■レビュー執筆:にゃんこ様/プレイ時間:超長時間 |
まず、本作は前作を凌ぐスタイリッシュなデモの演出や凝りに凝ったスプライトアニメーションのオープニング追加と、BGMがこの為に結成されたバンド「A.S.H.」による生バンドの演奏となったことで、新たなGUILTY
GEAR ファンを開拓できた作品といえます。
前作で隠しキャラだった、テスタメントとディズィーがデフォルトキャラとなり、スレイヤー、イノ、ザッパ、ブリジットの個性的な4キャラが新キャラクターとして追加され、攻撃ボタンが4ボタンから従来の4ボタン+ダストアタックの5ボタンに増えています。
PS2版ではマルチエンディングのストーリーモード、スコアアタック形式のMOMモードとサバイバルモード、さまざまな課題をクリアしてCGを獲得するミッションモードなどが追加され、家庭用のみの隠しキャラとして、ロボカイ、クリフ、ジャスティスが登場し、デフォルトキャラにも性能の異なるEXキャラクターなどなど…なかなかのボリュームになってます。
ゲーム内容としては前作のシステムを継承しつつ、新システムとしてバーストゲージ(体力ゲージの下にあるBURSTと書かれたゲージ)の追加、それを使用して出せるサイクバースト(※1)や少ないテンションゲージで発動できるフォースロマンキャンセル(※2)、新しく追加されたやられモーションの壁バウンド/地面バウンド/よろけがあり、出した技や状況によって追撃が可能になるなど戦術の幅が広がってます。
その他の特殊なテクニックとしてジャンプ属性付加(※3)やフォルトレスディフェンスキャンセル(※4)、ダスト後無防備落下(※5)、ボタン同時押しによる投げ失敗リスク軽減(※6)などがあり、基底ダメージ補正(※7)の採用も相まって、ゲームの技術だけでなく考えることが増えた作品と言えます。
また、「GUILTY GEAR XX」シリーズが攻めることに重点が置かれたゲームであるため、特に相手の起き上がりを攻める「起き攻め」に駆け引きが顕著に現れており、起き攻めのパターンが非常に豊富かつそこからの連続技が強力な仕様になってます。中には一回の起き攻めで体力の半分以上を奪うものがあるため、立ち回りなど他の要素が弱いキャラクターでも起き攻めやシステムの利用により下位とされているキャラクターでも上位キャラクターに勝つことは充分に可能となっています。
PS2版ではさらにGGモードを使用することで超低空ダッシュが可能になりジャンプキャンセルできる通常技の増加して、ダッシュ速度も20%増加するなど、スピーディで新しい対戦の楽しみ方も可能です。
このようにゲームシステムを洗練し、対戦ツールとしての完成度をより高めたこの作品で、格闘ゲームのトップシリーズとしての足がかりを築いたと言えます。しかし、数多くの特殊なシステムを持ち、それらを駆使することで自由度の高い攻防を展開することができる反面、その弊害としてシステムを把握する事に時間がかかる為に2D対戦格闘ゲーム初心者にとっては敷居が高いゲームであることは否定できません。
ただ、本作品後に対戦ツールとしての完成度を向上させるための、マイナーチェンジ版を次々とリリースしており、現在のアーケード版・GUILTY
GEARシリーズのある意味「原点」と言えるのではないでしょうか。
家庭用プレイステーション2版だと、GUILTY
GEARの深いストーリーを楽しめるので、敬遠していたプレイヤーも「GUILTY
GEAR XX」でGUILTY GEARシリーズがどんなものか試してみてはいかがでしょうか?きっと(たぶん)ハマるはずです。
|
■※用語解説 |
※1/サイクバースト
バーストゲージが全部溜まっている状態でDボタンとその他の攻撃ボタン1つを同時押しすると発動します。ヒットすると相手を吹き飛ばす事が出来ますが、ガード可能でこの行動でダメージを与えることは無く、覚醒必殺技・一撃必殺技・投げ技・一部の必殺技を受けている時は使用できません。通常状態とやられ状態では性能が若干異なり、金サイクバーストと青サイクバーストと言われます。
・金サイクバースト(通常時)
バーストゲージを2/3消費して発動し、青サイクバーストよりも若干発生が早く発生から終了後も着地まで対打撃無敵が続きます。相手にヒットするとテンションゲージがMAXになるボーナス付です。
・青サイクバースト(やられ時)
ゲージを全て消費して発動し、発生までは対打撃無敵なものの攻撃判定が出た後は着地まで無防備になります。この場合はヒットすればバーストゲージが1/3回復します。
※2/フォースロマンキャンセル
対応技に設定されたタイミングでDボタンを除く3つのボタン同時押しするとテンションゲージを25%消費して発動します。実行すると「ROMANTIC!」というシステムボイスとともに、キャラクターから青い円形のエフェクトが出てキャラクターは強制的にニュートラルな状態になります。効果こそ通常のロマンキャンセルと同じですが、対応技ごとに設定されたタイミングでのみ入力を受け付けているのが特徴で、ロマンキャンセルとは異なり技が当たらなくても出すことが可能です。また、飛び道具系の必殺技に対応していることが多いのも特徴です。
※3/ジャンプ属性付加
上空に移動するタイプの必殺技や空中判定になる通常技、ハイジャンプ動作などから再度ジャンプや空中ダッシュが可能になるテクニックです。入力方法は下記の2種類あります。
@ジャンプキャンセル可能な通常技を当てている最中に方向キー上要素を入力して、ジャンプキャンセルしてしまう前にすばやくハイジャンプ操作及び必殺技やガトリングコンビネーションを入力する。
A一部の必殺技のコマンドの最後に方向キー上要素を入力する。
※4/フォルトレスディフェンスキャンセル
通常技や特殊技の出始め部分でキャンセルするテクニックです。前作で猛威を振るったためガトリングコンビネーションからは出せなくなっており、本作は単発で出した技のみでしかキャンセルできなくなってます。入力方法は通常技や特殊技の発生2フレーム以内にフォルトレスディフェンスを入力。
※5/ダスト後無防備落下
ダストアタックヒット後29フレーム目までに攻撃を当てると、ダストアタックヒットのきりもみ落下のまま受身不能時間が48フレーム(落下まで受身不能、若しくは落下ギリギリまで受身不能な時間)になるという性質を利用して地上技で拾えるようにするテクニックです。入力方法はダストアタックHIT後29フレーム以内にホーミングジャンプで相手を追いかけて、すぐに空中ジャンプ、またはすぐにフォルトレスディフェンス(これでホーミングジャンプを止める)を行い攻撃を当てると発生します。
※6/ボタン同時押しによる投げ失敗リスク軽減
ボタンの優先順位が「D>P>K>S>HS」であることを利用して投げを失敗した時のリスクを減らすテクニックです。入力方法は→+HSと、それ以外の攻撃ボタンを同時押し(入力猶予は2フレーム)すると投げが失敗したときにHS以外が出ます。なお、バーストゲージがあるときは投げが失敗したときにサイクバーストがでます。→同時に押すボタンがDの時のみです。
※7/基底ダメージ補正
コンボの最初に使った技に基底ダメージ補正があると、その後の繋げた技のダメージが変わるシステムです。基本的にマイナス補正(補正100%以下)が多く、その場合はコンボが弱くなり、プラス補正(補正100%以上)になることは少ないです。通常技の中でのPやKなど、コンボの始動として使い勝手が良い技には基底補正が付いていることがあり、通常技の下段には70%〜80%の補正が含まれていることが多いですが、例外として足払いは基底補正の無いキャラがいます。
また、通常技の発生の早い小技にも80%〜90%の補正が含まれていることが多く、キャラによってはコンボの途中からでも問答無用で補正がかかる「強制基底補正」も存在します。
|
■裏技・小ネタ |
<プレイステーション2版のみの要素>
◎ストーリーモードのルート解除条件
ソル=バッドガイ
ストーリー1 ミリアを制限時間内に倒す
ストーリー2 ミリアをタイムアップで勝利する
ストーリー3 ディズィーのストーリー2達成+アクセル〜ジョニーまで無敗で総タイムが123秒以内
カイ=キスク
ストーリー1 梅喧を31秒以上で倒す
ストーリー2 梅喧を30秒以内に倒す
ストーリー3 ソルのストーリー1達成+闇慈を一撃必殺技で倒す
メイ
ストーリー1 ミリアを31秒以上で倒す
ストーリー2 ミリア30秒以内に倒す
ストーリー3 闇慈のストーリー2達成+ファウストを30秒以内に倒す
ミリア=レイジ
ストーリー1 スレイヤーを一撃必殺技以外で倒す
ストーリー2 スレイヤーを一撃必殺技で倒す
ストーリー3 ソルのストーリー1達成+紗夢を一撃必殺技で倒す
エディ
ストーリー1 ファウストを31秒以上で倒す
ストーリー2 ファウストを30秒以内に倒す
ストーリー3 イノのストーリー2達成+ストーリー1のルートである+イノを一撃必殺技で倒す
ポチョムキン
ストーリー1 エディを倒すまでにコンティニューをしている
ストーリー2 エディを倒すまでにコンティニューをしていない
ストーリー3 メイのストーリー1達成+ストーリー2のルートである+ディズィーを30秒以内に倒す
チップ=ザナフ
ストーリー1 エディを一撃必殺技以外で倒す
ストーリー2 エディを一撃必殺技で倒す
ストーリー3 カイのストーリー2達成+ブリジットを30秒以内に倒す
ファウスト
ストーリー1 スレイヤーを倒すまでにコンティニューをしている
ストーリー2 スレイヤーを倒すまでにコンティニューをしていない
ストーリー3 ストーリー2のルートである+メイを一撃必殺技で倒す
梅喧
ストーリー1 ロボカイを一撃必殺技以外で倒す
ストーリー2 ロボカイを一撃必殺技で倒す
ストーリー3 闇慈のストーリー1達成+闇慈を自キャラの体力が1/3以下の状態で倒す
蔵土縁 紗夢
ストーリー1 ロボカイを一撃必殺技以外で倒す
ストーリー2 ロボカイに負ける
ストーリー3 ロボカイを一撃必殺技で倒す
ジョニー
ストーリー1 紗夢を倒すまでにコンティニューをしている
ストーリー2 紗夢を倒すまでにコンティニューをしていない
ストーリー3 チップのストーリー3達成+イノを一撃必殺技で倒す
アクセル=ロウ
ストーリー1 テスタメントを倒すまでにコンティニューをしている
ストーリー2 テスタメントを倒すまでにコンティニューをしていない
ストーリー3 ソルを一撃必殺技で倒す
御津 闇慈
ストーリー1 アクセルを倒すまでにコンティニューをしている
ストーリー2 アクセルを倒すまでにコンティニューをしていない
ストーリー3 カイを一撃必殺技で倒す
ヴェノム
ストーリー1 ファウスト制限時間内に倒す
ストーリー2 ファウストをタイムアップで勝利する+イノを50秒以内に倒す
ストーリー3 ミリアのストーリー1達成+ファウストをタイムアップで勝利+イノを51秒以上で倒す
テスタメント
ストーリー1 ポチョムキンを一撃必殺技以外で倒す
ストーリー2 ポチョムキンを一撃必殺技で倒す
ストーリー3 イノのストーリー2達成+メイ〜アクセルまで無敗で総タイムが123秒以内
ディズィー
ストーリー1 ボスイノに負ける
ストーリー2 ボスイノを倒す
ストーリー3 ブリジットのストーリー2達成+ファウストを30秒以内に覚醒必殺技で倒す
スレイヤー
ストーリー1 紗夢を自キャラの体力が1/2以下の状態で倒す
ストーリー2 紗夢を自キャラの体力が1/2以上の状態で倒す
ストーリー3 ポチョムキンを一撃必殺技で倒す
イノ
ストーリー1 ミリアを一撃必殺技以外で倒す
ストーリー2 ミリアを一撃必殺技で倒す
ストーリー3 ジョニーのストーリー2達成+メイ〜アクセルを倒すまでの総タイムが181秒以上
ザッパ
ストーリー1 ファウストに負ける
ストーリー2 ファウストを倒す
ストーリー3 カイのストーリー3達成+闇慈を一撃必殺技で倒す
ブリジット
ストーリー1 チップを倒すまでにコンティニューをしている
ストーリー2 チップを倒すまでにコンティニューをしていない
ストーリー3 ポチョムキンのストーリー2達成+メイを一撃必殺技で倒す
ジャスティス
ストーリー1 特に無し
出現条件 全キャラのストーリー1〜3をクリア
◎隠しキャラ出現条件(いずれか)
ミッションモードを40個以上クリア
ストーリーモードを全キャラのストーリークリア
サバイバルモードをLV210からLV230までに登場するBLACKボスキャラクタで倒したキャラが使用可能
EXキャラが全員出現後、2時間おきにロボカイ、クリフ、ジャスティスの順に使用可能
◎EXキャラ出現条件(いずれか)
ミッションモードを35個以上クリア
ストーリーモードをキャラのストーリー(ストーリー1、2)クリア
サバイバルモードをLV200までに登場するBLACKボスキャラで倒したキャラのEX版が使用可能
総起動時間が50時間以上になると、2時間おきにサバイバルモードで登場するBLACKボスキャラの順に使用可能
◎SP/BLACK/GOLDキャラ出現条件(いずれか)
ミッションモードを50個すべてクリア
ストーリーモードをキャラのストーリー全部(ストーリー1、2、3)クリア
サバイバルモードをLV300からLV520までに登場するGOLDボスキャラで倒したキャラのEX版が使用可能
GGモード出現後、2時間おきにサバイバルモードで登場するGOLDボスキャラの順に使用可能
◎GGモード(いずれか)
ミッションモードを45個すべてクリア
ストーリーモードをキャラのストーリー全部(ストーリー1、2、3)クリア
サバイバルモードをLV300に到達する
ジャスティス出現後、2時間経つとし使用可能
|
■関連グッズ |
|
■パッケージ画像 |
|