格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『メルティブラッド:タイプルミナ』“遠野志貴”のゲームプレイ動画が公開。スタンダードな技とガード不能攻撃を持つバトルスタイル
(情報提供:neo様)

 2021年9月30日に発売予定の『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』に関連し、ゲームプレイ動画の第2弾が公開されました。今回の動画では、スタンダードで使いやすい技と、直死の魔眼によるガード不能攻撃が特徴のバトルスタイルを持つ“遠野志貴”をピックアップした対戦模様が紹介されています。4分近いムービーの中に、対戦の魅力がギッシリ詰まっておりますので、これは必見でしょう。対戦キャラクターに応じて戦闘中のセリフが変化し、より関係性や世界観を掘りこめているところも良いですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』蝶屋敷での“機能回復訓練”はミニゲームとして収録!

 アニプレックスが10月14日に発売予定の鬼殺対戦アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』に関連し、ソロプレイモードの最新情報を公開。『週刊少年ジャンプ』9月20日号内の『鬼殺隊報』にて明らかにされた内容で、TVアニメ『竈門炭治郎 立志編』の最後に描かれた“柱合会議・蝶屋敷編”の情報が公開されています。炭治郎、善逸、伊之助の3人が体験した“機能回復訓練”をミニゲームとしてプレイできるとのことで、興味のある方はチェックなさってみてください。ただ今回の内容は、当サイトの閲覧者の方が求められる“対戦”以外の要素となるので、その点はご留意くださいませ。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『メルティブラッド:タイプルミナ』新作のシエルと遠野志貴が対戦する約4分間のゲームプレイ動画が公開
(情報提供:neo様)

 2021年9月30日に発売予定の2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』に関連し、シエルと遠野志貴が対戦する約4分間のゲームプレイ動画が公開されました。この動画では、対戦前のシエルと志貴の掛け合いや対、戦時のふたり固有のやり取り。ふたりのコンボや立ち回り、必殺技なども確認可能となっています。新生メルティブラッドの魅力がギッシリ詰まっておりますので、メルブラファンのみならず、格闘ゲーマーは是非チェックしておきたいムービーでしょう。2Dグラフィックの美しさ、演出の格好良さ。画面の位置に応じて見え方の変わる背景など、本当に注目すべき点が多いですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『バーチャファイターeスポーツ』今夜20時の『電撃バーチャ道』は、とんかつ、しゃーく、バルゴのジャン、甲府めがねの強豪4人でリーグ戦!

 先日もお知らせ致しましたが、本日9月3日(金)20時より、『バーチャファイターeスポーツ』を盛り上げる番組“電撃バーチャ道”の第35回放送が、Mildom(ミルダム)にて配信されます。先月末に行われた公式大会『CHALLENGE CUP SEASON_0 FREE 1次予選』を突破した12名の中から、とんかつ選手、しゃーく選手、バルゴのジャン選手、甲府めがね選手の強豪4人が登場し、リーグ戦を繰り広げます。大会の振り返りや決勝大会に向けての意気込みも語ってくださるようなので、これはバーチャファンのみならず、要注目の番組となりそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『メルブラ』新作に『月姫』リメイクのノエルが参戦。リーチを活かして中距離から相手の動きを抑え込むように戦うキャラクター
(情報提供:neo様)

 2021年9月30日(木)に発売予定の2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』に関連し、新たなプレイアブルキャラクターとして『ノエル』(声:茅野愛衣)の参戦が発表されました。この『ノエル』はリメイク作『月姫 -A piece of blue glass moon-』に登場したキャラクターで、『メルブラ』シリーズへの参戦は本作が初となります。巨大な武器によるリーチを活かして、中距離から相手の動きを抑え込むように戦うバトルスタイル……ということで、さっそく紹介動画がアップされていますので、これは是非ご覧になってみてください。台詞回しからしても、なかなか“イイ”性格をしていますね。性能も面白そうですし、これは注目されるキャラクターとなりそうです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『バーチャファイターeスポーツ』9月3日(金)は、セガ公式大会を勝ち抜いた4人のプレイヤーによる極限バトル!【電撃バーチャ道】
(情報提供:neo様)

 電撃オンラインchの情報です。『バーチャファイターeスポーツ』を盛り上げる番組“電撃バーチャ道”の第35回放送が、9月3日(金)の20時より“Mildom(ミルダム)”にて配信されます。今回は、8月22日に開催された公式大会を勝ち抜いた12名のプレイヤーから、関東近郊で活躍する4人の選手がゲストとして登場。大会の振り返りや決勝大会に向けての意気込みを聞きつつ、リーグ戦が催されるとのことです。記事中でも指摘されていますが、決勝大会の前哨戦ともいえる戦いだけに、これは見逃したくない番組となりそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストII』だけを極めてきた格ゲーマーが語る『ゲーセンこそが真のオンライン』

 KAI-YOUに掲載されていたインタビュー記事の紹介です。ストリートファイターIIプレイヤー『こたか商店。』さんがインタビューイとして登場されており、興味深い内容を語られておりますので、ファンの方のみならず要注目のトピックスでしょう。ストIIだけを極め続ける……というのは、まさに求道者の姿勢ですね。その辺りは、ミカドで『餓狼伝説SPECIAL』や『真サムライスピリッツ』をプレイし続ける方々とも通じる部分があるかもしれません。対戦格闘ゲームと向き合うスタンスは人それぞれですが、個人的には一番尊敬できるプレイスタイルかもしれません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ギルティギア ストライヴ』新キャラクター“ジャック・オー”が配信開始。サーヴァント従えて盤面を支配するトリッキーなファイター
■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』に“ジャック・オー”が参戦! 本日よりDLC配信開始
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが、『ギルティギア ストライヴ』の新規プレイアブルキャラクター“ジャック・オー”のDLC配信を開始。サーヴァントを駆使して常に変化し続ける盤面を掌握して戦うキャラクターで、バトルスタイルや必殺技の紹介、基本戦術を分かりやすく解説したスターターガイド動画も既に公開されていますね。キャラクター単体での価格は880円(税込)で、9月以降配信予定の新規プレイアブルキャラクターや追加コンテンツを含めたお得な『シーズンパス1』も3,300円(税込)にて販売中です。バトルバランス調整も入りましたので、ますます対戦が盛り上がりそうですね。pixiv等で、『#jackochallenge』のタグも盛り上がってくれそうです(笑)。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『GUILTY GEAR』ジャック・オーのしゃがみ待機モーションが大流行中。『Jack-o pose』として、海外から日本へ逆輸入

 少し変わり種のニュースですね。ギルティギア最新作『GUILTY GEAR -STRIVE-』の新規参戦キャラクター『ジャック・オー』のしゃがみ待機モーションが一部でブームになっている、という話題です。上半身を地面につけ、大きく開脚しながら腰を高く上げたポーズが『Jack-o pose』として海外を中心に流行。SNSではハッシュタグ『#jackochallenge』として、さまざまな作品のキャラクターに同じポーズを取らせるイラストなどが投稿されています。ブームは国内にも逆輸入され、現在は日本国内でも一部、流行を見せているようです。確かにとてもセクシーなポーズで、個性的でもありますよね。たまにはこういう形で、格闘ゲームが話題に上るというのも良いかもしれません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 幻の作品『サムライスピリッツ零SPECIAL 完全版』が18年の歳月を経て2022年に全国のゲームセンターで稼働開始!
■ 『サムライスピリッツ零SPECIAL』が『完全版』として2022年アーケードに登場
(情報提供:neo様)

 これは驚きの朗報ですね。幻と言われた『サムライスピリッツ零SPECIAL 完全版』が2022年に全国のゲームセンターでリリースされることが決定。昨年夏に発売された家庭用ソフト『サムライスピリッツ ネオジオコレクション』に収録されたことで、再び注目を集めた本作でしたが、まさかのアーケード化ですね。販売元はShow Me Holdings、プラットフォームは『exA-Arcadia』。『アルカナハート3 LOVEMAX SIXSTARSS!!!!!XTEND』や『アクセルシティ2』の配信も予定されている基盤です。エクサムのeX-BOARDの系譜に近いのでしょうか。さておき、アーケードで完全版が遊べるようになるのは嬉しいですね。各アミューズメント施設で大会等が開催されることに期待です。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ザ・キング・オブ・ファイターズXV』2022年2月17日に発売決定。早期購入特典はDLCコスチューム“餓狼 MotW テリー”
■ 『THE KING OF FIGHTERS XV』の発売日は2022年2月17日に決定。新トレーラーもお披露目
(情報提供:neo様)

 SNKが、KOFシリーズの最新作『ザ・キング・オブ・ファイターズXV(KOF15)』の発売日が2022年2月17日に決定した旨を発表。以前一度延期の告知がありましたが、来年冬のリリースとなると、思いのほか先ではありますね。シリーズ伝統の3対3のチーム戦。往年の人気キャラクター、復活したキャラクター、新キャラクター、歴代主人公などが集結し、総勢39名のキャラクターが参戦するというビックタイトルだけに、これは発売をじっくり待ちたいところです。早期購入特典には、餓狼MOWバージョンの『テリー・ボガード』が登場。既に一部では、予約の受け付けもスタートしていますので、これは要チェックですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『Virtua Fighter esports』が本日8月25日(水)にアップデートを実施。ルームマッチに『チーム戦』ルール追加など
(情報提供:neo様)

 セガが、好評配信中のPS4用ソフト『バーチャファイターeスポーツ』において、本日2021年8月25日(水)にアップデートファイル『Ver.1.10』の配信を開始。このアップデートでは、ルームマッチへの『チーム戦』の追加や、ルームマッチの『トーナメント戦』と『リーグ戦』にて同時進行が可能になるなど、さらに対戦が楽しめる機能を多数追加しています。オンラインモードのプレイには、このアップデートパッチの適用が必須となりますのでご留意くださいませ。ちなみに上記記事の一部および、プレスリリースの一部で明日26日(木)との表記があるのですが、公式サイトでは25日(水)になっているので、恐らくこれで間違いないと思います。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha