水木しげるの妖怪武闘伝 水木しげるの妖怪武闘伝 クリックでリストトップに戻ります
3Dポリゴン格闘ゲーム(ゲームシステムは2D格闘ゲーム準拠)/原作有り
PS 開発:KSS(ケイエスエス) 推奨度:− 発売:1997/04/25 amazon通販
CD-ROM 販売:KSS(ケイエスエス) 入手度:B 定価:5,800円
■公式リンク
ゲゲゲの鬼太郎でもお馴染みの妖怪たちも登場する
いわゆる「萌えキャラ」に該当する、雪ん子も登場
ゲームスピードは非常にゆっくり
■ゲーム概要
 帯キャッチコピーは「水木ワールドの妖怪軍団 3Dポリゴンになっていざ見参!」。妖怪漫画の第一人者「水木しげる」氏の描いた妖怪キャラクターたちが戦う、3D対戦型格闘ゲーム。制作・発売・販売すべて株式会社KSS(ケイエスエス)が担当。3Dポリゴン格闘ゲームの黎明期に発売されたタイトルであるため、グラフィックのクオリティは決して高くはないが、独特の雰囲気や味わいを持っている。またポリゴンを使用しながら、奥行きが存在しないため、ゲーム性は2D格闘ゲームのそれに準じる。メモリーカードは使用せず、対戦成績などのデータを残すことはできない。

■ゲームシステム
 操作はレバー8方向+「弱パンチ」、「強パンチ」、「弱キック」、「強キック」の4ボタン式。基本操作は以下を参照

▼体力ゲージ点滅時に限り使用可能な技
 正式名称無し。超必殺技に該当する技となる。名前の通りで、体力が減り赤ゲージ点滅状態でないと使用できない技である。
▼最終乱舞
 体力ゲージ点滅時に限り発動可能な乱舞技。カラス天狗、雪ん子、鬼、砂かけばばあ、こなきじじい と半数のキャラが、上記の超必殺技とは別に所有している。
▼コンボ技
 通常攻撃ボタンをタイミング良く押していくことで発動するコンボ攻撃。全キャラクターが所持しており、キャラクターごとにボタンの順番が異なる。
▼ダウン・起き上がり中
 キャラクターがダウン状態になった場合、攻撃ボタンを連打することではやく立ち上がる。また起き上がり中は(ダウン攻撃を除き)無敵となっている。

■私的レビュー/プレイ時間:短時間
 水木しげる氏の描く、魅力的な妖怪たちが戦う3D対戦格闘ゲームです。発売時期が3Dポリゴン格闘ゲームの黎明期でもあり、そのモデリングやグラフィック、ゲーム性すべて、お世辞にも完成度が高いとは言えません。ゲームシステムや基本操作の欄をご覧頂ければお判りになるかと思いますが、3Dポリゴンを使用していながら、奥行きはシステムに関わってこず、ゲーム性自体は限りなく2D格闘ゲームです。必殺技コマンドも、すべて2D格闘ゲームのそれに準じています。荒いポリゴンがカクカクしながら、ゆっくり動く。更に荒いポリゴン独特の、見た目で当たり判定が判り難いという特徴を持ったうえでの、2D格闘ゲームシステムですから、正直対戦ツールとしてはかなり厳しいです。

 ゲームバランスも大味。一部の必殺技の威力が高く、クリーンヒットすると体力がごっそり減ります。そのうえ、体力ゲージ点滅時に使用可能な大技や最終乱舞といった技の威力も半端なく、それこそ一撃必殺・一発逆転。相手を赤ゲージまで追い込んだら、油断せずに速攻で叩き潰さないと、簡単に逆転負けしてしまうスリルがあります。当たり判定もわりとアバウトで、間合いには留意する必要があります。

 初心者向けの配慮はなされており、LRボタンを使用することで、一発で必殺技が出せるようになっていたり、オートガードも採用されていますので、お子様でも楽しむことができるでしょう。このボタン一発必殺技もオートガードも、オプションで無効化することが可能となっています。しかし、ボタンの必殺技割り当ては最初から決まっており、これを変更できないのは難点と言えるでしょうか。

 確かにゲーム性も、グラフィックでも褒めるところの見つからないタイトルではあるのですが、このゲーム独特の雰囲気・味わいがあるのは書き記しておくべきでしょう。例えばエンディング動画をご覧頂ければ、ご理解頂けると思うのですが、凝ったつくりではないものの、流れるテキストや音楽から、どことない寂寥感を味あわせてくれます。これが水木ワールドテイストに沿ったものになるのかどうかは、浅学な当方には判りかねますが、いずれにしても心境に一石を投じてくれるスパイスがあるのは事実でしょう。

 ちなみに、「砂かけばばあ」や「こなきじじい」といった「ゲゲゲの鬼太郎」でもお馴染みのメンバーが、お馴染みの姿で登場するので誤解しやすいのですが、あくまで水木ワールドのキャラクターであり、ゲゲゲの鬼太郎とは世界観が異なるようです。もっとも豪華声優陣はそのまま採用されていますので、ファンの方には嬉しい限りでしょうか。

■裏技・小ネタ
■ボスキャラクター使用方法
 モード選択画面で、セレクトを押しながら、上、左、右、下、L1、L2、上、下、左、右、R1、R1の順に入力。キャラ選択画面中央の「?」マスにカーソルを合わせて、L1かR1を押す。
 L1で 死神 を使用できる。
 R1で カミラ を使用できる。

■鬼 最終戦 & エンディング動画
■プレイ動画 ※あくまで参考プレイ動画のため、上手いプレイではありません
■基本操作
行動 操作 行動 操作
小パンチ □ボタン 大パンチ △ボタン
小キック ×ボタン 大キック ○ボタン
挑発 セレクトボタン 中段攻撃 レバー+攻撃ボタン
ガード 相手攻撃時にレバー しゃがみガード 相手攻撃時にレバー
ステップイン ステップバック
特殊技 △+○ボタン同時押し ダウン攻撃 相手ダウン中に+△ボタン
■登場キャラクター
キャラ名 声優 キャラ名 声優
■プレイヤーキャラクター
カラス天狗 小杉十郎太 置鮎龍太郎
雪ん子 宮村優子 砂かけばばあ 山本圭子
こなきじじい 塩屋浩三 カマイタチ 龍田直樹
かっぱ 犬山犬子 一つ目入道 郷里大輔
■ボスキャラクター
カミラ 山口由里子 死神 掛川裕彦
■関連商品
   

▽リストへ戻る
▽トップへ戻る