2月 142015
		■ 週間ソフトセールランキング 2015年02月02日~2015年02月08日 (MC)
■ 週間ソフト売り上げランキング 2015年02月02日~2015年02月08日 (電撃)
毎週恒例の週間ランキング、格闘ゲーム関連のみをまとめたリストの紹介です。
推定販売本数については、集計されているところが見つからなかった為、20位以降については数値を出せません。予めご了承ください。
   
今週  | 
		先週  | 
		機種  | 
		タイトル名  | 
		発売日  | 
		販売数  | 
	
1位  | 
		初  | 
		PS3  | 
		ドラゴンボール ゼノバース  | 
		15/02/05  | 
		44,221  | 
	
2位  | 
		初  | 
		PS4  | 
		ドラゴンボール ゼノバース  | 
		15/02/05  | 
		34,690  | 
	
10位  | 
		△11  | 
		3DS  | 
		大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS  | 
		14/09/13  | 
		8,950  | 
	
15位  | 
		△14  | 
		Wii U  | 
		大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U  | 
		14/12/06  | 
		5,683  | 
	
33位  | 
		▼29  | 
		Vita  | 
		ガンダムブレイカー2  | 
		14/12/18  | 
		-  | 
	
39位  | 
		▼37  | 
		3DS  | 
		進撃の巨人 ~人類最後の翼~ CHAIN  | 
		14/12/04  | 
		-  | 
	
49位  | 
		△外  | 
		PS3  | 
		ワンピース 超グランドバトル!X  | 
		14/11/13  | 
		-  | 
	
今週の注目は、何といっても「ドラゴンボール」格闘アクション最新作「ゼノバース」でしょう。
まずプレイステーション3版が、初動数44,221本で堂々の第一位に。そしてプレイステーション4版は、初動数34,690本で、第二位の好成績。この二機種だけで8万本近い数字をマークしています。一応、Xbox One版及び、360版も発売されているのですが、いずれも50位以内にすら、その名前を見ることが出来ません。日本国内市場ならでは、ハードウェアシェアでは完全に決着がついている結果でしょうか。販売数自体は、一見それほど多くは見えないかもしれませんが、ダウンロード版も別途集計すれば、それなりの数字になりそうです。昨年発売の「BATTLE OF Z」初動合計5万本ちょっとを大きく上回っているので、十分な健闘振りと言えるのではないでしょうか。
今回で第22週目となる「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」ですが、販売本数8,950本(累計:2,140,262本)の第10位。先週より、少し販売数を伸ばして、順位もひとつ繰り上がり。22週目という数字でありながら、10位以内にランクしている辺りは流石と言えるでしょうか。今後のランクインも期待できそうですね。
据え置き機である「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」の10週目ですが、販売本数5,683本(累計:581,794本)で第15位に。順調にロングランモードになりつつありますね。3DS版とこれほど数字が広がるとは思っておりませんでしたが、それでも十分に頑張っているレベルです。
先週、一度50位圏外になってしまった「ワンピース 超グランドバトル!X」は、第13週目の今回で復活ランクイン。結局、12週目の前回に一度圏外になってしまっただけで、すぐに復活した辺りは素晴らしいですね。元々、長期的に動向を追っていきたいタイトルだけに、今後の活躍にも期待したいです。
















































