格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』新追加キャラクター『エレナ』を先行プレイリポート! 堅実な通常技とトリッキーな必殺技の組み合わせで戦うカポエイラ娘
■ 『ストリートファイター6』エレナの特殊・必殺技をコマンドとともに全紹介! CPU Lv7の対戦動画もあり!

 カプコンより発売中の人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』において、2025年6月5日(木)のアップデートで新キャラクター『エレナ』が参戦します。そのアップデートに先駆けて、エレナのプレイリポート、紹介記事が各ニュースサイトにて掲載されています。ファミ通の記事では、詳細なプレイレポートが多数のゲームスクリーンショットと共に掲載。インプレスGameWatchでは、CPUレベル7の対戦動画も上がっています。
 必殺技、特殊技、スーパーアーツ、すべてのコマンド技や技性能もまとめられています。エレナの多彩な派生技と、彼女固有の体力回復技には大注目ですね。カポエイラならではの軽やかなステップ、長い脚から繰り出されるリーチの長い攻撃とコンビネーション技。ダウンしたときのポーズがIIIを継承していてセクシーなのもグッドです。セリフや表情から窺える、天真爛漫な感じもとても良いですよね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ “東方Project”二次創作格闘ゲーム『東方ドリームデュエル』が2025年にリリース予定。デッキ構築の要素を導入、初心者にもやさしいド派手な対戦格闘ゲーム
■ 『東方ドリームデュエル(Touhou Dream Duel)』Steamページ

 同人ゲーム開発サークルの『ALICE in 幻想LAND』が、『東方Project』の二次創作格闘ゲーム『東方ドリームデュエル』を開発中です。ジャンルは“対戦型弾幕格闘ゲーム”を銘打っており、2025年にリリース予定。さっそくSteamページが公開されています。
 対戦格闘ゲームにデッキ構築の要素を取り入れていることや“天候システム”の存在。ボタンを押すだけでスペルカードが発動など、いわゆる『黄昏フロンティア』さんの弾幕格闘アクションシリーズを彷彿とさせますね。アニメーション監督を含む4名のアニメーターが携わっており、四頭身ほどにディフォルメデザインされたキャラクターが、こだわりの手描きアニメーションによって描写されるとのことで、これは是非動いているところを早く見たいですね。続報が大変楽しみな作品です。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ データイーストIPは死なず! 権利を保持するジー・モードの担当者にライセンス事業戦略を訊く。『唯一無二の魅力を持つデコIPの魅力を今後もアピールしていきたい』デコカセに対する想いも

 ファミ通にて、『データイースト』のIPに関するインタビュー記事が掲載されています。継承会社のひとつである『ジー・モード』のIP事業部マネージャー、松岡玄祐氏が登場し、様々な話題について語られています。当然ながら、人気の対戦格闘ゲーム『ファイターズヒストリー』に関する内容についても展開されていますね。
 最近のリリースソフトとしては『ナイトスラッシャーズ:リメイク』にも、ファイターズヒストリーの劉飛鈴が参戦したことで話題を呼びましたね。かつて『KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION”A”』に溝口誠が参戦した事例もありましたし、今後もデータイーストのIPが色々な形で登場してくれると嬉しいです。……格闘ゲームの話題でなくて恐縮ですが、個人的にはファミコンの名作アクションゲーム『ドナルドランド』を何とか甦らせて欲しいのです……版権とか権利の関係で難しいでしょうけれども……。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『レッツゴー!陰陽師』8cm CD&7inchアナログレコードが2025年8月6日(水)に発売決定。初商品化の『レッツゴー!ぱちんこ陰陽師』も収録。悪霊退散 悪霊退散
■ 『レッツゴー!陰陽師』シングルCDとレコードが2025年8月6日(水)に発売。初商品化となる『レッツゴー!ぱちんこ陰陽師』も収録

 ディスクユニオンが、『レッツゴー!陰陽師』のシングルCDおよび、7inchアナログレコードを2025年8月6日(水)に発売。価格は、CD版が2,200円(税込)、レコード版が2,860円(税込)。2003年に発売された対戦格闘ゲーム『新豪血寺一族・闘婚~Matrimelee~』のステージ楽曲として収録された名曲で、2006年『新・豪血寺一族~煩悩解放~』にてフルバージョンが公開。その映像がニコニコ動画にてアップされ、以降20年近くにわたり再生され続けるカルト的な人気を誇っています。
 本商品のCD版には、本楽曲のオリジナルバージョンとカラオケ音源が収録。また、CD版とレコード版の両商品に、初の商品化となる『レッツゴー!ぱちんこ陰陽師』も収録されているとのこと。それにしても、この時代にアナログのドーナツ盤レコードが発売とは……レコードプレイヤーをいまだ所持されている方はおられるのでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ REJECTの『ストリートファイター』部門にウメハラ選手、ふ~ど選手が加入。LeShar選手、ときど選手とともに4名で『SFL2025』に挑む
■ ウメハラ選手、ふ~ど選手がREJECTに加入! SFL2025参戦メンバーはLeShar選手、ときど選手を含めた4名に

 プロeスポーツチーム『REJECT(リジェクト)』にウメハラ(梅原大吾)選手、ふ~ど選手の加入が決定。昨年に引き続きDRXよりLeShar選手を迎え、ときど選手とともに4名で『ストリートファイターリーグ:Pro-JP2025(SFL2025)』に挑みます。ただでさえ強いチーム『REJECT』に、格闘ゲーム界のレジェンドであり、日本初のプロゲーマー。日本のトップクラスのプロ格闘ゲーマーが合流した形ですね。
 プロゲーマーに興味が薄いという方でも知っているような選手ばかりという厚い層。記事の最後には、4名の選手とREJECT代表・甲山翔也氏からのコメントも掲載されていますので、ファンの方は是非チェックなさってみてください。新規に公開された、プロモーションビデオにも要注目ですね。『勝利以外、何もいらない。』の格好良いキャッチコピーが光ります。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アニメ『GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS』×『富士の神』コラボジンが2025年5月15日(木)に発売
■ アニメ『GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS』と国産クラフトジン『富士の神』のコラボ商品が2025年5月15日(木)に発売!

 モリーコが、TVアニメ『GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS』と『なだや富士山蒸留所』とのコラボレーションによる「『GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS』×『富士の神』コラボジン」を2025年5月15日(木)に発売。価格は通常版が6,600円。デラックスパッケージ版が11,000円。
 デラックスパッケージ版には、通常版の内容に加えて、ステンレスアイスキューブやアクリルコースタースタンドなどの特典が付属。特典内容のアイテム、各デザインなどが写真で紹介されていますので、興味のある方は要チェックでしょう。お酒とのコラボだけに、オトナのアイテムといった感じですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『EVO Japan 2025』過去最多30,000人の来場者数を記録し閉幕!
■ 格闘ゲーム大会『EVO Japan 2025』の公式レポートが公開! 過去最多30,000人の来場者数を記録し、大盛況のうちに閉幕

 国内最大規模の格闘ゲームイベント『EVO Japan 2025』に関連し、同実行委員会が事後レポートを公開。来場者は、3日間で過去最多の30,000人超えを記録。出場選手についても、延べエントリー数が9,875人となり、エントリー数も過去最多となりました。海外からは約65カ国より1,176人がエントリーし、コミュニティが主催するサイドトーナメントのエントリー数も過去最大を記録。会場内で行なわれたコスプレパレードには140名を超えるコスプレイヤーが参加し、大会を盛り上げました。
 また、運営ボランティアの応募も150名を超えて過去最多。さらに、出展スペースも過去最大となり、主要デバイス、格闘ゲームアパレル・グッズメーカーが揃い踏みしたほか、アニメーションや他ジャンルゲームの新作発表、ゲーミングチームの出展と、新たな顧客獲得を目指す企業が多く参入しています。記事内では、大会結果の情報もまとめられていますので、これは有難いですね。対戦格闘ゲームという一ジャンルのみで、ここまで盛大なイベントが開催されるというのは喜ばしいことですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『New バーチャファイター』キャラクターたちは現代風にリファイン。設定やストーリーを重要視
■ 『New バーチャファイター』にボクシングのキャラクターが登場?『VFダイレクト』ラストにチラ見せ
■ 『VF Direct 2025 Springまとめ』ウルフの最新映像が公開。最新作ではキャラの個性やバックボーンがゲーム内で語られることが判明!

 先日配信された、『VFダイレクト』こと『VF Direct 2025 Spring』の情報がインプレスGameWatchおよび、電撃オンラインなどでまとめられています。ダイレクトに先んじて公開された、『ウルフ・ホークフィールド』の映像のほか、各キャラクターの個性やバックボーンをゲーム中で語るなどの情報が公開されています。例えば『ウルフ・ホークフィールド』のテーマは“プロレス愛”で、どうしてウルフが戦っているのかをゲーム中で知ることができるとのこと。
 さらに旧キャラクターたちは、過去の設定を活かしつつ現代風にリファイン。“龍が如くスタジオ”が手がけるということで、各キャラクターのナラティブな部分を推していく方針とのことですね。実のところ『VFダイレクト』の映像自体は12分28秒とそれほど長くはないので、こうした情報まとめのみならず、動画本編をチェックしておくのが良いかもしれません。注目はやはり、ラストのチラ見せで登場したボクサー(ボクシング)らしきキャラクターでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鉄拳8』バトルバランスの再調整を2025年5月13日(火)に実施。空中コンボのダメージやヒートバーストの性能見直し
■ 『鉄拳8』にムエタイファイター『ファーカムラム』が参戦決定! 2025年夏配信予定

 大人気の3D対戦格闘ゲーム『鉄拳8』のアップデート情報です。2025年5月13日(火)の10時頃より、アップデートパッチ『Ver.2.01』の配信が決定。バトルバランスの再調整およびランクマッチの仕様調整が行なわれます。前回『Ver.2.00.02』で実施された“早期に対応可能な課題の解消”に加え、空中コンボのダメージやヒートバーストの性能見直しといった“中長期的に時間をかけて見直すべき課題の解消”にも着手しているとのこと。
 さらに今後のアップデート内容についても言及。ムエタイファイター『ファーカムラム』の参戦が発表されたほか、映画『ベスト・キッド:レジェンズ』や『パックマン』とのコラボアイテムについても紹介されています。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『VFダイレクト』が2025年5月11日(日)23時より配信。『バーチャファイター』関連の情報番組、『New VIRTUA FIGHTER』の新情報に期待
■ 『Newバーチャファイター』に動きが?『VF Direct 2025 Spring』が2025年5月11日(日)23時より配信決定!

 3D対戦格闘ゲームの金字塔『バーチャファイター』関連の新情報を発表する番組『VF Direct 2025 Spring(VFダイレクト)』が、2025年5月11日(日)23時より配信される旨が発表されました。日本語字幕が用意されており、既にバーチャファイター公式のYouTubeチャンネルにてプレミア公開の予告ページが掲載されています。バーチャファイターファンの方はもちろん、興味のある方は必ず通知を受け取るようにチェックしておきましょう。
 前回の番組では、シリーズ完全新作『New VIRTUA FIGHTER』について発表され、まるでリアルな格闘技のような、その映像のクオリティの高さが大きな話題を呼びました。今回の番組でも、当然その続報について期待が持たれますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 世界最大級の格ゲーの祭典『EVO Japan 2025』が本日2025年5月9日(金)から東京ビッグサイトにて開催!
■ 『EVO Japan 2025』が開幕! 会場の様子をお届け

 世界最大規模の格闘ゲームの祭典『EVO Japan 2025』がいよいよ2025年5月9日(金)より開幕。今回は、9,875人と過去最高のエントリー数を記録。メインタイトルは『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』、『グランブルーファンタジーヴァーサス-ライジング-』、『GUILTY GEAR -STRIVE-』、『鉄拳8』、『ストリートファイター6』、『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』、『バーチャファイター5 R.E.V.O.』の7タイトルとなっています。
 既に、インプレスGameWatchにてフォトレポートがアップされており、会場の模様が多数の写真にて紹介されています。また物販をメインに、いくつか記事も上がってきていますね。イベント結果などのレポートも今後次々に上がってくることでしょう。EVO期間は、当サイトも休むことなく更新を続ける予定となっておりますので、何卒宜しくお願い致します。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『アケアカNEOGEO セレクション Vol.5&Vol.6』が2025年8月7日(木)に発売決定。『KOF2002』『龍虎の拳2』『天草降臨』などNEOGEO作品を各10タイトル収録
■ 『アケアカNEOGEO セレクション』の『Vol.5』&『Vol.6』が2025年8月7日(木)に発売!『KOF’98』『サムライスピリッツ天草降臨』などを収録
■ Nintendo Switchパッケージ版『アケアカNEOGEO セレクション』『Vol.5』&『Vol.6』が2025年8月7日(木)に2本同時発売決定

 SNKが、ネオジオの名作・傑作ゲームを10タイトル収録したコレクション作品『アケアカNEOGEO セレクションVol.5』および、『アケアカNEOGEO セレクションVol.6』の二本をSwitchパッケージ版として2025年8月7日(木)に発売。価格は各5,940円。引き続き、パッケージ版のみの販売ですね。
 対戦格闘ゲームをピックアップしますと、『Vol.5』には『KOF2002』、『龍虎の拳2』、『リアルバウト餓狼伝説』、『痛快GANGAN行進曲』。『Vol.6』には『KOF’98』、『天草降臨』、『リアルバウト餓狼伝説スペシャル』、『幕末浪漫第二幕 月華の剣士』がそれぞれ収録されています。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha