格闘ゲームニュースピックアップ
2012年4月28日・29日の二日間、幕張メッセにて開催された「ニコニコ超会議」。当サイトではそのフォトレポートを掲載させて頂きます。格闘ゲーム大会「超闘劇」および、東方非想天則大会「東天騒」も開催され、格闘ゲーマーとしても注目のイベントでした。今回のレポートでは、会場全体の雰囲気などを写真でお伝え致します。
動画を見る or 続きを読む »

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ種目 ■ ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
概要 ■ 2012年04月20日 P4U ランダム2on2大会動画
場所 ■ ゲームプラザセントラル 八王子店
(C) Index Corporation 1996,2011 Produced by ATLUS
動画を見る or 続きを読む »

ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 ドリームマッチネバーエンズ THE KING OF FIGHTERS'98 DREAM MATCH NEVER ENDS種目 ■ ザ・キング・オブ・ファイターズ’98 DREAM MATCH NEVER ENDS
概要 ■ 2012年05月05日 KOF98大会 & 紅白戦動画
場所 ■ 中野TRF
(C) SNK PLAYMORE
動画を見る or 続きを読む »

MELTY BLOOD Actress Again Current Code種目 ■ メルティブラッド アクトレスアゲイン カレントコード Ver.1.07
概要 ■ 2012年05月02日 紅白戦 東西戦SP
場所 ■ アテナ日本橋
(C) TYPE-MOON/ECOLE, 1999-2011
動画を見る or 続きを読む »

幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~種目 ■ 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~
概要 ■ 2012年04月18日 無差別大会動画
場所 ■ 中野TRF
(C) SNK PLAYMORE
動画を見る or 続きを読む »

BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT Ⅱ Ver1.10種目 ■ ブレイブルー コンティニュアム・シフト2 Ver1.10
概要 ■ 2012年04月28日 BBCSEX ランダム2on2大会動画
場所 ■ タイトーステーション 仙台クリスロード店
(C) ARC SYSTEM WORKS
動画を見る or 続きを読む »

週間格闘ゲームソフトセールスランキング

週間ソフトセールランキング 2012年04月23日~2012年04月29日 (MC)
週間ソフト売り上げランキング 2012年04月23日~2012年04月29日 (電撃)

毎週恒例の週間ランキング、格闘ゲーム関連のみをまとめたリストの紹介です。
推定販売本数については、いつも通り「うーろん亭」様を参照させて頂いております。
動画を見る or 続きを読む »

ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII クライマックス種目 ■ THE KING OF FIGHTERS XIII CLIMAX
概要 ■ 2012年04月30日 第1回 紅白戦動画
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
(C) SNK PLAYMORE
動画を見る or 続きを読む »

真・恋姫†夢想 ~乙女対戦三国志演義~種目 ■ 真・恋姫†夢想 ~乙女対戦三国志演義~
概要 ■ 2012年04月21日 真・恋姫†夢想AE 紅白戦動画
場所 ■ アテナ日本橋
(C) BaseSon / 真・恋姫無双製作委員会 2009
動画を見る or 続きを読む »

サムライスピリッツ天下一剣客伝 SAMURAI SPIRITS TENKAICHI KENKAKUDEN種目 ■ サムライスピリッツ天下一剣客伝
概要 ■ 2012年04月30日 剣サム大会動画
場所 ■ 大久保アルファステーション
(C) SNK PLAYMORE
動画を見る or 続きを読む »

アクアパッツァ AQUAPAZZA - AQUAPLUS DREAM MATCH -種目 ■ アクアパッツァ AQUAPAZZA -AQUAPLUS DREAM MATCH-
概要 ■ 2012年04月21日 AQUAPAZZA 大会動画
場所 ■ 長崎 ゲームスポット大橋
(C) 2011 AQUAPLUS
動画を見る or 続きを読む »

東方非想天則 ~超弩級ギニョルの謎を追え種目 ■ 東方非想天則 ~超弩級ギニョルの謎を追え Ver1.10
概要 ■ 2012年04月22日 東方天舞双 第125回東方非想天則大会動画
場所 ■ サーパラショップ秋葉原店
(C) 2009 黄昏フロンティア&上海アリス幻樂団
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha