格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鉄拳8』クローズドネットワークテストを7月に開催。参加プレイヤー応募受付中

 バンダイナムコエンターテインメントが、3D対戦格闘ゲーム『鉄拳8』のクローズドネットワークテスト(CNT)を2023年7月に開催する旨を発表。公式サイトにて参加プレイヤーの応募を受付中で、応募の締め切りは2023年6月27日(火)17時まで。このクローズドネットワークテストでは、ランクマッチ(10段まで)が体験可能で、プレイアブルキャラクターは16キャラクター、バトルステージは5ステージが用意されています。対象プラットフォームはプレイステーション5(PS5) 、Xbox Series X|S、Steam。開催期間はWeek1はPS5のみで、7月21日(金)17時00分~24日(月)16時00分予定。Week2はPS5、Xbox、Steam向けで7月28日(金)17時00分~31日(月)16時00分の予定となっています。PS5であれば、体験の機会が多いですね。
 上記記事内にて、テストの開催概要。そして募集要項・参加条件などが詳しく記されていますので、必ず内容を確認のうえ、ご応募なさってくださいませ。締め切りまでかなり猶予がありますが、早めに申し込んでおくのが吉でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『モータルコンバット1』ゲームプレイ映像が公開。おなじみのキャラによるアクションや新システム『カメオファイター』などを披露
(情報提供:neo様)

 ゲームの最新情報を発表するイベント『サマーゲームフェスト』にて、『Mortal Kombat1(モータルコンバット1)』のゲームプレイ映像が公開されました。シリーズ最新作となる本作は、ナンバリングタイトルとして前作にあたる『MK11』で神の力を手に入れたリュウ・カンが再創造した世界が舞台。リュウ・カン、スコーピオン、サブゼロといった従来のシリーズキャラクターも新たな形で再登場します。
 今回の映像では、お馴染みのキャラクターたちによるアクションに加え、アシストキャラクターによる攻撃を通じて新戦術をもたらす新システム『カメオファイター』もお披露目となりました。KOFで言うところの『ストライカー』システムに酷似しているように見受けられます。そして映像のラストは、これでもかという残虐映像の大盤振る舞い。グロテスクなものが苦手な方は、ご視聴をお控えくださいませ。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』吉田沙保里さん出演CMのメイキング映像が公開。数々のファイターをねじ伏せ、トレンド入りもしたあの動画集の裏側に迫る
■ 『霊長類最強やで!』吉田沙保里さん出演『ストリートファイター6』プロモーション映像のメイキングが公開
(情報提供:neo様)

 対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズ最新作『ストリートファイター6』に関連し、吉田沙保里さん出演WebCMのメイキング映像が公開されました。1分42分ほどの短い映像の中に、舞台裏の様子がこれでもかと詰め込まれていますので、吉田さんのファンの方は勿論、例の動画を楽しみにされていた方々もぜひご覧になってみてください。
 例の『倒し方』動画の裏側、WebCM映像撮影の裏側など、見所が多いムービーですね。吉田沙保里さんのお茶目な面も垣間見えて、素敵な感じです。リュウのほぼ等身大パネルが当たるキャンペーンも行われていますので、興味のある方は詳細を確認しておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』霊長類最強・吉田沙保里さんが『ザンギエフの倒し方』を紹介。ダブルラリアットと戯れたあと、ザンギの腕がとんでもないことに
■ 『ストリートファイター6』吉田沙保里さんによる『ザンギエフ』の倒し方が公開
(情報提供:neo様)

 吉田沙保里さんによる『ストリートファイター6』キャラクターの倒し方映像の第4弾として、『ザンギエフの倒し方』が公開されました。今回の講習映像では動画名通り、スクリューパイルドライバーでお馴染みのザンギエフの倒し方を指南。シュールな構成となっているのは相変わらずです。
 一本背負いで吹っ飛んでしまったザンギエフさんに、吉田沙保里さんも思わず笑いを堪えきれない模様。……と申しますか、普通にとても痛そうです(笑)。大変に面白い企画だったのですが、これでラストだと思うと少し寂しいですね。今回の『ストリートファイター6』宣伝戦略はユーモアの溢れるものが多いです。グッジョブです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』霊長類最強・吉田沙保里さんが『ダルシムの倒し方』を紹介。『伸びてきた腕を軽くいなす』と言いながら引きちぎる
■ ダルシムの腕を引きちぎる吉田沙保里さん!『ストリートファイター6』より『ダルシムの倒し方』が公開
(情報提供:neo様)

 好評発売中の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』に関連し、吉田沙保里さんによるキャラの倒し方講習映像の第3弾『ダルシムの倒し方』が公開されました。相も変わらず、『クマさんの倒し方』のようなユーモア溢れる動画となっておりますが、今回ばかりは流石にダルシムさんが痛そうに見えます。同情してしまいます。
 このシリーズも、次回はついに最終回。『ザンギエフの倒し方』が控えるのみです。同じレスリングということで、どのような技が展開されるのか……今からとても楽しみにしたいところです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』の公式大会『CAPCOM Pro Tour 2023』の大会スケジュール・対象地域を公開。1位賞金は100万ドル

 カプコンが、『ストリートファイター6』で世界中のプレイヤーが年間チャンピオンを目指して各地域で激戦を繰り広げる『CAPCOM Pro Tour 2023』の大会スケジュールを公開しました。世界最強を決めるカプコン公式世界大会『CAPCOM CUP X』の出場権を賭けた前哨戦とも言える大会で、賞金額はなんと史上最多の総額200万ドル以上。初心者でもエントリー可能なイベントとなっています。2022年シーズン同様、『オンラインプレミア』、『オフラインプレミア』、『ワールドウォリアー』の3つの大会群で構成され、それぞれの大会優勝者を含む全48名が出場権を獲得します
 今回、対象地域やイベントスケジュールといった情報が明らかとなっていますので、参加を検討されている方は必ず確認しておきましょう。大会ルールやエントリー方法などは後日発表予定とのことですから、続報についても待ちたいところです。まず賞金額で驚いてしまいますが、それより何より楽しそうな大会ですよね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』ルーク、キャミィ、ジュリの刺繍ステッカーや“ピヨり”状態TシャツがGRAPHT公式オンラインストアなどで発売
(情報提供:neo様)

 MSYが、『ストリートファイター6』とのコラボグッズを『GAMING CENTER by GRAPHT公式オンラインストア』および、コトブキヤ秋葉原館『ストリートファイター』シリーズ特設売り場で発売。ルーク、キャミィ、ジュリおよびタイトルロゴの刺繍ステッカー。そして“ピヨり”状態をモチーフとしたTシャツもラインアップされています。
 刺繍ステッカーはアイロン接着で固着が可能で、ワッペンのように飾ることが出来ますね。Tシャツのほうは可愛らしくも地味なデザインで、よくよく見るとネタが判る……という感じでしょうか。コトブキヤ秋葉原館であれば、実物を見ながらお買い物ができますし、直接足を運ぶのも良いかもしれませんね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH』プレイステーション4にて第1回オープンβテストを6月6日(火)~6月12日(月)に実施!
(情報提供:neo様)

 SNK公式のプレスリリースより。同社が現在、プレイステーション4およびSwitch向けに開発中の対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH(KOF XIII GM)』について、2023年6月6日(火)11時から6月12日(月)11時までの期間、プレイステーション4においてオンライン機能の品質向上を目的としたオープンβテストを実施する旨を発表。
 まさかの『KOF13』バージョンアップですね。KOFシリーズにおいて、純粋な意味での2D対戦格闘ゲーム最後となったナンバリングで、その美しいグラフィックのクオリティと独自のゲーム性から、今なお根強い人気を誇るタイトルが『グローバルマッチ』という看板を掲げての復活ということでしょう。上記リリース内に、参加方法や注意事項などが詳しく記されておりますので、興味のある方は必ずチェックしておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』攻略に役立つ基本情報まとめ。新システムや操作方法を学びつつストーリーモードや巨大オンラインロビーで戦い尽くせ!
■ シリーズ最新作『ストリートファイター6』がいよいよ本日2023年6月2日(金)より発売!
(情報提供:neo様)

 いよいよ本日、2023年6月2日(金)より対戦格闘ゲームの金字塔『ストリートファイター』シリーズの最新作『ストリートファイター6』が発売されました。さっそくファミ通では、攻略に役立つ基本情報まとめが掲載されています。新システムや操作方法を学びつつ、本作に立つ大きな3つの柱『ファイティンググラウンド』、『バトルハブ』、『ワールドツアー』の内容などが懇切丁寧に記されていますね。
 対戦格闘部分はあくまでエンドコンテンツであり、まずはストリートファイターワールドにドップリと浸かり、ストーリーやミニゲームを満喫。そうして腕を磨いたうえで、対戦格闘に挑むというスタンスが理想かもしれません。さっそく各種プレイガイド、攻略情報の記事などが上がっておりますので、是非チェックなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』18キャラの別コスチューム『Outfit 2』が公開。リュウ、ケン、春麗がお馴染みのコスチュームに
■ 『ストリートファイター6』に登場する18キャラクターのコスチューム『Outfit 2』が公開
(情報提供:neo様)

 カプコンが、いよいよ明日2023年6月2日(金)に発売される格闘ゲーム最新作『ストリートファイター6』に発売初期から登場する18キャラクターのコスチューム『Outfit 2』を公開。リュウ、春麗、ケン、ガイルなどお馴染みのキャラクターたちは過去の『ストリートファイター』シリーズの衣装を。ルーク、ジェイミー、キンバリー、リリーなどは私服のような衣装をそれぞれ身に纏っています。
 ゲーム内のモード『ワールドツアー』で一定の条件をクリアする、もしくはゲーム内ショップで購入することで使用可能になるとのことです。やはり見慣れた姿で登場していると、不思議な安心感がありますね。紹介トレイラーも配信されていますので、是非ご視聴くださいませ。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』春麗やザンギエフのファイティングスティックα用天板シートがもらえる! 同時購入キャンペーンが6月2日(金)より開催
■ HORI、『ストリートファイター6』+ファイティングスティックα同時購入キャンペーンを2023年6月2日(金)より実施
(情報提供:neo様)

 周辺機器メーカーのホリが、『ストリートファイター6(パッケージ版)』とファイティングスティックαの同時購入キャンペーンを2023年6月2日(金)より開催。『ファイティングスティックα(SPF-013、SPF-033)』もしくは、『ストリートファイター6 ファイティングスティックα』がキャンペーン対象となっており、ザンギエフ、春麗、JP、キンバリー、ディージェイの天板シートが用意されています。
 どのキャラクターの天板になるかは、購入先の店舗に応じて変更となり、Amazonであればザンギエフ。エディオンであればJP。上新電機であればキンバリー。ビックカメラであればディージェイ。そしてヨドバシカメラであれば春麗となっています。好きなキャラクターに応じて、購入先を検討されると良いでしょう。Amazonを除き店頭のみの施策のため、ECサイトは対象外となる点をご留意くださいませ。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』レビュー。対戦へのハードルをグッと下げる、多彩な配慮が秀逸。慣れないうちは“ドライブインパクト”頼りでオーケー!
■ 『ストリートファイター6』レビュー記事がインプレスGameWatchにて掲載
(情報提供:neo様)

 いよいよ発売目前の『ストリートファイター6』に関連し、その製品版のレビュー記事が各大手ゲームニュースサイトにて掲載されています。今までは体験版……ベータテストのレビューでしたから、ようやく完全なる製品版のレビューということになります。とにかく色々な情報が詰め込まれているのですが、何より伝わってくるのは『遊び易さ』でしょう。
 ガチンコで対戦格闘をプレイするぞ……といった気構えがまるで必要なく、どっぷりとストリートファイターの世界に浸かり、対戦要素はエンドコンテンツという立場に収まっています。もちろん対戦ツールとしての完成度にも抜かりが無く、総合的な完成度も高そうです。これは完全に新しい、対戦格闘ゲームソフトの形だと思われます。ぜひ大勢の方にプレイして頂きたいですね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha