あすか120% ファイナル バーニングフェスト
ASUKA120% FINAL BURNING Fest.
クリックでリストトップに戻ります
2D対戦格闘ゲーム/ギャルゲー
PS 開発:サクセス 推奨度:− 発売:1999/05/27 amazon販売
CD-ROM 販売:ファミリーソフト 入手度:B 定価:5,800円
プレイステーション版
PS 開発:サクセス 推奨度:− 発売:2002/09/26 amazon販売
CD-ROM 販売:サクセス 入手度:D 定価:1,500円
SuperLite1500シリーズ あすか120%ファイナル Burning Fest. FINAL
公式リンク
あすか120% FINAL BURNING Fest. キャラクターセレクト画面
タイムオーバーの場合は、ダウン数により勝敗が決定する
飛鳥の遠心連殺拳が決まって勝負あり!
(C) SUCCESS/FamilySoft Co.,Ltd.
ゲーム概要
 X68Kから続く対戦格闘ゲームタイトル「あすか120%」シリーズ、プレイステーション版の第3作品目。従来の「フィル・イン・カフェ」に代わり、本作から「サクセス」が開発を担当。販売元は同じく「ファミリーソフト」が担当。キャラクターデザインには「細雪純」氏を起用。差し合い要素の強かった従来作品からゲーム性が大きく変わり、やや攻撃的な作風に。ユーザーの好き嫌いが大きく別れる仕上がりだが、概ね前向きに受け入れられている。

ゲームシステム
 操作はレバー8方向+「弱攻撃」、「中攻撃」、「大攻撃」、「カウンターアタック」の4ボタン式。基本操作は以下を参照

■ゲージシステム
▼ダメージゲージ
 いわゆる「体力ゲージ」。これがなくなると負けとなる。
▼ダウンゲージ
 攻撃を受けると減っていき、攻撃を受けていない状態で自然回復していく。単発攻撃でなかなか減っていかないが、ラッシュで攻撃を受けると一気に減っていく。このダウンゲージがなくなると、受け身の取れない強制ダウン状態となる。またダウンの回数に応じてダウンカウントが追加されていく。タイムオーバーになったとき、ダウンカウントが多いほうが(例え体力残量が多くても)敗北となる。
▼バーニングゲージ
 攻撃をヒットさせるなどの各行動で少しずつ上昇していくゲージ。100%になると1回だけ最終奥義が発動可能に。また100%から更にゲージを上昇させ、120%まで上げると、一定時間、最終奥義が無制限に使用でき、さらにセレクトボタンでスーパーラッシュを発動することができる。いずれも有効時間が過ぎると0%に戻る。

■ゲームシステム
▼技の相殺
 このシリーズの特徴とも言えるシステム。技と技がぶつかり合った場合、技の攻撃は相殺され、お互いにダメージを受けない。そのため、基本的に手数の多い攻撃ほど有利となる。
▼カウンターアタック
 □ボタンで発動する行動で、相手の攻撃を相殺しながら攻撃を行う。バーニングゲージを一定量消費する。
▼ガードキャンセル
 ガードモーション中に、各必殺技・最終奥義・カウンターアタック・ダッシュ・バックステップ等の各行動コマンドを入力する事で、ガードモーションをキャンセルして各行動を起こすことができる。
▼最終奥義
 いわゆる「超必殺技」。バーニングゲージが100%なら一回、120%なら一定時間の間無制限に使用することができる。
▼スーパーラッシュ
 バーニングゲージが120%のときにセレクトボタンを押すことで発動。一定時間、ラッシュ攻撃をかけることができる。タイミング良く発動すれば、あっという間にダウンゲージを削って、ダウンを奪う事も可能。

■私的レビュー/プレイ時間:やや短時間
 サブタイトルに「ファイナル」と付く、シリーズ最後の作品?(Windows版でリターンという作品があります)。もともとこのシリーズは、操作性が良く、全体的な完成度の高い作品が多いですが、その中でも本作は特に優れている作品だと思われます。
 このゲームの最大の特徴は、体力ゲージがもの凄く「減りにくい」こと。10Hit近いコンボが入っても、ほとんど体力は減りません。完全ノックダウンで試合が終わるのは、稀ではないでしょうか。その場合、普通は体力ゲージの残りが多い方が勝ちなのですが、このゲームは違います。それでは、何で決着がつくかというと、このゲーム独自のシステム「ダウン」。体力ゲージと並んで、ダウンゲージというものが存在するのですが、このダウンゲージは、体力ゲージより圧倒的に減り易く、しばらくダメージやガードをしないことで、徐々に回復していきます。このゲージが無くなると、「ダウン」を取られ、最終的にダウンの回数が多かった方の負けとなります。・・・その為、単発の攻撃を、インターバルを開けて繰り返すよりも、一時集中的に猛攻を掛けるのが効率の良い攻め方となります。

 連続技は繋がりまくります。極悪非道なほどに。起き上がり攻防も熱すぎ。起きあがりには、ダウンをとられるかどうかという状況が多いですから、お互い必死です。さらに以前より搭載されていた相殺システムも健在。元々攻撃的なゲームでしたが、その側面がより一層際立ったという具合です。

 有無を言わさず攻撃!
 どんな状態からも攻撃!
 しのごの言わせず攻撃!


 ・・・と、だいたいこんな感じでしょうか。一試合終わるたびに指がちょっと痛かったりします(笑)。
 今作から「細雪 純」氏がキャラクターデザインを担当。ゲーム中のキャラクターのドット絵は、手足がデフォルメされているのが目立ちますけれども、個人的にあのグラフィックは好みです。
 格闘ゲームとして、独自色を大きく打ち出し、独自のバランスの上に成り立った大変に楽しいゲームです。一撃のダメージが低く、爽快感はやや低めですが、猪突猛進の中にある、ある種の戦略性が光った戦いの出来る作品。間違いなく「買い」のソフト。「あすか」シリーズを綺麗にまとめてくれた傑作です。

■プレイ動画
)
■キャラクター紹介 兼 オープニングムービー
)
■基本操作
行動 操作 行動 操作
小攻撃 ×ボタン 投げ 間合いで or +○ボタン
中攻撃 △ボタン 二段ジャンプ ジャンプ中にもう一度要素
大攻撃 ○ボタン ハイジャンプ レバーからすばやく要素
カウンターアタック □ボタン 受け身(突き飛ばし) 突き飛ばされた反対側にレバー2回
挑発 セレクトボタン 受け身(叩きつけ) 地面衝突寸前に攻撃ボタン
ダッシュ すばやく 必殺技 各コマンド入力
バックステップ すばやく 最終奥義 対応必殺技を□ボタンで入力
■登場キャラクター
キャラ 声優 キャラ 声優
本田 飛鳥 茶山 莉子 豊田可 莉奈 荒木 香恵
大久保 久美 美木 まさき 小和田 奈々 浅倉 優稀
鈴木 めぐみ 野上 ゆかな 山崎 竜子 森本 晶
キャシィ・ワイルド 井上 麗花 御手洗 清子 日高 のり子
新堂 環 小川 里永子 北条 虎美 伊藤 みお
川崎 忍 西沢 広香 古館 伊知子 茂呂田 かおる
扇ケ谷 鉄子 島津 冴子 新堂 源一郎 郷里 大輔
■裏技・小ネタ
◆隠しキャラ出現方法
 社名「Family Soft」のロゴ中に「↓↓□↑↑□」を入力。効果音が鳴れば成功。本来一定条件を満たさないと使えない、隠しキャラが全員使えるようになります。
◆当たり判定表示方法
 上記、裏技のコマンド入力時のみ可能。戦闘中に「L1」ボタンを押すことで当たり判定が表示。もう一度押すと消えます。
◆ゲーム速度変更方法
 同じく上記、裏技のコマンド入力時のみ可能。戦闘中に「L2」ボタンを押すことでゲームの速度が遅くなります。もう一度押すことで戻ります。
◆黒カラーキャラクター使用方法
 同じく上記、裏技のコマンド入力時のみ可能。キャラ選択時、スタートボタンで選択すると、影のような黒ベースカラーでプレイが可能。

■関連商品
   
■関連書籍
   
■関連ソフト
   

▽リストへ戻る
▽トップへ戻る