素早く |
バックステップ |
素早く(無敵時間有り) |
二段ジャンプ |
ジャンプ中にレバー要素(バーサーカーのみ不可) |
ハイジャンプ |
レバー要素からレバー要素(前方のみ可) |
空中振り向き |
ハイジャンプ中にリフレクトガードボタン |
着地(早く地面に着地) |
空中でレバー |
投げ |
間合いで+弱攻撃+中攻撃ボタン同時押し |
回り込み(奥へ) |
中攻撃+強攻撃ボタン同時押し |
回り込み(手前へ) |
+中攻撃+強攻撃ボタン同時押し |
ガードキャンセル |
ガード中に+中攻撃+強攻撃同時押し |
アドバンシングガード |
ガード中に or +弱攻撃+中攻撃同時押し |
受け身 |
空中で中攻撃+強攻撃同時押し |
移動起き上がり |
ダウン中に中攻撃+強攻撃同時押し or +中攻撃+強攻撃同時押し |
|
■登場キャラクター&声優 |
キャラクター名 |
声優 |
隠しキャラクター |
声優 |
セイバー |
川澄綾子 |
言峰綺礼 |
中田譲治 |
衛宮士郎 |
杉山紀彰 |
間桐桜 |
下屋則子 |
アーチャー |
諏訪部順一 |
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト |
伊藤静 |
遠坂凛 |
植田佳奈 |
プレイステーション2専用キャラ |
声優 |
ランサー |
神奈延年 |
バゼット・フラガ・マクミレッツ |
生天目仁美 |
ライダー |
浅川悠 |
セイバーオルタ |
川澄綾子 |
バーサーカー |
西前忠久 |
リーゼリット |
宮川美保 |
アサシン |
三木眞一郎 |
|
|
ギルガメッシュ |
関智一 |
|
|
キャスター |
田中敦子 |
|
|
|
■関連グッズ |
|
■パッケージ画像 |
|
|