| ■ゲーム概要 | 
          
          
             主にアダルト・リョナ系のゲームを多数リリースされている同人サークル「StudioS」が発行した、パロディ格闘ゲームでアスキー 2D格闘ツクール 2nd.作品。1994年にハッカーインターナショナルがPC-エンジンで発売した「ストリップファイターII」のパロディ作品で、リメイク的な側面を持つ。原作に登場するキャラクターを美麗なグラフィック、見事なゲームシステムで再現している。 
             アダルト作品であり、リョナ的な要素が非常に強い作品でありながらも、2D格闘ゲームとしての完成度は非常に高く、「システムの作りこみ」、「操作性の良好さ」など見所が多い。キャンセル技、スーパーキャンセルのシステムも搭載されており、格闘ゲームマニアでも満足出来る本格派仕様。読み合い要素、駆け引きの要素にも恵まれた良作。翌年冬には、ミニキャラ版「熱闘ストリップファイターIV」がリリースされている。 
             
             | 
          
          
            | ■ゲームシステム | 
          
          
             操作はレバー8方向+「弱攻撃」、「中攻撃」、「強攻撃」の3ボタン式。基本操作は以下をご覧下さい。アダルト要素が付加された、オーソドックスな2D対戦型格闘ゲーム。 
             
             ■搭載ゲームシステム 
            ▼スペシャルゲージ 
             必殺技を出す、攻撃を当てる、攻撃を受けることで少しずつ蓄積されていくゲージ。最大3本までストックが可能で、後述の「SP必殺技」や「ストリップコンボ」を発動するのに必要。 
            ▼スタンゲージ 
             スタンアタックを受けると出現するゲージで、そのゲージが無くなるまでは空中コンボを受け易くなる。 
            ▼SP必殺技 
             スペシャルゲージを0.5本消費して発動する、必殺技の強化版。対応した必殺技をAボタン+Bボタン同時押し(もしくはDボタン)で入力することで発動。一部のキャラクターでは通常技→必殺技→SP必殺技と繋げる事も可能となっている。 
            ▼スタンアタック 
             Bボタン+Cボタン同時押し(もしくはEボタン)で溜めが発動し、もう一度同じボタンを押す(もしくは一定時間経過)で発動する攻撃。最大まで溜めて打つと相手は吹っ飛び、一定時間空中で追い打ちが可能。また発動中はダッシュで、ヒット時はダッシュ必殺技等でキャンセルが可能。 
            ▼SPスタンアタック 
             ゲージが1以上の時、ゲージを1本消費して通常技や必殺技をキャンセルしてスタンアタックを出す事。そのままスタンアタックをダッシュでキャンセルすれば、追い打ちや攻めに使用出来る。 
            ▼スタンアタック(防御) 
             スタンアタックは溜めている間は、一発だけ相手の攻撃を相殺できる。ガード不能攻撃や相手のスタンアタックを防ぐ事も出来る。投げや多段攻撃には弱い。 
            ▼ストリップコンボ 
             体力が1/3以下、ゲージ2本以上で発動が可能な、超強力な攻撃。このストリップコンボで相手をK.O.すると、相手は全裸になってしまう。
  
             | 
          
          
            | ■私的レビュー/プレイ時間:やや長時間 | 
          
          
             同人サークル「StudioS」が発行した、アダルト・リョナ・パロディの要素を含めた格闘ゲームでアスキー 2D格闘ツクール 2nd.作品です。PC-エンジンで発売された「ストリップファイターII」をパロディ、リメイクした作品で、高い完成度を誇る2D対戦型格闘ゲーム。 
             本作頒布開始の同年、ストリートファイターシリーズの最新作「ストリートファイターIV」がアーケード稼動を開始したという事実を考慮すると、ネタ的にもタイミング的にも理想的な形で展開された同人格闘ゲームと言えるでしょうか。このストリップファイターIVの公式サイト(18歳未満クリック禁止)もストリートファイターIVのようなパロディのページに仕上がっているところが芸が細かいですね。
  
             アダルト要素、リョナ要素が非常に強く、18歳未満のプレイは厳禁。男性キャラクター「S(エス)」を使用すると、相手の女性キャラクターを陵辱出来る等、同サークルの他作品に比べると、まだまだ緩い方ではありますが、若干グロテスク要素もあるので、プレイする方を選ぶ作品かもしれません。女性キャラクターがダメージを受けたときの悲鳴もリアリティが凄く、独特の雰囲気を構築しています。 
             
             ゲームの完成度は高く、良く構築されたゲームシステムに、良好な操作性を誇ります。空中コンボ・チェーンコンボの要素も存在しており、更にそこからキャンセル必殺技→スーパーキャンセルSP必殺技といった連携も可能となっており、連続技を組み立てて行くだけでも面白いです。ガード要素を持つスタンアタックの存在も合わせ、間合いを計りながらの駆け引き、読み合いの要素も豊富。18歳以上の成人に限り、お勧め出来る作品のひとつです。 
             
             | 
          
          
            | ■基本操作 | 
          
          
            
            
              
                
                  | 行動 | 
                  操作 | 
                  行動 | 
                  操作 | 
                 
                
                  | 弱攻撃 | 
                  Aボタン | 
                  投げ | 
                  A+Bボタン or Dボタン | 
                 
                
                  | 中攻撃 | 
                  Bボタン | 
                  スタンアタック | 
                  B+Cボタン or Eボタン | 
                 
                
                  | 強攻撃 | 
                  Cボタン | 
                  コマンド表示 | 
                  Fボタン | 
                 
                
                  | ダッシュ | 
                     | 
                  ダウン回避 | 
                  ダウン直前 またはA+Bボタン(D) | 
                 
                
                  | バックステップ | 
                     | 
                  投げ抜け | 
                  相手と同時に投げ | 
                 
              
             
             | 
          
          
            | ■登場キャラクター | 
          
          
            
            
              
                
                  | キャラ名 | 
                  キャッチフレーズ | 
                  キャラ名 | 
                  キャッチフレーズ | 
                 
                
                  | ユキ | 
                  光輝く氷の拳 | 
                  メドゥーサ | 
                  美しき暗殺者 | 
                 
                
                  | アマンダ | 
                  力こそパワー! | 
                  ベラ | 
                  天然不死鳥少女 | 
                 
                
                  | マーサ | 
                  ワイルドウルフ | 
                  サキュバス | 
                  淫魔降臨 | 
                 
                
                  | ニーナ | 
                  クイーンオブドラゴン | 
                  S (エス) | 
                  闇格闘王 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            | ■関連商品 | 
          
          
            |    
 | 
          
          
            | ■関連ソフト | 
          
          
            |     |