草薙 鉄男
▼コマンド表 ▼技解説 ▼連続技 ▼特徴と戦法 ▲トップへ戻る
コマンド表  (A&Dモードで使える技は※のつくもののみ)
技名 コマンド(外伝1・2) コマンド(EX)
※返しの一太刀身 スーパーテクニック (ガード中
※鉄男ダイナミック スーパーディフェンス (
 ?(以下、A投げ)
※壊骨撃
 砕岩列波道
 捨て身突き
 根性頭突き

技解説▲先頭に戻る▲トップへ戻る
必殺技・秘奥義
  壊骨撃 は、地を這う飛び道具。 攻撃発生が速く、隙も小さい、更には気絶値も高いと良いとこだらけ。 遠距離からの牽制はもちろん、固めや連続技にどんどん使っていこう。

  砕岩列波道 は、回転しながら蹴りを放つ技。 攻撃発生が非常に速く、隙も小さい(ガード時やや不利)。 更に判定も強く、対空にも使えると言う事なし。 連続技、反撃、移動などあらゆる場面で頼っていこう。 ヒットした場合、通常技などを連続ヒットさせられる。 そのためEXではそこから容易に永久に持っていける。

  捨て身突き は、木刀を構えて突進する技。 見た目通り隙が大きいので、外伝では、特に使う場面は無い。 しかしEXでは、空中連続技のお供として重宝する。 通常技からのキャンセルはもちろん、A投げやSTなどから狙っていこう。

  根性頭突き は物凄い頭突きをかます技。 攻撃発生は若干遅いが、隙は全く無い。 ダメージは高く、削り方も凄い。
 外伝では溜めが長いので、正直使いづらい。 しかしEXでは、連続技に組み込めるため、一気に用途が広がった。 更に近距離で当てるとなぜか2ヒットする。 そのダメージは、驚愕の8割弱。

通常技・大技
   全体的に隙が大きいので気をつけましょう。 外伝では、一度当てたら連打して十分距離をとる。 連打の回数を毎回変え、投げなど違う技も挟むなどしましょう。 EXでは、毎回壊骨撃あたりでキャンセルしておくと安全。
 屈A は下段技で、SDにかからない(SD終了間際は駄目)。 リーチも長いので、牽制や固め、連続の始動などに活用しよう。
  近B、近A は、連打がきくのでつい使ってしまうが、実は隙がかなり大きい。 キャンセルのできない外伝では、連打中に屈BないしAに移行するのが無難か。
  屈B は非常にリーチが長いうえ、連打が可能で、頑張れば6、7回まで当てられる。 ガードからの反撃や、リーチを活かした牽制などに活用しよう。
  立AB は、屈Bよりリーチは長く、判定も強いが、隙が非常に大きい。 そのため外伝では正直使えない。 EXでも基本は同じだが、空中連続技の中継として使うときもある。
 屈AB 下段技で、相手をダウンさせる。 リーチは短く、隙もかなり大きいので、使いづらい。 確実に当たる場面でのみ使おう。

その他
  A投げ は、相手を蹴り飛ばす技。 硬直が短いので、起き攻めに移行しやすい。 EXでは、相手を浮かす効果が付くので、空中連続技の始動としても大活躍する。
  ST(返しの一太刀身) は木刀を突き出すカウンター技。 リーチはそこそこあり、攻撃発生も速いが、隙は大きめ。 そのため、ガード後の反撃として出すなら壊骨撃や通常技のほうが良い。
 EXでは、相手を浮かす効果が付く。 そこから様々な連続技を繰り出すことができる。 特に根性頭突きを狙う際には、ガード中に溜めを作れるので便利。
  通常投げ は、頭突きをかましたあと、後ろに飛び退く。 そのため、起き攻めがしづらい。 基本的にA投げを使おう。
  移動 の後退だけが異常に遅い。 前進やジャンプ、ステップは平均ちょい下ぐらいなのだが…。 彼には、「漢は後退しない」という信念でもあるのだろうか…。 とりあえず、普通に困るので、後退するときは常にステップアウトで。


連続技(EX専用)▲先頭に戻る▲トップへ戻る
通常技 → 壊骨撃 (→ 通常技 …)
基本的かつ凶悪な連続技。 壊骨撃の隙が非常に小さいので、通常技に繋がってしまう…。 悪用はしないようにしましょう。

A投げ or ST → 捨て身突き × 2 → 壊骨撃
 使用頻度の多い技から、空中連続技に持ち込んだもの。 捨て身突き1発目の以降の追撃は、これ以外にも沢山ある。 安定は、捨て身突き × 2。 見た目がいいものでは、壊骨撃 → 砕岩列波道、と必殺技全てを繋げるものもある。
 なお、画面端のみで通常投げから同様の連続技を組める。

通常技 or 投げ or ST or 捨て身突き → 根性頭突き
 根性頭突きは攻撃発生が速いため、連続技に組み込める。 使用頻度が多いのは、投げ or ST。 ガード中に溜めを作っておき、投げ or ST反撃、その後空中で根性頭突きを当てる。
 それ以外はなかなか狙う機会は無いが、色々と面白い。 通常技をキャンセルするものは、距離が近ければ根性頭突きが2ヒットし、体力の3/4を奪う。
 一方捨て身突きから繋ぐものは、もっと特殊。 まず先端が当たる間合いで捨て身突きのコマンドを入力する。 このとき、ボタンをギリギリまで待って押し、捨て身突きの移動時間と合わせて溜め時間を確保する。 そこまでやると根性頭突きを出せるようになる。 はっきり言って大道芸だが、見た目は非常にかっこいい。

通常技 → 雲づかみ
通常技を数発当てるなどして距離が開いたところで狙う。 通常技がガードされていても問題なく投げるので、ガード崩しにも絶大な威力を発揮する。

(画面端)屈AB → 立AB~
下段の屈ABからの連続技。少し浮いたところを立ABで拾い、さらに追撃していく。

通常技 → 紅流奥義 飛泉
EXでは投げ技もキャンセル可能なので、このような連続技も可能。 SDにかからない立Aなどから狙うと良い。 ただし、飛泉を直接狙っていく方が安定している上、ダメージも大差ないので、あまり狙う意味は無い。


特徴と戦法▲先頭に戻る▲トップへ戻る
項目 外伝 EX 詳細と戦法
攻撃力 [総評]
 壊骨撃を使った攻めが兎に角強力。 STにさえ気をつければ、そこから一気に攻め立てられる。 特にEXでは、A投げから大ダメージを奪えるので、より強力だ。 不安は防御面。対空に適した技が無く、STも隙がある。 その点を、状況にあわせて対応していければ死角は無い。 シリーズ屈指の強キャラだ。

[近距離での戦法]
 壊骨撃をガードさせ、A投げを狙うのが基本。 A投げの後は、外伝ならまた砕岩列波道、EXなら空中連続技に移行しよう。 壊骨撃はSTに弱いので、毎回出すようなことはせず、近Bや移動からの投げ、砕岩列波道と併用しよう。
 通常技は、隙が大きいので注意が必要。 ただ屈AorB連打のダメージが非常に高いので、狙う価値はある。 壊骨撃をガードさせた後に回り込み、相手の好きに叩き込むのが理想。 ガードされた場合、外伝では必ず連打して距離を開ける、EXでは壊骨撃か砕岩列波道でキャンセルするのが無難。
 相手の攻撃には、STを仕込んで対応しよう。 EXなら、そこから一気にダメージを奪える。

[中距離での戦法]
 牽制する場合は、遠B、屈Bを使う。 遠Bは壊骨撃でキャンセルし、接近戦に持ち込もう。 屈Bは、STを仕込みながら出そう。 そうすれば、相手が止まっていれば牽制に、攻撃すればSTになる。
 相手が裏回り狙いで飛び込んできたときは、無理せずステップで距離を開けよう。 そして、着地したところに壊骨撃で接近し、畳み掛けるべし。

[遠距離での戦法]
 砕岩列波道で牽制し、壊骨撃で接近することが基本。 飛び込んできた相手には、STを基本に、ジャンプB、屈Aなどで対応する。

防御力
スピード
リーチ
使い
やすさ
総合