過去ログ
キーワード 条件 表示

熱闘 KOF'95裏技?  ししょう - 2008/04/14(Mon) 01:06 No.1115

熱闘 ザ・キング・オブ・ファイターズ'95について
スーパーゲームボーイでTAKARAのロゴが出ているときセレクトボタンをたくさん押すとゲージが常にMAX状態になる。
ゲームボーイで試したができなかったのでたぶんスーパーゲームボーイ限定だと思う。

Re: 熱闘 KOF'95裏技?  千五百秋 - 2008/04/14(Mon) 02:23 <URL> No.1116

正確には

「TAKARA」のロゴ表示中にセレクトを25回押す。
すると、常にパワーゲージがMAXになっている。
ただし、スーパーゲームボーイのみで可能。

が正しい入力ですね。
他にも在るので、記載しておきますね。

■裏技
【同キャラでチームプレイ】
「TAKARA」のロゴが表示中にA+B+セレクト。
(音が鳴ったら成功。)

■小ネタ
【簡単勝利法】
「草薙京」でCOM戦を開始し、相手の体力を自分の体力より
減らしたら、超必殺技のコマンドを入れBを押し続ける。
すると相手は硬直し、時間切れまで待てば簡単に勝てる。

【超必殺技が途中で終る】
リョウ,ユリ,椎拳宗,如月,八神,ハイデルンのいずれかで
ゲームを始め、超必殺技が出せる状態にする。次に、虎皇拳等の
遠距離攻撃を弱で出し、直ぐに超必殺技のコマンドを入力すると、
最初に出した必殺技を追い抜いてしまう。
その時、相手に超必殺技が相手にヒットすると、超必殺技の最中に
最初に出した技が当ってしまい、超必殺技が途中で終ってしまう。

【観戦モード】
ゲームセレクトで1Pか2PのBを押しながらモードを決定すると、
キャラ選択時のカーソルが「COM」になる。この状態でキャラを
決定すると、選んだキャラをCOMが操作する。
また、「SINGLE VS」か「TEAM VS」で1Pと2PのBを押して
モードを決定すると、両方のキャラをCOMが操作する。

※尚、観戦モードはスーパーゲームボーイのみで可能。


Re: 熱闘 KOF'95裏技?  瑞瀬 了 - 2008/04/15(Tue) 01:53 <URL> No.1117

>>ししょう氏
>>千五百秋氏

http://ffl.sakura.ne.jp/rv/box1/kof95_gb.htm

裏技の追加情報誠に有難う御座います。
検証させて頂き、確認が出来ましたので裏技を掲載させて頂きました。宜しければご確認をお願い致します。

また何か情報など御座いましたら、ご遠慮なく書き込みをして頂けると幸いです。宜しくお願い申し上げます。


Re: 熱闘 KOF'95裏技?  truth34 - 2008/04/15(Tue) 09:19 No.1118

小ネタといえるかどうかわかりませんが、ガードキャンセルやゲージマックス時に、性能が変わる必殺技がありましたよね。

ガードキャンセルなら、ナコルルのレラ・ムツベ、如月の蹴り連発する奴(共にヒット数増加)
ゲージマックスなら、ビリーの強襲飛翔棍(空中で操作可能、連続ヒット)

もっとあったような気がするのですが…すみません半端な内容で

Re: 熱闘 KOF'95裏技?  瑞瀬 了 - 2008/04/21(Mon) 01:31 <URL> No.1120

>>truth34氏
返答が遅れて誠に申し訳御座いません(汗)。
おお、確かにそんな要素がありましたね。私もうろ覚えの部分があるので、それについては実機で検証し、確認してからわかった部分があれば掲載したいと思います。
宜しくお願い致します。



PS2リスト補足  風来のアメプロレスラー - 2008/02/25(Mon) 15:16 No.1072

PS2
★「オレたちゲーセン族 その3 空手道」
・メーカー:Hamster
・発売日:2005年7月21日
http://www.hamster.co.jp/orga/cgi/lineup.cgi?lid=3

PS2
★「SIMPLE 2000 シリーズ Vol.82 THE カンフー」
・メーカー:D3パブリッシャー
・発売日:2005年7月28日
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_082.html

下はジャンルがちょっと違うかもしれませんが、キャラの動きはどことなくMKっぽいです。
よろしくお願い致します。

Re: PS2リスト補足  瑞瀬 了 - 2008/03/02(Sun) 07:07 <URL> No.1080

>>風来のアメプロレスラー氏
多忙中につきレスが大変に遅れ申し訳御座いません。
リスト補足情報、誠に有難う御座います。

早速空手道のほうを追加しておきました。
THEカンフーのほうにつきましては、確かにジャンル的に難しいところですので、掲載については検討致します。何卒ご了承ください。
また今後とも宜しくお願い申し上げます。


Re: GCリスト補足  風来のアメプロレスラー - 2008/04/10(Thu) 22:39 No.1113

GC
★「ドリームミックスTV ワールドファイターズ」
・メーカー:HUDSON
・発売日:2003年12月18日
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/index.cgi?mode=info&f=DMTV_GC

よろしくお願い致します。

Re: PS2リスト補足  瑞瀬 了 - 2008/04/11(Fri) 07:20 <URL> No.1114

>>風来のアメプロレスラー氏
リスト補足情報有難う御座います。
早速リストに追加させて頂きました。

ドリームミックスTV ワールドファイターズがGCにも出ていたとは(笑)。
プレイステーション2版を所持しているので、近々レビューがアップ出来ればと思っているタイトルです。



格闘ゲームレビュー:大乱闘スマッシュブラザーズX  マロ - 2008/04/08(Tue) 21:00 No.1109

■私的レビュー/プレイ時間:短時間

任天堂の人気対戦アクションゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ』のシリーズ3作目です。
『スーパーマリオブラザーズ』『ゼルダの伝説』『星のカービィ』『ポケットモンスター』などの任天堂の様々な人気シリーズを題材とし、その主役キャラクターが総登場しているのが特徴のシリーズですが、
本作はサードパーティのキャラクターである『メタルギアソリッド』のスネークと『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のソニックが登場するのが大きな目玉となっています。

本作の特徴づけているのは、「ダメージを蓄積させふっとばし、ステージから相手を落とすとポイントが入る」という得点システムで、このシステムによって大技でなければ相手を倒せなかったり、ふっとばした相手の復帰を阻止・迎撃するなどの格ゲーとは異なる戦術性、相手をふっとばすことによる爽快感を生み出しています。

格闘ゲーム的な側面を持つ一方で、最大4人対戦可能であることや、ランダムに出現するアイテム、ステージ内のギミック・アンジュレーション、入手することで戦況を変える強力な効果からプレイヤーが一気に注目するスマッシュボールなどの不確定要素の数々によって何回プレイしても飽きない試合展開となる仕組みが凝らされており、またこれらのルールを設定することで楽しみ方は広がります。
また、ステージをギミックが全く存在しない平坦なステージである「終点」に設定し、アイテムの類を一切排除した上で2人で対戦すれば、ゲームはストイックな格闘ゲームの性格を強く帯びることになります。

しばしばこのシリーズは1対1に似つかわしくない、本作は格闘ゲームなのか否かという議論がしばしば交わされていますが、それは本作に様々な楽しみ方があり、ターゲットとなる客層が広いことの証左であり、また段々狭い範囲のユーザーのみをターゲットとしていく一般的な『ストII』タイプの対戦ゲームへのアンチテーゼともなっています。

基本操作は以下の通り。操作項目は多めですが、非常に直感的な操作が可能となっています。
操作はWiiリモコン+ヌンチャクから、リモコン単体、Wii専用クラシックコントローラ、ゲームキューブコントローラの4種類から選択できますが、
このうち最も本作に適しているのはゲームキューブコントローラだと思います。

(Wiiリモコン+ヌンチャク基準)
操作 行動
スティック 移動
左右スティックはじき ダッシュ
Aボタン 攻撃
スティックはじき+攻撃 スマッシュ攻撃
Bボタン 必殺技
Cボタン(スティック↑) ジャンプ(空中ジャンプ可能)
Zボタン シールド
Zボタン+スティックはじき 緊急回避
Aボタン+Bボタン つかみ
つかみ中にAボタン つかみ打撃
つかみ中にスティック 投げる
アイテムの近くでAボタン アイテム拾う
アイテム持ち中にAボタン アイテム使う
アイテム持ち中にAボタン+Bボタン アイテム投げる
1ボタンor2ボタンor1+2ボタン アピール

また、一般的な2D格闘ゲームに比べると
・キャラが小さく、移動範囲は広め
・連続技らしい連続技がない
・ガードに中下段の区別が無い
などの特徴があります。1対1では、各種回避行動や間合いを取るなど、相手の攻撃の隙を見つけて自らの攻撃を差していくような立ち回りが中心になると思われます。
また、基本操作こそ簡単ですが、格ゲー同様に細かいテクニックも存在し、プレイヤー間で開発や議論が交わされています。
二人一組のキャラクター「アイスクライマー」の、動作硬直を利用してそれぞれ別々の攻撃をさせるテクニックはその代表格でしょう。

『スマブラX』から導入された新要素を以下に記述します。

・インターネットを介したプレイヤー対戦
Wiiのインターネット機能を利用したネット対戦付き。
ただし、「本作をコミュニティツールにしたい」との意向によって、成績の記録、レートやランキングなどの機能はついておらず、フレンドコードを交換した相手でなければ自由な人数・ルール設定ができない仕組みになっています。現在ではインターネットが普及していますので、自分のプレイスタイルに合ったコミュニティに参加してみると良いでしょう。

・付属アクションゲーム
『トバル』『エアガイツ』などドリームファクトリー製の格闘ゲームのように、ゲームシステム・エンジンを利用したアクションゲームが付属しています。ただし、『エアガイツ』のように良くも悪くもスマブラ本編とは別のゲームに仕上がった作品となっています。早めに全登場キャラクターを揃えたいならプレイ必須。

・収集要素
豪華作曲家陣によるBGM、フィギュアやシールなどをコレクションしていくことができます。コレクションの量は膨大で、一筋縄ではコンプリートできません。

キラーソフトとなる大作として長期間をかけて製作されたこともあり、グラフィックやサウンド、ゲームバランスなど極めてハイクオリティに仕上がっており、ボリュームも他の追随をさせない圧巻な量です。
任天堂のゲームが好きであればもちろんのこと、仲間と楽しむための接待用のゲームとしては定番かつ最上級のタイトルです。

裏技・小ネタ
公式サイト「スマブラ拳!!」のほうに詳しく載っているのでそちらを参照。

Re: 格闘ゲームレビュー:大乱闘スマッシュブラザーズX  瑞瀬 了 - 2008/04/10(Thu) 07:36 <URL> No.1112

>>マロ氏
この度は大変ご丁寧なレビューをご投稿頂け、誠に有難う御座います。早速htm化し、アップさせて頂きましたので、何卒宜しくお願い致します。
ボリュームたっぷりのタイトルの重要な部分を余すところなく纏めて頂いて、とてもわかりやすいレビューになっていたので、大変に嬉しかったです。
発売から2ヶ月経ちますのに、未だに週間販売ランキングの上位に入っているのは凄いですよね(笑)。

今後とも何卒宜しくお願い致します!

http://ffl.sakura.ne.jp/rv/box1/smashbrosx.htm


GUILTY GEAR X ver1,5  にゃんこ - 2008/04/05(Sat) 10:07 No.1102

■私的レビュー/プレイ時間:短時間+α

大変珍しいゲームなので数回遊んだだけですが私が知りえた情報を基にレビューします。
この作品は2003年にATOMISWAVE基板を海外市場に普及させるのを目的とし、GUILTY GEAR Xのマイナーチェンジ版として発表されましたが
日本国内では既にGUILTY GEAR XXが稼動していた為に日本国内では正式に発売される事はなかった幻の作品です。
なお日本ではGUILTY GEAR X ver1,5発表の直後にGUILTY GEAR XX #RELOAD登場しており、並行して開発されていたようです。
データ内に日本版のデータも入っているので、基板上の設定で日本語表記稼動出来るため、中国から逆輸入されたものが国内で極一部のゲームセンター
のみで設置されていました。
ノーマル版との違いはOPから変わっており、絵自体は国内版と同じですが各キャラの全身画が登場する順番や背景が異なり演出にかなりの違いがあります。
モード選択はアーケードモードとサバイバルモードの二つから選択可能で、アーケードモードは基本的にGUILTY GEAR Xのアーケードモードと同様で勝利
メッセージの内容も国内版と同じでした。細かい変更点は詳細(※1)にて。
システム的にはGUILTY GEAR Xの家庭用を元に追加された必殺技の一部を使用可能にしてバランスを再調整した内容となっており、攻撃ボタンは
P,K,S,HSのみでスタートボタンによる挑発&敬意は存在しません。
サイクバーストやフォースロマキャン、空中投げも存在せず、ダウン中の敵に追い討ちをすると後方に吹き飛ぶようになっているため基本的にGUILTY GEAR X
のシステムを周到していますが一部通常技や必殺技がGUILTY GEAR XX仕様変更(※2)にされたり、独自のシステム「ガトリングセレクト」(※1)の追加
などかなり趣の違った仕上がりになってます(笑)。
もしもお近くのゲーセンに設置されたらGUILTY GEARファンは迷わずプレイです!!



※1アーケードモード変更点
@キャラセレクト画面変更
 各キャラのアイコンが横一列に並べられていて、一部キャラの全身画書き直しがされている。
 テスタメント&ディズィーがデフォルトで使用可能になっている。
Aシステム「ガトリングセレクト」の追加
 キャラ選択後にガトリングコンビネーションをNORMALかAUTOのどちらに選択可能になってます。
 AUTOに設定すると同一ボタンを連打しているだけで決まった連続技を展開することが可能で、テンションゲージが50%以上ある場合は、
 最後に出る必殺技が覚醒必殺技に変化します。
A登場演出のGUILTY GEAR XX仕様に変更
 キャラクターが登場ボイスを喋るときから、BGMが流れ出していて、同キャラクターが同時に登場ボイスを言う際には、片方が若干遅れて喋ります。
BCPUキャラのアゴリズム変更
 登場するCPUキャラが、プレイヤーを思わせるもの凄い攻めを行ってくる。
 ガード自体は甘いため、ごり押しで倒せる(笑)。
 GUILTY GEAR XXのように特定の技を連続で出してくることがあります。
C特殊BGMが存在しない?
 ソルVSカイ、同キャラ対戦等。かわりに通常のBGMが流れます。
DED演出の内容変更
 国内版GUILTY GEAR Xのエンディングで画面左上に表示されたCGが存在せず、各ステージが映画のフィルムに見立てられて表示されます。
 プレイヤーが倒した順番でキャラクターの全身画が次々と画面を横切っていき、最後にプレイヤーが使用していたキャラのGUILTY GEAR XX
 版顔グラフィック表示されます。
E血の色変更
 基本白になっており色の変更ができないようです。 
 梅喧の画竜点睛で障子につく血の色は黒です。 

※2各キャラの仕様変更点(確認できたのみ)
ソル
 ファフニールとガンフレイムフェイントが使用可能。

カイ
 技の多くがGGXX仕様でライド・ザ・ライトニングは空中でも出せるようになっている。 
 グリードセバーとセイクリッドエッジが追加されている。 

チップ
 空中挑発が 空中で下、右下、右+Kで出せる。

梅喧
 →+Kの追加。
 妖刺陣がガード中に左、左下、下+P(斬凶輅はHSで出す)でだせる。
 妖斬扇が右、下、右下+HS (空中)で使える。

ポチョムキン 
 ダウン中、K+レバー右or左で前転起き上がりが追加。
 F.D.Bの追加。

テスタメント 
 通常技は全てGGXX仕様。 
 エグゼビーストはS,HSともに揃っているがゼイネスト&HITOMIは無い。 
 
ディズィー 
 三段ジャンプができない。 
 性能はほぼGGXXのディズィーと言っていいが、「独りにしてください」が無い。

Re: GUILTY GEAR X ver1,5  にゃんこ - 2008/04/05(Sat) 10:12 No.1103

えーひさしぶりの投稿をさせていただきます・・・汗
なかなかいそがしく書く暇が無かったので、投稿宣言からかなりかかってしまいましたが・・・苦笑
一応文章にはなったと思うので参考に使ってやってください(笑)(⌒ω⌒;)

Re: GUILTY GEAR X ver1,5  瑞瀬 了 - 2008/04/06(Sun) 13:02 <URL> No.1106

>>にゃんこ氏
毎回とてもご丁寧なレビューをご投稿頂け、誠に有り難う御座います。ギルティゼクス1.5は海外でのみ正式稼動したタイトルなので、情報が足りなくて困っていたのですが、ここまで多くの情報を記載して頂けると感謝の極みです。
早速、レビューにて掲載させて頂きました。全文、そのまま使わせて頂きましたので、宜しくお願い致します。

今後とも何卒ご協力をして下さると幸甚です(笑)。


Re: GUILTY GEAR X ver1,5  にゃんこ - 2008/04/07(Mon) 16:37 No.1107

htm化作業のおつかれさまです。
今回は1人では情報が足りなかったので一緒に遊んだ事のある友人の情報(+α分)込みのレビューとなっております。(⌒ω⌒;
最近忙しい身なので、なかなかまとめられないのですが気長に次回レビューをお待ちください(笑)
一応予定は「GUILTY GEAR XX SLASH」となっております・・・。(⌒ω⌒;

Re: GUILTY GEAR X ver1,5  瑞瀬 了 - 2008/04/10(Thu) 07:33 <URL> No.1111

>>にゃんこ氏
こちらこそ、大変ご丁寧なレビューを頂け、感謝しております。成る程、ご友人の方からも情報を集めて頂けていたのですね。有難い限りです。ご友人の方にも宜しくお伝えください。

おお、スラッシュ来ますか!
それですと、ギルティタイトルがほぼコンプリートされることになるので大変に嬉しいです(笑)。
お時間のあるにでも、是非宜しくお願い致します!



スターグラディエイター1  千五百秋 - 2008/04/02(Wed) 22:02 <URL> No.1101

スターグラディエイター1の隠し要素を発見したのでまとめておきますね。

隠しキャラクター

【ビルシュタイン】
アーケードモードのキャラ選択画面でコマンドを入れ終わるまで
セレクトを押したままにし,カーソルをゴアに合わせて
【×・○・×・○・□・□・□・△・△・△・×+○】と入力する。

【カッパ】
上記のコマンドでビルシュタインが使用可能になったら、
セレクトを押したままにし、カーソルをハヤトに合わせ、
【○・□・△・□・×・□・△・□・○・□・△+×】と入力する。

【ブラッド】
上記のコマンドでビルシュタインとカッパが使用可能になったら、
セレクトを押したままカーソルをビルシュタインに合わせて、
【×・□・×・□・×・□】と入力した後、
カーソルをカッパに合わせて、
【○・△・○・△・○・△・L1+R1】と入力する。

※以上のコマンドは全てセレクトを押したまま入力する事。

小ネタ

【ダークモード】
キャラ決定後、自分の選んだキャラと対戦相手が表示されている
画面で、【L2+R2+↓】を対戦が始まるまで押し続ける。
すると画面全体が真っ暗な状態で戦える。

【視点を変える】
「K,O」と表示された直後に○+×を押し続け、
「WINNER」と表示されたら,十字キーと△と□で視点を
 変更できる。

【2P衣装にチェンジ】
キャラ選択画面で十字キーの↑を押して決定。

【WALL】
アーケードモードをクリアするとオプションに
「WALL」の項目が追加され、オンにすると
ステージに見えない壁が出来て、リングアウトをしなくなる。

【頭と足のサイズが変る】

―大きい頭・足―
キャラ選択後、ラウンドが始まるまで【→+○+□+スタート】を
押し続ける。

―小さい頭・足―
キャラ選択後、ラウンドが始まるまで【←+○+□+スタート】を
押し続ける。

※尚、このコマンドは1ラウンドしか効果が続かないので、
2ラウンド以降は勝利ポーズ中にコマンドを入力しておく。

Re: スターグラディエイター1  瑞瀬 了 - 2008/04/06(Sun) 13:00 <URL> No.1105

>>千五百秋氏
いつもご投稿大変に感謝致します。
早速レビューのほうに反映させて頂きました。私も知らない裏技が多く、少々驚きました(笑)。

http://ffl.sakura.ne.jp/rv/box1/star-gra.htm


Re: スターグラディエイター1  千五百秋 - 2008/04/08(Tue) 11:52 <URL> No.1108

スタグラ1のレスポンスが少々難在りなので
残念なのですが、1が好きな方もいらっしゃるので
載せていただき光栄です。

ただ、ホントに動かしにくいですよね。
慣れるのに時間が掛かりますし、
武器のリーチに頼って、攻撃ばっかしてました;

Re: スターグラディエイター1  瑞瀬 了 - 2008/04/10(Thu) 07:31 <URL> No.1110

>>千五百秋氏
こちらこそ、情報ご提供頂き大変助かりました。
確かにカプコン作品にしては珍しく、操作性がイマイチな作品として印象に残っています。世界観や演出はとても好きなゲームなのですが。
ただ続編のスターグラディエイター2が非常に良い出来だったのが嬉しかったですね(笑)。



格闘ゲームレビュー:熱闘サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣  truth34 - 2008/03/28(Fri) 10:11 No.1097

お久しぶりです。飛龍の拳攻略の方が思いの他時間がかかっております(3月中は無理ですね)ので、忘れられないように中継ぎを投入しておきます。
よろしくお願いします。

■私的レビュー/プレイ時間:長時間
 問題作、サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣のGB移植作です。初代GB末期に発売されたとあって、GBの性能をフルに使った、かなり手の込んだ作りになっています。発売時の謳い文句は「GB最大の8メガROM使用」「GB初のボイス」だったかと思います。
 結論から言いますと、PS版よりよっぽど良く出来ている、非常に完成度の高い作品です。グラフィック、サウンド、演出、オマケ、オリジナル要素、どれを取っても熱闘シリーズ中、いやGB格闘ゲーム中最高クラスの出来栄えです。これらを一つ一つ解説したいと思います。

○キャラの再現
 兎に角驚くのは、やたらと数の多い必殺技を修羅・羅刹両方ともきっちりと組み込んでいる点です。再現できているとまでは言えず、キャラ性能・バランスもGB独特のものになっていますが、雰囲気はまさに斬サムです。
 グラフィックも熱闘サムライスピリッツから比べると飛躍的に向上しています。特にすばらしいのは、アニメーションで、技が多いにも拘らずきっちり間まで描かれており、なかなか滑らかです。

○演出
 このゲームにはヒット時にヒットマークが出ます。これはGBはもちろん、ネオポケなど2D時代の携帯格ゲー全般を通しても珍しいです。また武器飛ばし技を出した際には画面が暗転し、最終奥義に相応しい迫力ある演出になっています。

○システム
 ネオジオ版の数多いシステムをそのまま再現しています。特に「不意打ち」は中段技ですが、全キャラが中段技を持つのはGB格闘ゲームとしては珍しいです(唯一)。そのため総じてしゃがみ待ちが強くなりがちなGB格闘ゲームの中にあって、しゃがみガードを容易に崩せ、緊張感のある戦いをすることが出来ます。
 通常技の斬りは、2ボタンということもあって、強弱の二種類となっています。しかし、リーチが長めの技を選んでいるようで、しっかりと中間距離から牽制合戦を行うことが出来ます。これにサムスピ独特の画面全体を使う必殺技群、更に多くのシステムを組み合わせれば、非常に多彩な戦略を使うことが出来ます。

○オマケ、オリジナル要素
 一人遊び向けにか、ストーリーモードにネオジオ版には無いデモが多数追加されています。特にストーリーモード開始時とエンディングのデモは完全なオリジナルで、ネオジオ版ではさっぱりわからないストーリーを窺い知ることが出来ます。ただし、コメディ路線で、ネオジオ版にきちんと準拠しているとは言いがたいのですが…。
 また隠しキャラとして柳生十兵衛が参戦しており、しかも天草光臨に先駆けて羅刹まで作っています。この十兵衛は、「本当にSNKに許可をもらえたのか?」と思えるほどやりたい放題で、TAKARAオリジナルの技が詰め込まれています。性能も凄まじく、画面端で相手を引き込んだ日には…。

○ボイス
 売り文句になるだけあって、よく喋ります。勝利デモの一台詞のみですが、キャラによっては非常に長い台詞もあり(特に十兵衛)、よくGBで出来たものだと感心させられます。ただそれは最初だけで、後はカットできない勝利デモにいらつくことになるのですが…。
 
 いい所ばかり並べましたが、難点ももちろんあります。キャラ・システムバランスは悪いです(ただ元々が悪すぎた)。やたら高いダメージとか、背中から切ったらヤバイとか、胡散臭い戦法だとか、悪い部分まで頑張って(?)再現しています。対象年齢を考えるとユーザビリティが良いとは思えず、コマンド受付の悪さや細かいロード、CPUの無駄な強さでかなりいらつかせられます。
 それでもこのゲームは、随所に「GB最高の格闘ゲームを作ろう」という努力の跡が見られ、「初代GBにこれ以上を求めるのは無理だ、どうせ大して売れるソフトじゃないんだし」というレベルに達していると言っても良いでしょう。PSPで斬紅郎やるぐらいなら、Wiiでこっちを是非一度、プレイあれ(できるのか?)。

■裏技
◇全員集合モード
TAKARAロゴ中にセレクト3回で、隠しキャラである斬紅郎と十兵衛が使えるようになる。熱闘シリーズ伝統の裏技。

◇スーゲーモード
スーパーゲームボーイでゲームを始め、TAKARAロゴ中に「888 A 222 B」と入力する。処理速度が速くなり、ストツーターボ状態になる。

◇エンディング鑑賞モード
TAKARAロゴ中に「A 8 B 6 A 2 B」と入力する。全キャラのエンディングを自由に鑑賞できるようになる。

■斬紅郎の必殺技コマンド(☆は武器飛ばし)
・疾風斬 :236+B   ・無法拳 :46+B    ・無限砲 :2146+B
・天崩斬 :623+B   ・一刀斬 :412+AB   ・不動  :41236+A
・天誅 :(ジャンプ中)2+B   ・☆無双震激斬 :22236+AB

■十兵衛の必殺技コマンド(☆は武器飛ばし)
<修羅>
・八相発破  :B連打   ・喉咄 水月刀 :236+B
・ニッ角羅刀 :623+B   ・柳生 心眼刀 :2146+B
☆絶 水月刀・改造 :632146+AB 〜 236+B 〜 236+B

<羅刹>(※は素手限定)
・八相発破・改 :B連打    ・ニッ角羅刀・空  :623+B
・心意斬    :63214+A   ・柳生 心眼刀・改 :2146+B
・流扇     :214+A    ・武器を置く    :22+B
※白鳳撃    :236+B    ※激紅波      :63214+B
※鷹爪連脚   :236+A(5回まで連発可能)
☆勢威・弥勤陣 :632141236+AB

Re: 格闘ゲームレビュー:熱闘サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣  瑞瀬 了 - 2008/03/30(Sun) 09:27 <URL> No.1098

>>truth34氏
いつもレビューのご投稿誠に有難う御座います。
早速Htm化してアップ致しましたので、宜しくお願い致します。
http://ffl.sakura.ne.jp/rv/box1/samurai3_gb.htm
熱闘シリーズはさり気に良作多いですよね。
最初に声が出た時には、事前に聞いていたとはいえ正直驚きました(笑)。

また、飛龍の拳攻略の方は、お時間のある時で結構ですので、じっくりお願い致します(笑)。あれだけ内容の濃い攻略になりますと、当然労力も大変だと思いますので、ご無理をなさらず作成していただけると幸いです。
大変楽しみにしております。


Re: 格闘ゲームレビュー:熱闘サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣  truth34 - 2008/04/01(Tue) 23:08 No.1100

お疲れ様です。では、ゆっくりやらせて頂きます。
ネット環境も何とかなりましたし。
それではまた。

Re: 格闘ゲームレビュー:熱闘サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣  瑞瀬 了 - 2008/04/06(Sun) 12:59 <URL> No.1104

>>truth34氏
返信が遅れ申し訳ありません(汗)。
ネット環境が厳しかったのですか、大変な中にレビューもご投稿頂け大変助かりました。
それでは大変楽しみにお待ちしておりますので、マイペースで宜しくお願い致します。



更新情報  瑞瀬 了 - 2008/03/27(Thu) 02:04 <URL> No.1096

Wii バーチャルコンソール
ジョイメカファイト 2D格闘 2008/03/11 任天堂

i-mode
バーチャファイターモバイル 2D格闘 2008/03/26 SEGA
機動戦士ガンダム00 GUNDAM MEISTERS 2D格闘 2008/03/26 BANDAI NETWORKS

Play Station2
ギルティギア イグゼクス アクセントコア プラス 2D格闘 2008/03/27 Arc System Works



ストリートファイターEX2 plus 格闘ゲームレビュー  WHO - 2008/03/13(Thu) 00:51 No.1093

■私的レビュー/プレイ時間:長時間
ストリートファイターを3Dポリゴン化した「EXシリーズ」の第四弾。前作までと同様に開発はARIKA、販売はCAPCOMです。ストリートファイターEX2のバージョンアップであり、登場キャラクターの追加やメテオコンボの導入などがなされています。
ストリートファイターEX2からの新システムであるエクセル(※1)や必殺技やスーパーコンボのスキをキャンセルしてガードブレイクを出すことができるキャンセルブレイクは引き続き使えます。
この作品の目玉である3ゲージを消費して発動する高威力のメテオコンボは、全てのキャラに追加され一発逆転が可能になっています。
COM戦は、難易度がそれほど高くないので、エンディングを見るのは容易であると思います。しかし、後述の乱入キャラ・ベガUとの対戦を目指せばやりがいがあります。最近のゲームでは珍しいボーナスゲームがエクセルブレイク・サテライトフォールの二種類あるのもポイントです。
ストリートファイターEXシリーズの完成形とも言える作品であり、プレイステーションに移植がされているので、一度はプレイして欲しい作品です。
■※用語解説
※1/エクセル
違う強さのパンチボタンとキックボタン同時押しすることでスーパーコンボゲージを1ゲージ消費して発動し、通常技・特殊技・必殺技を一定時間自由にキャンセルできる。なお、エクセルは「エクストラキャンセル」からの造語。
エクセルはストリートファイターZEROシリーズのオリジナルコンボと同じく使用に慣れれば大きなダメージを与えることが可能であり、上級者には必須である。
■裏技・小ネタ
<全機種共通>
■ランダムセレクト
キャラセレクト画面で?にカーソルを合わせ、スタートを押したままキャラを選択すれば、1ステージごとにキャラが変わるEXTRAキャラとなる。
■シャドウガイスト乱入(デフォルト設定)
1ラウンドも落とさず、タイムオーバー勝ちがない状態で、以下のどちらかの条件を満たすと次STAGEで乱入する
・STAGE2終了までにファーストアタックを3回以上取り、エクセルを4回以上発動させる
・STAGE3終了までにエクセルを6回以上発動させる
■カイリ乱入(デフォルト設定)
STAGE2〜3終了までに以下の条件を全て満たすと次STAGEで乱入
1.ラウンド落とし無し
2.FAを3回以上とる
3.エクセルフィニッシュorスーパーコンボフィニッシュorメテオコンボフィニッシュを4回以上決め、かつそのうち1回以上はメテオコンボフィニッシュする
■ベガU乱入(デフォルト設定)
以下の条件をすべて満たすとベガ戦後に乱入
1.ラウンド落とし無し
2.タイムオーバー勝ちが無い
3.シャドウガイストorカイリのどちらか、または両方を倒している
4.ベガ戦でエクセルフィニッシュorスーパーコンボフィニッシュorメテオコンボフィニッシュを決め、かつそのうち1回以上はメテオコンボフィニッシュする
5.ベガ戦で1ラウンドも落としていない
■隠し勝利ポーズ
ダルシム
勝利ポーズ:首飾りの骨が落ちる
条件:残り体力がゼロの状態で、残りタイムが奇数のゾロ目の時に相手を倒す
ほくと
勝利ポーズ:巨大な扇子を振り回す
条件:パンチ系の技を1度も出さずに戦い、撃鳳技か訃刀でフィニッシュする
ドクトリンダーク
勝利ポーズ:仰向けに倒れ、腹を抱えて笑う
条件:スーパーコンボを1度も出さずに戦い、EX−プロシブのケズリで相手を倒す
■バルログの仮面を外す
バルログ使用時、ラウンド開始までにスタートボタンと弱P+強P+中Kを押し続けていると、そのラウンドだけ仮面を外した状態で戦うことができる。
<プレイステーション>
■隠しキャラクター出現条件
以下のいずれかの条件を満たすと、隠しキャラクターが使用可能になる。
◇ガルダ
・エキスパートモードで、初めから使える20キャラ全員でEランクまでクリアする
・アーケードモードを10回クリアする
◇シャドウガイスト
・エキスパートモードで、初めから使える20キャラ+ガルダでCランクまでクリアする
・アーケードモードを15回クリアする
◇カイリ
・エキスパートモードで、初めから使える20キャラ+上記の2キャラでBランクまでクリアする
・アーケードモードを15回クリアし、ベガIIに1回以上勝利する
◇ハヤテ
・エキスパートモードで、初めから使える20キャラ+上記の3キャラでオールクリアする
■隠しモード出現条件
◇ボーナスゲーム エクセルブレイク、サテライトフォール
・エキスパートモードで、初めから使える20キャラでDランクまでクリアする
◇ボーナスゲーム VSベガII
・アーケードモードでベガIIに勝利する
◇トライアル マニアックモード
・エキスパートモードを全24キャラオールクリアする
◇マニアックモード サンプル(キャラ選択後、ポーズを掛けて出るメニューに追加される)
・エキスパートモードのトータルタイムを36分以内にする
■隠し要素強制出現コマンド
隠し要素の出現条件を満たすことができなくても、以下のコマンドを入力すれば、隠し要素を出現させることができる。タイトル画面の後、モードセレクトの画面で下記のコマンドを入力する。
◇ガルダ出現
ARCADE にカーソルを合わせ、スタート3回、右、スタート2回、下、スタート3回。
◇ガルダ、シャドウガイスト出現
VERSUS にカーソルを合わせ、スタート3回、下、スタート4回、上、スタート3回。
◇ガルダ、シャドウガイスト、カイリ出現
OPTION にカーソルを合わせ、スタート1回、右、スタート3回、下、スタート2回。
◇ガルダ、シャドウガイスト、カイリ、ハヤテ出現
BONUS GAME にカーソルを合わせ、スタート2回、上、スタート4回、上、スタート1回、左、スタート5回。
◇ボーナスゲーム エクセルブレイク、サテライトフォール
BONUS GAME にカーソルを合わせ、スタート5回、左、スタート3回、上、スタート1回、右、スタート2回。
◇ボーナスゲーム VSベガII
BONUS GAME にカーソルを合わせ、スタート13回、上、スタート4回、下、スタート13回。
◇トライアル マニアックモード
PRACTICE にカーソルを合わせ、スタート5回、左、スタート5回、下、スタート3回、下、スタート1回、右、スタート1回、下、スタート4回。
◇マニアックモード サンプル
PRACTICE にカーソルを合わせ、スタート1回、下、スタート1回、左、
スタート1回、上、スタート1回、上、スタート1回、右、スタート1回、上、
スタート1回、左、スタート1回、上、スタート1回、右、スタート1回。

Re: ストリートファイターEX2 plus 格闘ゲームレビュー  瑞瀬 了 - 2008/03/14(Fri) 05:33 <URL> No.1094

>>WHO氏
いつもいつも、本当にご丁寧なレビューをご投稿頂け、誠に有難う御座います。しかも、アーケード版とコンシューマに分けて、詳細な裏技・小ネタ情報までご記載頂き、大変感謝致しております。
早速、Htm化しておきました。宜しくご確認下さい。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

http://ffl.sakura.ne.jp/rv/box1/sf_ex2p.htm



95  忍者 - 2008/02/15(Fri) 01:53 No.1051

KOF95のレビュー見てて、

>操作系統の変更点としましては、大ジャンプの操作が「レバー↓要素からレバー↑要素」に変更、挑発のボタンが変更になったぐらいでしょうか。

と書いてありますが、↓↑で大ジャンプになったのは96からですよ。94.95はレバー↑要素を一瞬だけ入力です。

Re: 95  瑞瀬 了 - 2008/02/15(Fri) 02:53 <URL> No.1053

>>忍者氏
うわあああああ、これはトンでもない大ポカを(大汗)。
早速修正しておきました、ご指摘有難う御座いました。

やはり真夜中に眠い目を擦りながらの作業は色々と危険ですね。只今、'96や'97の修正も手掛けていますが、以後こうしたミスが無いように気をつけます。
また何か御座いましたらご遠慮なくご指摘頂けると幸いです。

http://ffl.sakura.ne.jp/rv/box1/kof95.htm


EX  忍者 - 2008/03/01(Sat) 08:45 No.1075

ストEXのレビュー見てて、

>・スーパーコンボ
 押すボタン(弱・中・強)に応じて、消費するコンボゲージ量が変化(弱1本・中2本・強3本)し、当然消費が多ければ多いほど技の威力はアップ。

と書いてあるけど、EXシリーズはZEROシリーズのように、レベルの使い分けはなかったはずですよ。一本消費のみです。(瞬獄殺とかは3ゲージ消費ですが)

便乗で  ken - 2008/03/01(Sat) 19:19 No.1077

ストEXのレビューのスパコンゲージの解説で
>ファーストアタック、リバーサル、投げ抜けなどをすることで
>より多くのボーナスが付きます。
とありますが、これらの行動でゲージが増えるようになったのは
続編のplusからです。

Re: 95  瑞瀬 了 - 2008/03/02(Sun) 07:03 <URL> No.1078

>>忍者氏
ご指摘有難う御座います。
これまた大きなミスですね…。
早速修正しておきました。また何か御座いましたら宜しくお願い致します。


>>ken氏
ご指摘有難う御座います。EXPLUS同時編集作業中で混乱していたようです(大汗)。EXPLUSはまた別レビューとして構築予定ですので、修正しておきました。
また何か御座いましたらご指摘をお願い申し上げます。


レビューは  アンチFFL - 2008/03/10(Mon) 18:52 No.1091

旧作を過去の思い出だけでレビューするのはやめようよ。
レビューするなら、いくら過去にやりこんだゲームでも直前にゲームをプレイしてからレビューすべきでは?
なんかここのレビューまだまだ間違いが発覚すんじゃないか?

Re: 95  瑞瀬 了 - 2008/03/10(Mon) 20:31 <URL> No.1092

>>アンチFFL氏
ご指摘有難う御座います。
仰る通りですね。記憶の曖昧な部分のあるものについては、今一度直前にプレイし、確認してからアップしたいと思います。
レビューの間違いについては、ご指摘をお願いしております。
自分自身でも何度も確認し見直しをしておりますが、量が膨大なだけに色々と限度がありますので、ご協力頂けると幸いです。

出来れば具体的に「この記述は事実誤認である」、「この表現は誤解を生む」などご指摘して頂けると幸甚です。
何卒、宜しくお願い申し上げます。



超ドラゴンボールZ  千五百秋 - 2008/03/08(Sat) 04:07 <URL> No.1086

2004年6月1日須藤克洋、船水紀考を中心に設立されたクラフト&マイスターが手掛ける「ドラゴンボールZ」をモチーフにした対戦型格闘ゲーム。
エグゼクティブプロデューサーにストリートファイターシリーズでお馴染みの船水紀考氏、ステージデザイン・原作カラー・気功波カラーの監修に原作者である鳥山明氏を迎えて製作されました。


超ドラゴンボールZの特徴はコンシューマのみで展開された先のシリーズとは異なり、
コマンド入力での技発動とボタン入力のみでの二つになっています。
操作は八方向レバーに加え、弱ボタン・強ボタン・ジャンプ・ダッシュの四ボタンで操作。
この他に、別売りのICカードを使用して「ドラゴンボールZの世界」そのままに
好きなキャラクターを好きなように育て上げる事が出来ます。
PS2版では、ドラゴンボールを集める事により相手の技を継承する事が出来たり
システムスキルや、ドラゴンフィニッシュ等を習得する機能が追加され、ほぼアーケードと同じ完成度になっています。


また、武空術やステップ等の移動系統にはAG(アクションゲージ)を設ける事で
動きに制限を持たし、常に戦況を見て戦う独自の流れを持ちます。
ICカードでは、スキルを組み替え自分独自のコンボと戦略が生み出せるというシステムが面白いのです。
ですが、スキルの数が少ない為少々残念です。

総合的にシンプルな操作性はストリートファイターらしく、ゲームバランスは優秀。
しかし、ネット等で意見を見てみますと、非常に残念な言葉が多く寂しいです。
中には、波動拳のコマンドがだから遊ばない、アニメ演出が無いからスルー、
技がアニメの色と違う等、売れなかった理由に驚いてしまう事が多々在りますが、
キャラクター格闘ゲーム全盛の今、こう言った意見は仕方が無いのかもしれませんね(涙)


【隠しキャラクター出現条件】
3回目以降の神龍召喚時に出現する「更なる願いを叶える」の願いで入手することが可能。

魔人ベジータ・・・・最初から出現済み。
ピッコロ大魔王・・・最初から出現済み。
孫悟飯(青年)・・・・最初から出現済み。
ビーデル・・・・・・神龍を8回以上呼び出す。
メカフリーザ・・・・神龍を10回以上呼び出す。

Re: 超ドラゴンボールZ  瑞瀬 了 - 2008/03/08(Sat) 11:44 <URL> No.1087

>>千五百秋氏
いつも大変に参考になるレビューを執筆して頂き、誠に有難う御座います。早速htmの情報に追記してアップさせて頂きました。
確かに、キャラクターゲームとして確立してしまったジャンルだけに、超ドラゴンボールZの反応が残念でしたね。寧ろ個人的には、コンシューマの「Z」シリーズより、この超ドラゴンボールZのほうが好きだったのですが(汗)。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

http://ffl.sakura.ne.jp/rv/box1/dbz_super.htm


Re: 超ドラゴンボールZ  千五百秋 - 2008/03/09(Sun) 09:37 <URL> No.1088

Gガンダム、闘神伝の時にレスを返せなく申し訳在りません。

私も此方の超の方が好みですね。
ただ、本当にネットでの感想などには残念です。
キャラクターゲームでは殆ど多い感想の様ですし、
幽遊白書の時も可也、乱暴なレビューが多々在りましたね;
幽白の場合は、戸愚呂100%が異常に強いのが問題ですが(苦笑)

Re: 超ドラゴンボールZ  瑞瀬 了 - 2008/03/10(Mon) 01:54 <URL> No.1089

>>千五百秋氏
いえいえ、レスの点はお気になさらず。
確かに、少しだけ複雑な(というのも大袈裟ですが)操作が入っただけで、急に敬遠されてしまうのは悲しい限りです。

幽遊白書は、THE BATTLE OF 幽☆遊☆白書 〜死闘!暗黒武術会〜のことですね。開発がアンカーエンターテイメントなだけあり、個人的にも完成度はかなり高めだと思ったのですが。
プレイステーション2版を購入したので、今しばらくジックリプレイしてから、見極めたいと思っております(笑)。



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |