|
闘神伝 2
BATTLE ARENA TOSHINDEN |
|
3D武器格闘ゲーム/コマンド2D複合式 |
|
PSX ZN-1 |
開発:タムソフト |
推奨度:− |
稼働:1995/11/24 |
− |
AC基板 |
販売:カプコン |
入手度:− |
定価:−円 |
|
PS |
開発:タムソフト |
推奨度:C |
発売:1995/12/29 |
amazon販売 |
CD-ROM |
販売:タカラ |
入手度:B |
定価:5,800円 |
|
PS |
開発:タムソフト |
推奨度:A |
発売:1996/08/09 |
amazon販売 |
CD-ROM |
販売:タカラ |
入手度:B |
定価:2,800円 |
闘神伝 2 plus ベスト版 |
|
PS |
開発:タムソフト |
推奨度:A |
発売:1999/10/01 |
amazon販売 |
CD-ROM |
販売:サイバーフロント |
入手度:C |
定価:1,980円 |
|
|
|
(C) TAKARA CO., LTD. 1995 ALL RIGHTS RESERVED
PROGRAMMED BY (C) TAM SOFT 1995
CAPCOM CO., LTD. IS AN EXCLUSIVE DISTRIBUTOR. |
|
■私的レビュー/プレイ時間:やや短時間 |
アーケードでもリリースされた、闘神伝の第二作目です。新キャラに、トレーシーとカオスを迎え、ボスキャラにはマスターやウラヌス、ヴァーミリオンなどが登場。キャラクター数がかなり増えています。
4ボタン式・弱武器攻撃・強武器攻撃・弱蹴り・強蹴り。
ガードはレバー反対方向 下段ガードは反対方向下。
ゲーム概要は、やはり2D格闘ゲームに近いです。
※特殊操作一覧
・ダッシュ
レバー前方向二回。二回目は押しっぱなし。
・バックステップ
レバー後ろ方向二回。
・側転
下方向二回。もしくはL1(手前側転)、L2(奥側転)
・飛び込み側転
レバー前+L1(手前)orL2(奥)
・ダッシュかわし
前方向二回+L1(手前かわし)orL2(奥かわし)
・ダッシュ攻撃
前方向二回+各攻撃ボタン
・投げ技
接近時、レバー後ろ+△or○
・ダウン攻撃
□+×で近距離ダウン攻撃(相手ダウン時)
△+○で遠距離ダウン攻撃(相手ダウン時)
・挑発
セレクトボタン
・究極宝技
オーバードライブゲージが満タンになった時に使用可能な特殊必殺技。
・秘伝必殺技
体力ゲージが少なくなり、ゲージが赤く点滅した時に使用可能な特殊必殺技。
・・・その他、ダウン状態からの起き上がりや、背面攻撃に対してもいろいろな選択肢があり、なかなかに多彩なリアクションが取れるようになっています。必殺技や、究極宝技&秘伝必殺技などは、相変わらず簡単操作でも出せるようになっており、初心者の方への配慮が行われています。
理想的な続編のひとつと言ったところでしょうか。Windows版も発売されていますので、興味のある方はチェックしておきたいところです。プレイステーション版を購入する時は、新要素が色々と追加されている「闘神伝 2 plus」の方を購入されるのをお勧めします。
|
■裏技・小ネタ |
■隠しボス乱入
フルバトルをレベル4以上、ノーコンティニュークリアで「ショウ」が。パーフェクト勝ちが4回以上ある場合は「ヴァーミリオン」がエンディング後に登場する。
■ルーレットをコマ送り
キャラ選択のルーレットでセレクトを押しっぱなしにすると、ルーレットのスピードが遅くなる。
■隠しキャラ使用コマンド
・ウラヌス、マスター
タイトル画面でゲームモードの文字がスライドしている時に、1P側でL1・L2・△・R1・R2・□の順に入力。カーソルの色が青になれば成功。
・ショウ、ヴァーミリオン
上記コマンド入力後同画面で、2P側で□・R2・R1・△・L2・L1の順に入力。カーソルの色が赤になれば成功。
※隠しキャラはルーレットでしか選択できないが、上記のルーレットのコマ送りを使えば任意に選択できる。
■闘神奥義簡易コマンド
隠しキャラ使用コマンド入力後、同画面で1P側で、R1・R2・□・L1・L2・△の順に入力。カーソルの色が緑になれば成功。闘神奥義がR1とR2を同時に押すだけで出せるようになる。
■隠しカラー
ルーレットでキャラを選択する時に□か×で決定すると、隠しカラーが選べる。
※ルーレットのコマ送りで簡単に選択できる。
■カメラモード
オプションの「コントローラ」の項目で、1Pか2Pのボタン配置を全て不使用にすると「カメラタイプ」の項目に「操作」が加わる。その後、全てのボタン配置を「カメラ操作」にすると自由に視点を動かせるカメラモードになる。
|
■関連商品 |
|
■関連書籍 |
|
|