 |
・赤S-ISM特集
リュウ:真・昇竜拳(236236+K)。どこで当てても真。っていうか肘とか使わない、正真正銘の真昇竜。
ケン:波動、強昇竜のエフェクトがマブカプ化。空中波動(斜め)。
コーディ:中段の新特殊技。2ヒット。6強P。(アッパーに同じ技があったことが確認のため削除)
さくら:ご存知の通り、空中波動と対空波動。春獄殺有り。
ベガ:ファイナルベガ化。
殺意リュウ:天魔空刃脚(空中2+中足)。波動拳がマブカプスタイル(丸くて大きい)。
ナッシュ:リバースサマーソルト。マブカプの空中のモノ。
豪鬼:瞬獄殺のエフェクトが少々異なる。
昇竜と烈波のエフェクトがマブカプ化(全部)。
滅殺波動が大きい(マブカプノーマル波動の大きさ、性能は一緒)
。
滅殺斬空が大きいの一発飛ばせる。とても早い。スト3サードに近い。
金剛国裂斬と滅殺豪螺旋は無い。 |
●オプション機能一覧
エキストラオプション
オプションモードのGAME OPTIONをR1を押しながら選択。
項目は作品ごとに差があるが、普通1、2ページほど存在。
画面には表示されていないが、 エキストラオプションの中でL1とR1でページ移動。
変更した項目はモード関係なく適用される。 |
「ZERO1」
・体力 ノーマル/リカバー
・スパコンゲージ ノーマル/リカバー
・ガードダメージ オン/オフ
・地上ガード オン/オフ
・空中ガード オン/オフ
・アドバンシングガード オン/オフ
・オートガード ゼロ2/ゼロ3
・投げ オン/オフ
・投げ抜け オン/オフ
・地上ロール オン/オフ
・ロールコマンド ゼロ1(412P)/ゼロ3(KK)
・スパコンレベル調節 ゼロ1(同時押し)/ゼロ3(弱中強)
・入力受付 アーケード/ロング
・フレンドシップ ノーマル/無限(ドラマチックで適用)
・ゼロカウンター オン/オフ
・ジャンプアタック ノーマル/アドバンスド(これがちょっと分からない)
・ゼロコンボ ノーマル/アドバンスド
・キャンセル受付 アーケード/ロング
・スーパーキャンセル オン/オフ |
・ZERO2、ALPHA2(シークレットゲーム1)、
・ZERO2ALPHA、ZERO2'(シークレットゲーム2)
体力、スパコンゲージ、ガードダメージ、地上ガード、
空中ガード、投げ、投げ抜け、受け身(ロール)、スパコンレベル調節、
入力受付、フレンドシップ、ゼロカウンター項目は「ZERO1」と同様。 |
ZERO3、ZERO3アッパー
体力、スパコンゲージ、ガードダメージ、地上ガード、空中ガード、投げ、投げ抜け、受け身(ロール)
、入力受付、フレンドシップ、ゼロカウンター項目は「ZERO1」と同様。
・スーパーコンボゲージセッティング LV3スタート/LV0
スタート
・カウンターダメージ オン/オフ
・空中受け身 オン/オフ |