格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』ベガが本日より参戦。サイコパワーを駆使して戦うYear2追加キャラ第1弾。ベガのおなじみの衣装も登場
■ 『ストリートファイター6』Year2追加キャラ第1弾『ベガ』が本日配信開始!
■ 『ストリートファイター6』“ベガ”アップデート配信開始トレーラーが公開!
■ 『ストリートファイター6』ベガのフレームデータが公開。強P、引き強K、サイコマイン付与時の一部必殺技などがガードでも有利に
(情報提供:neo様)

 カプコンが、対戦型格闘ゲーム『ストリートファイター6』の新キャラクター『ベガ』の配信を開始。合わせて、アップデート配信開始トレイラーが公開されているほか、フレームデータも公開されています。
 フレームデータによると、ベガは立ち強Pや引き強Kのほか、新必殺技『バックフィストコンボ』でサイコマインを付与した状態では『サイコクラッシャーアタック』など一部の必殺技もガードされた状態で有利に動けることが判る……と書かれています。かなりのテクニカルキャラクターとして仕上がっていそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』プロデューサーインタビュー。ファンに愛された名作『METEOR』のスタッフも参戦、強い愛で新世代の『Sparking!』に挑む!
(情報提供:neo様)

 バンダイナムコエンターテインメントより、2024年10月10日(木)に発売予定の3D対戦アクションゲーム『ドラゴンボール スパーキング!ゼロ』に関連し、古谷純プロデューサーへのインタビュー記事がファミ通にて掲載されました。
 シリーズ復活の経緯、タイトル名の理由、『METEOR』のスタッフ参戦について、『ZERO』ならではの魅力など、色々と語られていますね。エピソードバトルに関する内容についても、興味深いです。購入を検討されている方は、ぜひご参考になさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』第5回CRカップが2024年6月30日(日)16時より開催。出場メンバーなど詳細は後日発表
■ 『ストリートファイター6』第5回CRカップメンバー発表。どぐら、かずのこ、シュート、ボンちゃん、わいわい、葛葉などが参加。スクリムは6月27日スタート
■ 第5回CRカップ『ストリートファイター6』が2024年6月30日(日)に開催決定! 16時より配信開始
(情報提供:neo様)

 プロゲーミングチーム・クレイジーラクーン主催のゲームイベント第5回『Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6』が2024年6月30日(日)16時より開催されることが決定。今年5月12日に開催された第4回大会から約1ヵ月半という短いスパンで、かなりハイペースでの開催ですね。
 このCRカップは5人1組の全4チームで、出場メンバーにはどぐら選手、かずのこ選手、ボンちゃん選手といった、著名な格闘ゲーマーが多数。練習試合は6月27日(木)より開始されるとのこと。スクリムの配信を含め、楽しみに待ちたいところですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ウメハラ選手主催の『ストリートファイター6』オンライン大会『Beast Cup 3on3 II』が本日開催

 大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』のオンライン大会『Beast Cup 3on3 II』が本日2024年6月22日(土)11時より開催されました。これは以前よりお伝えしている通りですね。
 格ゲーVtuber“りーさるぷらん”の皆様もご参加なされており、その模様が動画で配信されていますので、興味のある方はあわせてチェックしておくと良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 豪鬼が『ストリートファイター6 タイプアーケード』に参戦! 2024年6月26日(水)のアップデートでついに登場
(情報提供:neo様)

 タイトーが、アーケード用対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6 タイプアーケード』において“豪鬼”を追加するアップデートを2024年6月26日(水)に配信。今回のアップデートでは新キャラクター豪鬼に加え、新ステージの“ENMA’s HOLLOW”が追加。バトルバランスは家庭用版『Ver1.05010 2024/6/3版』が適用される予定となっています。
 また、豪鬼の登場を記念したプレゼントキャンペーンが実施。さらに初となる公式店舗交流会が北海道の『ゲームランド新さっぽろ店』および、神奈川県の『プラサカプコン横須賀店』にて、2024年6月30日(日)に開催されます。キャンペーン概要、イベント概要が詳細に記されていますので、興味のある方は要注目でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』“ブリジット”の1/6スケールフィギュアが予約受付開始。ウインクしながらポーズを決める可愛らしい姿を立体化
(情報提供:neo様)

 グッドスマイルカンパニーが、対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』より“ブリジット”の1/6スケールフィギュアを発表。予約受付を開始しています。価格は36,900円で、予約期間は2024年8月21日(水)まで。発送は2025年の5月を予定しています。
 ウインクしながらポーズを決める姿を再現。くまのぬいぐるみ“ロジャー”や、武器のYOYOから出るエフェクトなど、多くの見どころを詰め込んでいます。可愛らしくも、動きのあるポーズがとても素敵ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』が2024年に発売。『マブカプ2』を含む7タイトルを収録
■ 『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection:Arcade Classics』が2024年に発売! ウルヴァリンや春麗が戦うドット絵格ゲー
■ 『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection:Arcade Classics』公式サイトがオープン
(情報提供:neo様)

 これは驚きのニュースですね。対戦格闘ゲームのコレクションタイトル『マーベルVS.カプコン ファイティングコレクション:アーケードクラシックス』が2024年に発売される旨が発表されました。プラットフォームはSwitch、PS4、PC。公式ウェブサイトがオープンしているほか、プロモーションビデオの配信が行われています。
 全7タイトル『X-MEN CHILDREN OF THE ATOM』、『MARVEL SUPER HEROES』、『X-MEN VS.STREET FIGHTER』、『MARVEL SUPER HEROES VS.STREET FIGHTER』、『MARVEL VS.CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES』、『MARVEL VS.CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES』、さらにベルトフロア型のアクションゲーム『パニッシャー』まで収録されています。名作ギッシリ詰め合わせの豪華なコレクションパッケージ。個人的にはやはり『マヴカプ2』が嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 次回の『Nintendo Direct』は2024年6月18日(火)23時より配信決定。2024年後半発売のSwitchソフトラインアップが中心の40分
■ 『Nintendo Direct』が2024年6月18日(火)23時より放送決定!

 任天堂が、新たな『Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト)』の放送を発表。本日2024年6月18日(火)23時より、放送時間は約40分を予定しています。2024年後半の初発売を予定しているSwitchソフトの情報が中心で、Switch後継機種に関するアナウンスは無しとのこと。
 それにしても40分とは、いつもよりボリューム増し増しですね。対戦格闘ゲーム関連の情報が飛び出すかどうかは不明ですが、まずは放送を楽しみにしたいところです。この記事を上げている頃は、放送が始まる直前ぐらいではないでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ホリ、PC用『リアルアーケードPro.V HAYABUSA』&『ファイティングスティック mini』が2024年7月に発売
(情報提供:neo様)

 コントローラーの情報です。ホリが、PC用アーケードコントローラー『リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows PC』および、『ファイティングスティック mini for Windows PC』を2024年7月に発売。価格はそれぞれ、15,980円(税込)、5,980円(税込)。前者は連射機能&連射ホールド機能を搭載。サイン(ボタン割り当て)機能も採用されているほか、トーナメントモード機能、側面のサブパネル、HAYABUSAユニットの操作性向上、スティックレバー切替機能もついています。
 また『mini』のほうはコンパクトサイズのアーケードコントローラーで、レバー機能切替スイッチを切り替えることで、スティックレバーに十字キーや左スティックまたは右スティックのいずれかの機能を割り当てることが可能。それぞれの機器の特徴が詳しく紹介されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』ベガ先行レビュー! 各種必殺技やSA、モダン操作を解説
(情報提供:neo様)

 カプコンの人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』に関連し、2024年6月24日(月)より発売配信予定のダウンロードコンテンツキャラクター“ベガ”のレビュー記事が、ファミ通にて掲載されました。サイコクラッシャーアタックやダブルニープレスをはじめとする、ベガの必殺技が一通り丁寧に紹介されています。ゲームスクリーンショットのみならず、技性能が事細かくレビューされているのが嬉しいですね。
 さらに中段攻撃の“サイコハンマー”、ドライブラッシュの性能に対空性能。モダンタイプにおける注目点など、これからベガを使いたい方にとっては、参考になる内容が目白押しですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ギルティギア』がテレビアニメ化、『ギルティギア ストライヴ:デュアル ルーラーズ』が制作決定。脚本はシリーズのシナリオ制作に携わってきた海法紀光が担当
■ 『GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS(ギルティギア ストライヴ:デュアルルーラーズ)』公式サイトがオープン
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが、同社の格闘ゲーム『ギルティギア』シリーズ初となるテレビアニメ作品『GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS(ギルティギア ストライヴ:デュアルルーラーズ)』の制作を発表。あわせてティザービジュアルが解禁されました。アニメーションの制作はサンジゲン。監督には森川滋氏。脚本はこれまで『ギルティギア』シリーズのシナリオ制作に携わってきた海法紀光氏が務め、アソシエイトプロデューサーには水島精二氏の名前が挙がっています。
 ブレイブルーのアニメ化から随分経ちましたが……もう10年以上前なのですね。いつかは“ギルティギア”もアニメ化すると思っておりましたが、とにかくこれは朗報です。公式サイトおよび、公式Xも開設されていますので、これは要注目でしょう。アニメエキスポにおける続報についても楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』Year2待望の新キャラクター『ベガ』の特殊・必殺技を全紹介! CPU Lv7同士の対戦動画もあり!
(情報提供:neo様)

 Year2の追加キャラクターが発表されたことで、さらに大きな話題を呼んでいる『ストリートファイター6』に関連し、新キャラクター『ベガ』の紹介記事がインプレスGameWatchにて掲載されています。
 ベガの必殺技・特殊技がゲームスクリーンショット付きで詳しく紹介されているほか、CPUのLv7対戦動画も独自にアップされています。ベガ同キャラ対決から始まり、対ルーク、対マリーザ、対ディージェイと連戦が確認出来ますので、とても参考になると思われます。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha