サイトスタッフ募集中 詳しくは「サイト紹介」をご覧くださいませ

格闘ゲームリストの作成に是非ご協力ください

恋姫†夢想AC(仮称)開発者インタビュー電装天使ヴァルフォース 開発者インタビューTokyo Game Night-闘宴決義 運営者インタビュードラゴンブラスト 開発者インタビューKOF XII & 2002UM 開発者インタビューアカツキ電光戦記 Ausf.Achse 開発者インタビューアルカナハート PS2版 開発者インタビューKOF MAXIMUM IMPACT REGULATION “A”開発者インタビュ第二回 SNKプレイモア突撃インタビューKOF MI2 キャラ人気投票結果発表SNKプレイモア&FALCOON氏突撃インタビュー

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『格闘ゲーム総合サイトFFL』は本日で24周年目を迎えました

 2001年7月9日にスタートした当サイト『格闘ゲーム総合サイトFFL』は、本日で24周年目を迎えました。個人運営のウェブサイトとして、長命の部類に入ると思われます。これもご閲覧くださる皆様のおかげです。心より感謝いたします。
 対戦格闘ゲーム界隈は、現在『ストリートファイター6』に強く牽引されており、幅広いメディアで取り上げられています。『鉄拳8』は固定客を掴んでおりますし、『ギルティギア』はテレビアニメ化されました。『餓狼伝説』は令和の時代に新作として復活しましたし、『ヴァリアブル・ジオ』や『超兄貴 爆烈乱闘篇』などリマスターされる作品も増えてきています。日本国内における、e-Sportsでは格闘ゲームジャンルの人気も安定しておりますし、なんだかんだで不滅のジャンルと思われます。
 今後も当サイトは、格闘ゲーム界隈全体の盛り上がりに少しでも貢献できるよう頑張って参ります。何卒宜しくお願い申し上げます。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー 日本大会』のエントリー受付が開始
■ 『ストリートファイター6』誰でも参加可能な公式オンライン大会『ワールドウォリアー 日本大会』のエントリー受付を開始

 カプコンが、大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の大規模大会『CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー 日本大会』のエントリー受付を本日2025年7月8日(火)より開始。このワールドウォリアーは『ストリートファイター6』の大会群『CAPCOM Pro Tour 2025』のひとつとして開催されるもので、順位に応じてポイントが獲得できる5回の通常大会と、ポイント順位上位選手8名による決勝大会の全6回で構成されています。
 エントリーの締め切りは2025年9月1日(月)23時59分まで。年齢など、参加資格を満たすプレイヤーなら誰でも参加可能となっています。上記記事にて、パブリックビューイングや対戦会などイベント内容が紹介されているほか、開催日程イベントスケジュール、チケット情報などがまとめられていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『バーチャファイター』デザインのPC用ゲームパッドが発売決定。正面のボタンは4ボタンと6ボタンの2パターンが発売
■ PCに対応する『バーチャファイター』デザインのコントローラー2種が登場! Switch2にも対応

 セガの人気対戦格闘ゲームシリーズ『バーチャファイター』とコラボした『バーチャファイターゲーミングコントローラー』がタイプツーより発売される旨が発表されました。『バーチャファイターゲーミングコントローラーPRO-4(PC用)』は2025年“秋”発売予定。『バーチャファイターゲーミングコントローラーPRO-6(PC用)』は2025年“冬”発売予定。いずれも価格は7,980円を予定。今秋発売予定の『PRO-4』は『従来型(天面4ボタン)』タイプ。今冬発売予定の『PRO-6』は『天面6ボタン』タイプ。『バーチャファイター』シリーズであれば『PRO-4』でも良いかもしれませんが、『ストリートファイター』シリーズであれば『PRO-6』のほうが良いでしょう。
 やはり『PRO-6』の天面6ボタンタイプは、格闘ゲーム向き、理想的な仕様でしょう。汎用性も高そうですね。ボタン割り当て機能、ケーブルロック機構、ボタンロック機能、連射機能を搭載。ポーリングレート1000Hzの低遅延仕様も嬉しいですね。『VF』のロゴが入っており、デザインもカラーリングも渋め。魅力的なゲームパッドなので、これは格闘ゲーマーの注目を集めそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ぶいすぽっ!『ストリートファイター6』甘結もかさん主催大会『もかCUP』が開催決定。2025年7月21日(月)に256名参加のオープントーナメントを実施へ
■ 甘結もかさん、一般参加もできる『ストリートファイター6』大会『もかCUP』が開催。勝負の日は7月21日(月)

 次世代バーチャルesportsプロジェクト『ぶいすぽっ!』に所属するVTuberの『甘結もか』さんが、自ら主催する『ストリートファイター6』のオープントーナメント『もかCUP(もかカップ)』を2025年7月21日(月)に実施する旨を発表。
 形式はオンラインで最大256名参加のオープントーナメント。応募多数の場合は抽選での決定ですが、定員は状況に応じて増加する可能性もあると示唆されています。ダブルエリミネーション形式で、TOP8からはもかさんのYouTubeチャンネルにて全試合を配信。大会応募フォームが設置されていますので、腕に覚えのある方は是非エントリーなさってみては如何でしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『Esports World Cup 2025』にて『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』のエキシビションマッチを実施!
■ 『Esports World Cup 2025』にて『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』のエキシビションマッチが開催決定!

 セガが、2025年7月7日(月)から8月24日(日)までの期間、サウジアラビア・リヤドにて開催されるeスポーツイベント『Esports World Cup 2025』にて、対戦格闘ゲーム『バーチャファイター5 R.E.V.O.』のエキシビションマッチを実施する旨を発表。実施日時は、現地時間で2025年8月13日(水)の20時00分から24時00分まで。
 現時点で、具体的な選手・プレイヤーなどの情報は現時点では明かされておりません。これについては続報待ちでしょうか。いずれにしても大舞台で行われるエキシビションマッチは楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ヒロアカ』の新作ゲーム『僕のヒーローアカデミア All’s Justice』が発表。最終決戦をコンセプトとした対戦アクションに
■ 『ヒロアカ』ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All’s Justice』が発表! 最終決戦を描く対戦アクション

 バンダイナムコエンターテインメントが、ヒーロー漫画作品『僕のヒーローアカデミア』のゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All’s Justice』を発表。プラットフォームは、PS5、Xbox Series X|S、Steamで、発売日は未定。物語のクライマックスとなる“最終決戦”をモチーフにした、対戦格闘アクションゲームとなっています。
 最大3人のチームを組み、キャラクターチェンジを行いながらコンボを繋いでいく、3対3のコンビネーションバトル。さっそくファーストトレーラームービーが配信されていますので、ヒロアカファンの方は是非チェックなさってみてください。1年A組の生徒が全員登場することも判明しておりますので、これは続報が楽しみです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ SNK公式オンラインストア『SNK OFFICIAL STORE -LIMITED-』がオープン!&心斎橋BIGSTEPにてリアル店舗も展開中
■ SNK公式オンラインストア『SNK OFFICIAL STORE -LIMITED-』がオープン! 先行オープンのリアル店舗では展示イベントなども開催予定
■ 『SNK OFFICIAL STORE -LIMITED-』ウェブページ

 SNK公式のプレスリリースより。SNKが、同社のゲームキャラクターをテーマにしたグッズを取り扱う公式オンラインストア『SNK OFFICIAL STORE -LIMITED-』を期間限定オープン。新作『餓狼伝説 City of the Wolves』はもちろん、『ザ・キング・オブ・ファイターズ』や『サムライスピリッツ』といった人気シリーズのキャラクターをモチーフにしたTシャツや雑貨など、さまざまなSNKグッズを取り扱っています。
 また、これに先駆けて2025年4月には、大阪・心斎橋の商業施設『心斎橋ビッグステップ』3階にて、SNK公式のリアル店舗が期間限定でオープンしています。アクリルスタンドやアクリルブロック、クリアポスター、キーホルダー、Tシャツ、ステッカー、ネームタグなど多種多様なアイテムの数に驚きますね。そして“大門地雷震”シリーズや“KO”シリーズなど、ユーモアセンスのあるデザインには思わず笑ってしまいます。オンラインストアの終了時期は不明とのことですが、気になったアイテムを見つけた方は、早めに購入手続きを済ませておいたほうが良いかもしれません?
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 令和の時代に『レッツゴー!陰陽師』の楽曲に乗せて『シャウエッセン×日清焼そば』コラボWebCM第4弾が公開
■ 『レッツゴー!陰陽師』にあわせてすゑひろがりずが“腸詰焼麺”をイチオシ! シャウエッセン×日清焼そばコラボCMが笑える『空腹退散』

 日本ハムと日清食品グループが、コラボレーションウェブCMの第4弾「シャウエッセン×日清焼そば『いざ参らん神うまし』篇」を本日2025年7月1日(火)より公開。このCMでは『レッツゴー!陰陽師』の楽曲にのせ、お笑いコンビのすゑひろがりずさんが神妙不可思議に歌い、舞っておられます。とにかく映像のインパクトが凄いので、皆様もぜひご覧になってみてください。それと、シャウエッセン&焼きそば&目玉焼きがとっても魅惑的です。
 日清焼そば“神”の粉末と“神”のパリッ!じゅわシャウエッセンで完成する『“神”うまウインナー焼そば』の美味しさを伝える内容……とのことですが、キャラクターの映り方やポーズなど、再現度がかなり高めで面白いです。対戦格闘ゲーム『新豪血寺一族・闘婚~Matrimelee~』のBGM・プロモーションビデオ映像が、令和のこの時代にも多角的に人気があるのは何とも嬉しいことですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 寝不足時にゲームをするとどうなるかを体験できる“寝不足体感コントローラー”ネブコンを開発。どぐら選手、板橋ザンギエフ選手らが体験
■ 睡眠計量eスポーツ大会『SLEEP FIGHTER II』を開催するドリエルが寝不足体感コントローラー『NEBUCON(ネブコン)』を独自開発!
■ 『SLEEP FIGHTER II』特設サイト

 エスエス製薬が、睡眠改善薬『ドリエル』が推進する『能動睡眠プロジェクト~挑戦しよう、まず寝よう~』の一環として、寝不足時のパフォーマンス低下をゲームコントローラーの操作で再現する世界初の寝不足体感コントローラー『NEBUCON(ネブコン)』を開発。コンセプトは、寝不足状態でのプレイ時に起こる判断ミスや判断遅延を再現できるコントローラー。実機には“ランダムモード切り替えボタン”と“寝不足モード切り替えボタン”の2つのモードを搭載しています。
 今週末の2025年7月5日(土)に行われる『スリープファイターII』大会会場には、この『NEBUCON』の試遊台が設置され、観戦者の方は自由に体験出来るとのこと。イベント当日の参加メンバーには、板橋ザンギエフ選手、どぐら選手、SHAKA選手、ハイタニ選手など、著名なe-Sports選手・プロゲーマーが名を連ねていますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』竈門禰豆子役・鬼頭明里さんによるプレイレポート第1回が公開! ソロプレイモードの『遊郭編』に挑戦
■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』プレイレポート 第一回

 アニプレックスが、2025年8月1日(金)に発売予定の対戦格闘アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』について、竈門禰豆子役・鬼頭明里さんによるプレイレポート第1回を公開。アニプレックス公式のYouTubeチャンネルにて、映像が配信されていますね。
 プレイレポートは全5回にわたり、鬼頭さんが毎回異なるテーマでゲームに挑戦していく中で、前作『ヒノカミ血風譚』から進化したポイントや新要素を中心に本作の魅力を紹介していくとのこと。第1回となる今回は、ソロプレイモード『遊郭編』に挑戦しています。購入を検討されている方は是非チェックなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』サガットの最新映像が公開。Year3 第1弾として2025年8月5日(火)に実装されるムエタイエンペラー。キャミィや春麗の水着スキンも開発中
■ 『ストリートファイター6』サガットが2025年8月5日(火)に配信決定! 7月4日(金)には『Get Ready for サガット』のファイティングパスも
■ 『ストリートファイター6』“Outfit 4”のデザインが公開! 春麗やキャミィなど7種

 デジタルイベント『カプコンスポットライト』にて、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』のYear3・第1弾として2025年8月5日(火)に実装される『サガット』の最新映像が公開されました。スキンヘッド&眼帯スタイルが印象的なムエタイエンペラー、もはやお馴染みのキャラクターですね。ワールドツアーでは、タイの山奥で修行しているストーリーが展開されるとのこと。
 また、サガットの配信と同日は7体のキャラクターの『outfit 4』も登場。『キャミィ』、『ルーク』、『春麗』、『マノン』、『ジェイミー』、『キンバリー』、『A.K.I.』の水着スキンがお披露目されています。健康的かつ、セクシーなデザインの衣装が多いですね。日焼け跡のあるキャミィはインパクト大です。もう既に暑いですが、今後ますます暑くなりそうな夏に向けて、実にグッドなコスチュームだと思います。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ PlayStation Plusのフリープレイに『THE KING OF FIGHTERS XV』が登場。15周年を記念した企画も
■ PlayStation Plus、7月のフリープレイに『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』が登場

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、有料サービス『プレイステーションプラス』の加入者向けコンテンツ『フリープレイ』の2025年7月の日本国内向けタイトルを公開。配信期間は2025年7月1日(火)から8月4日(月)までとなっています。
 7月の国内フリープレイには、対戦格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』の配信も含まれています。期間中にゲームをダウンロードすることで、Plus加入者は追加料金なしで遊び放題となりますので、PSユーザーの方は要チェックでしょう。KOFシリーズの最前線となるタイトルだけに、大勢の方にプレイして頂きたいですね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha