■ 週間ソフトセールランキング 2011年3月7日~2011年3月13日 (MC)
■ 週間ソフト売り上げランキング 2011年3月7日~2011年3月13日 (電撃)
毎週恒例の週間ランキング、格闘ゲーム関連のみをまとめたリストの紹介です。
推定販売本数については、いつも通り「うーろん亭」様を参照させて頂いております。
今週 |
先週 |
機種 |
タイトル名 |
発売日 |
販売数 |
1位 |
初 |
PS3 |
真・三國無双6(限定版含む) |
11/03/10 |
253,090 |
2位 |
▼1 |
PSP |
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー |
11/03/03 |
64,996 |
4位 |
初 |
PSP |
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 再閃 |
11/03/10 |
24,344 |
11位 |
▼8 |
3DS |
戦国無双 Chronicle |
11/02/26 |
12,728 |
16位 |
▼15 |
PS3 |
戦国無双3 Z (限定版含む) |
11/02/10 |
6,568 |
18位 |
▼11 |
3DS |
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION |
11/02/26 |
5,821 |
35位 |
▼32 |
Wii |
戦国無双3 猛将伝 |
11/02/10 |
3,473 |
41位 |
▼24 |
PS3 |
MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds |
11/02/17 |
2,806 |
45位 |
△外 |
DSL |
ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝 |
11/02/03 |
2,598 |
今週の注目は、初登場のPSP用ゲーム「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 再閃」でしょう。
初動数「24,344」本をマークして、堂々の4位。原作が終了してかなり経過しますが、それでも人気はまだまだ健在といったところでしょうか。ゲーム化されたのも本当に久し振りでしたね。これをきっかけに、本家でも何か動きがあると面白いのですが。
先週初登場で、第1位を獲得した「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー」は、販売数64,996本(累計:351,113本)をマークしての第2位。販促CMも見掛けますし、FFファンの数を考慮すると、まだまだ伸びてくれるかもしれません。
今回で3週目になる「スーパーストリートファイターIV 3Dエディション」は、販売数5,821本(累計:67,444本)という数字を出して18位。順位としては決して悪くないのですが、販売数それ自体は早くも伸び悩み始めている感じでしょうか。しかしこちらは3DS本体の市場出回り数、つまり分母の拡大に伴った販売数の増加も見込めます。しばらくランキング入りの健闘を期待です。
4週目となる「マーヴルVS.カプコン3 フェイト オブ トゥー ワールド」は・・・。
プレイステーション3版は、販売数2,806本(累計:90,650本)をマークしての第41位。
Xbox360版は、引き続きランク外。
元々、海外向けのタイトルではありますが、PS3版の国内販売数10万本は何とか達成して欲しいですね。
先週先々週とランク外であった「ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝」は復活再ランキング入り。販売数2,598本(累計:47,153本)で45位。
3月発売のゲームがあらかた延期されておりますし、ひょっとするとしばらくゲーム販売ランキングはしばらく停滞するかもしれませんね。