■ゲーム概要 |
大人気アーケードゲーム「ストリートファイターZERO」をゲームボーイカラー用に移植したタイトル。開発は「CRAWFISH
Interactive (クローフィッシュインタラクティブ)」、販売は「CAPCOM
(カプコン)」。タイトル名「STREET FIGHTER
ALPHA」は「ストリートファイターZERO」の海外版の名前である通り、本作は海外発売版をそのまま逆輸入したもの。エンディング等、日本語表記されるところ以外では、登場キャラクターの名前が欧米版表記となっている。本編のゲームシステムを可能な限り再現しており、ゲームボーイカラーというハード性能を鑑みれば、十二分過ぎる移植度を誇る。
|
■ゲームシステム |
操作はレバー8方向+「パンチ」、「キック」の2ボタン式。ボタンを押す長さで強弱をつける形式。基本操作は以下を参照。
ゲームシステムは基本的にアーケード版「ストリートファイターZERO」に準拠している。
■搭載システム
▼スーパーコンボ
スーパーコンボゲージを消費して発動する強力な必殺技。所謂「超必殺技」。ゲージが3レベルに分割されており、スーパーコンボをレベル1〜レベル3で使い分ける事が出来る。またラウンドを越えて持越しが可能となっている。
▼ZEROコンボ
基本技のフォロースルーを基本技でキャンセルして、隙なく次の技を繰り出せるシステム。それぞれの基本技毎に、基本技でキャンセル出来るかどうかが設定されており、弱攻撃→(中攻撃)→強攻撃という流れでのみ実行が可能となっている。
▼ZEROカウンター
スーパーコンボゲージを1レベル消費。相手の攻撃を地上でガードしたとき、ガード時の硬直をキャンセルして反撃できるシステム。
▼空中ガード
空中で技を出さずにガード操作をする事で、空中でも相手の攻撃をガードする事が出来る。
▼オートマチック
初心者向けのモード。レバー操作をしなくとも自動的に相手の攻撃を防ぐ「オートガード」が使用回数制限付きで発動し、更に特定のボタン同時押しでスーパーコンボ等を出せる等のメリットがある。しかしスーパーコンボゲージが通常より溜まりにくいほか、最大レベル1までしかストック出来ないという難点がある。
▼ダウン回避
足払いや投げ技を受けて、地面に落ちる寸前にコマンドを入れることで、受身を取りながら前転する。通常よりも早いタイミングで起き上がることが出来るが、前転している間も喰らい判定が残るため、使用には注意が必要。
▼挑発
スタートボタンを押す事で、相手を挑発するような動作を行う。基本的に1ラウンドに1回しか使用できず、動作中は無防備となる。
|
■レビュー:プレイ時間:やや長時間/執筆:ShiN様 |
ゲームボーイカラー用に発売された「ストリートファイターZERO」。ハードがGBCという事もあり、どうせダメ移植だろうと思ったら大間違い。グラフィックこそ貧弱だが、モーションや技の再現度は高い。熱闘シリーズのように等身を下げずにここまで完成されたGB格闘ゲームは、あまり類を見ないと思われる。
隠れた名作。移植度はかなり高く、ZEROで出来たコンボはほぼ再現可能。キャラクターも隠しを含め全てそろっている。しかし、一部の溜め技が出しにくかったり、音楽がオリジナルと違ったりとマイナス点もある。それでもGBCでこのクオリティは素晴らしいと言うほか無い。ショップで見つけたら即買いレベル。
■私的評価
ネタ度 |
★★☆☆☆ |
対戦バランス |
★★★☆☆ |
音楽 |
★☆☆☆☆ |
効果音 |
★★☆☆☆ |
総合 |
★★★☆☆ |
|
■裏技・小ネタ |
▼隠しキャラクター出現方法
キャラクターセレクト画面のランダムセレクトにカーソルを置いた状態で、以下のコマンドを入力する。
ダン (DAN) |
←←↓←↓←+ABボタン同時押し |
ベガ (Mr.BISON) |
←、←、↓、↓、←、↓、↓+ABボタン同時押し |
豪鬼 (AKUMA) |
←、←、←、↓、↓、↓+ABボタン同時押し |
|
■基本操作 |
行動 |
操作 |
行動 |
操作 |
キック |
Aボタン※ |
ZEROカウンター |
ガード中に+A or Bボタン |
パンチ |
Bボタン※ |
ダウン回避 |
ダウン直前に+Bボタン |
※押す長さで強弱を調整。 |
■登場キャラクター |
キャラクター名 |
リュウ |
春麗 |
チャーリー※1 |
ケン |
ガイ |
バーディー |
ソドム |
アドン |
ローズ |
サガット |
隠しキャラクター |
火引弾 |
Mr.バイソン※2 |
アクマ※3 |
隠しキャラ使用方法は裏技参照 |
※1ナッシュの海外名 ※2ベガの海外名 ※3豪鬼の海外名 |
■パッケージ画像・製品仕様 |
|
■通販情報 |
|