ギルティ・ギア
GUILTY GEAR
クリックでリストトップに戻ります
2D対戦格闘ゲーム/武器格闘ゲーム
PS 開発:アークシステムワークス 推奨度:− 発売:1998/05/14 amazon販売
CD-ROM 販売:アークシステムワークス 入手度:B 定価:5,800円
PS 開発:アークシステムワークス 推奨度:− 発売:1999/09/22 amazon販売
CD-ROM 販売:アークシステムワークス 入手度:B 定価:2,800円
※GUILTY GEAR 復刻版
PS3/PSP 開発:アークシステムワークス 推奨度:− 発売:2007/05/31 amazon通販
DL 販売:アークシステムワークス 入手度:A 定価:600円
※ゲームアーカイブス
■公式リンク

(C) 1998 ARC SYSTEM WORKS Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
■レビュー執筆:にゃんこ様/プレイ時間:超長時間
 極めたとはいいませんが、まだまだ存在するギルティの奥深さの一端を説明したいと思います。ギルティ・ギアには説明書にも記載されてない隠された(バグ?)システムが多数あります。
 まずは後のギルティシリーズにも反映された「ジャンプキャンセル」。文字通り、通常技をジャンプすることでキャンセルし隙を消したりコンボを繋いだりできる動作です。そして後に「フォルトレスキャンセル」をして再現された「チャージキャンセル」があります。特にチャージキャンセルは「ギルティ・ギア」で必須です。通常技をチャージアタックでキャンセルして、ため動作をすぐさま中断することで…「大斬り→チャージキャンセル→大斬り」が連続技となります。ソルであれば、ダッシュをはさんで画面端から画面端まで大斬りで押し込むことも可能です。
 そして更に戦略の幅を広げる「ダッシュ必殺技」もあります。入力は簡単でソルのガンフレイムなら「↓\→→+△」といった具合です。これをマスターすればダッシュで滑りながらガンフレイムを放つことができ、極めればタイランレイヴもダッシュで滑りながら出すことができます。ちなみにチャージアタックの連続技とダッシュタイランレイヴを組み合わせることで狂気の連続技が完成します(汗)。

 まだまだ語ることはありますが最後に1つだけ「一撃必殺技」について語っておきたいと思います。上記の通りのシステムが自在に使える上級者になってくると「一撃必殺技」を使わずとも連撃必殺が可能です。
 また殺界が発生してから回避が可能なので「一撃必殺技」が当たることは非常に稀といえます。そこでこの「一撃必殺技」に隠されたシステムが心理戦、駆け引きに関わってきます。実はこの殺界はジャストデイフェンスでも出すことが可能です。シビアなのですが狙って出せない事も無いです。あらゆる通常技や打撃必殺技のみならず殺界発生技も取ることができるので、上級者戦では発生が遅い殺界発生技はまず単発では出せません。連続技に組み込むのがいいのですが回避はされるのでもう一捻り必要です。
 それは相手の背後に殺界発生技を当てる「裏殺界(仮)」や上昇中の相手に殺界発生技を当てる「エレベーター殺界(仮)」などで、前者は見た目が背中に殺界発生技が当たったため回避コマンドを逆だと錯覚し「一撃必殺技」が当たってしまい、後者は空中上昇中のキャラクターが一瞬で地上に引き戻され、回避コマンド入力遅れにより「一撃必殺技」が当たってしまうといったものです。
 まあ、それでも慣れればかわせますが…(小ネタに書きましたが回避させることも戦略です)。ちなみに画面端でチャージしたヴォルカニックヴァィパーHIT後なら前者の状況を、ポチョムキンの叩きつけ(投げ)後なら後者の状況を簡単に作り出せます(他にもバリエーション有り)。
 多くのプレイヤーから「バランスブレイカー」と言われるシステムですが、実はこれがあったからこそバランスが保たれていたとも言えると思います。この奥が深いゲームを是非購入し極めましょう。

■私的レビュー/プレイ時間:やや長時間
 発売当時、プレイステーション格闘ゲームの、隠れた名作と言われていたタイトル。当時はメーカーがマイナーなうえ、市場の出回り数も少な目だったので、ソフト自体存在を知らない方も多くいたと思われます。
 とにかくゲーム性が高く、格闘好きなら間違いなく買いという内容。 操作性が良く、ダメージ計算も安定。連続技も面白いですし、スピード感もあって、玄人も納得の出来でした。口コミで徐々に評判は広がり、その評価はうなぎ上りになったと伺っています。
 まず、キャラクターセンスの高さには驚かされました。全キャラ、非常に格好良く、独特の世界観を構築しています。キャラクターファンが多いのも納得ですね。個性的なキャラクター作りに、シビアかつダンディなストーリーは未だに評判が高いです。

 システムは、個性的なものばかり。ダントツで有名なのが「一撃必殺技」・・・デストロイでしょう。殺界を発動させてから叩き込む技なのですが、これが本当に文字通り「一撃必殺」。どんなに体力がある相手でも、一撃で葬り去るどころか、ラウンドのみならず、対戦そのものを終了させるという豪快なもの。本当にそれ一撃で、対戦の勝敗はついてしまうのです。これだけが唯一、少々納得の行かないシステムでした。個人的な見解で申し訳ないのですが、格闘ゲームというのは、心理戦、駆け引き、戦術の積み重ねなのです。それを一発でひっくり返されたのでは報われないケースが多いと思います。せめて大ダメージぐらいのレベルであれば、問題なかったのかもしれませんが、デストロイですと「緊張感の維持」と言うよりも、博打試合にもなりかねない面があったと思われます。
 他には、ダストアタックという、相手を錐揉み状態で、上空に打ち上げる技や、レベルゲージという、必殺技を強力化するゲージの存在等々。目新しいシステムを多数搭載した、秀逸な意欲作でした。多少粗が目立つものの、数少ないスタッフで作成されたとはとても思えない、大変完成度の高い格闘ゲーム。大人気シリーズの礎となった、記念すべき第一作として、是非購入しておきたい名作の一本です。

■小ネタ
 ソルがドラゴンインストールした後に殺界発生技を当て、わざと相手に回避させるとLV3ヴォルカニックヴァィパーが1発分残ったままドラゴンインストールが解除される。

■裏技
◆隠しキャラ使用方法
電源を入れた後「↓、□、L1、R2」を社名ロゴが出るまで押し続ける。隠しキャラの3名が使用可能。

 ※通常であれば、テスタメントとジャスティスはノーマルモードクリア後に使用可能。梅喧はソル又はカイでノーコンテニュークリアし、エンドロール後に梅喧が登場し倒せれば使用キャラとなります。

■関連グッズ
GUILTY GEAR 10th メモリアルブック GUILTY GEAR 10th メモリアルブック
発売:2009年03月06日
販売:エンターブレイン
著作:アルカディア編集部
価格:2,415円
種類:enterbrain mook ARCADIA EXTRA Vol.77
内容:208ページ
判型:A4判

▽リストへ戻る
▽トップへ戻る