格闘ゲームニュースピックアップ

■ 新作『メルティブラッド:タイプルミナ』9月30日に発売決定。“翡翠”と“琥珀”が参戦、初回限定版には“MELTY BLOOD読本”などが付属
■ 『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA』の発売日が明らかに!
(情報提供:neo様)

 先日の予告通り、2D対戦格闘ゲーム・メルブラシリーズ最新作『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』の最新情報が公開されました。まず発売日が2021年9月30日に決定。あわせてパッケージ情報や初回限定版情報が公開されました。順次予約受付も開始されています。プレイアブルキャラクターとして、お馴染みの“翡翠”および“琥珀”の参戦も決定。キャラクターイラストやゲームスクリーンショットも掲載されているのですが、驚きのクオリティです。早期購入特典やゲームシステムも紹介されていますので、これは必見ですね。とにかく2D格闘ゲームとしての映像の美しさ。アクションの華麗さ。盛り沢山のシステムと、大きな期待がもてる作品として仕上がっていると思われますので、これは本当に楽しみです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『メルティブラッド』新作の最新情報が6月23日配信の情報番組“TYPE-MOON TIMES Vol.3”で公開
■ “TYPE‐MOON TIMES Vol.3”では『メルティブラッド』の最新情報が公開!
(情報提供:neo様)

 TYPE-MOONの家庭用ゲームをはじめ、さまざまなコンテンツを紹介する情報番組“TYPE-MOON TIMES Vol.3”が明日2021年6月23日20時に配信されます。この番組では、年内に発売予定のプレイステーション4、Switch、One向け2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』の最新情報が公開されるとのこと。同シリーズの開発元であるクリエイター集団『フランスパン』が手掛け、シリーズの特徴を受け継ぎながら、システムやビジュアルなどを現在の環境にあわせてイチから制作されているだけに、これは大きな期待が持てそうです。まだまだ情報の少ないタイトルだけに、明日どのような発表があるのか楽しみに待ちたいところです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』10月14日発売決定。描き下ろしパッケージビジュアル&第2弾PVも公開
(情報提供:neo様)

 アニプレックスから発売予定の剣戟アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の発売日が、2021年10月14日(木)に決定。合わせて、ufotable描き下ろしによるパッケージビジュアルおよび、第2弾プロモーションビデオが公開されました。PVは3分ほどの内容なのですが、シナリオ、アクションシーン、戦闘シーンすべてが詰め込まれています。ドラゴンボールファイターズ等もそうですが、最近のグラフィック進化は恐ろしいもので、アニメのクオリティのまま、ゲームが動くので凄いですよね。剣の軌跡も美しく、キャラクターを動かすのが楽しそうですよね。発売まではまだ時間がありますから、続報も楽しみに待ちたいところですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『バーチャファイター』のロゴそっくりなマンゴージュースが目撃される!『これは見間違う』『めっちゃ飲みたい』

 対戦格闘ゲーム『バーチャファイター』のコラボ商品かと思ったら違った、というちょっとした小ネタです。パキスタン産のマンゴージュースのラベルに描かれているフォントが、一見“バーチャファイター”っぽく、ついコラボレーション商品と見間違えたということですね。つい先日、フルリメイクの『バーチャファイターeスポーツ』がリリースされたタイミングであったので、さらに勘違いが加速する側面もあったのかもしれません。……とはいえ、良く見たら無関係であることはご理解頂けるのではと思います。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ギルティギア ストライヴ』クリエイターインタビュー。『ギルティギア』の破壊と創造。最新作で捨てたもの、残したものとは?
(情報提供:neo様)

 ついに2021年6月11日に発売されたばかりの、『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』に関連し、その開発者インタビュー記事がファミ通にて掲載。シリーズの生みの親である『石渡太輔』氏。ディレクターの『片野アキラ』氏、両氏が登場し、本作にどのような想いが込められているのか、熱く語られていますので、ギルティファンのみならず必読のトピックスではないでしょうか。既存の『ギルティギア』を捨てることから始めた、とある通り、従来作品とはまるで異なる調整が行われている本作。繰り返し言われていますが、シンプルにすべきところはシンプルになり、新規プレイヤーへの間口を大きく広げている作品だけに、幅広くプレイしてもらえると嬉しいですね。今までギルティに手を出さなかったゲーマーにも、是非遊んで頂きたいです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイターV タイプアーケード』新バージョンが稼働開始! 期間限定『再戦サービス』を実施中

 株式会社タイトーが、全国のアミューズメント施設にて好評稼働中の『ストリートファイターV タイプアーケード』において、新バージョン『Ver.3.20』へのバージョンアップを6月16日(水)に実施。この新バージョンの稼働を記念し、NESiCAを使ったゲームプレイ時に、対人戦で敗北しても再戦が1戦サービスでプレイ可能となる『再戦サービス』を期間限定で実施しています。対人戦をお得に楽しむチャンスとなっていますので、アーケード格闘ゲーマーにとっては、注目のニュースでしょう。アーケード不況ではありますが、これにて対戦が盛り上がると嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』新ファイターとして『鉄拳』からカズヤ(一八)が参戦。デビル一八の姿も【E3 2021】
■ 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』、『鉄拳』の『カズヤ』が参戦!
(情報提供:neo様)

 E3に合わせて開催された、任天堂の『ニンテンドーダイレクト』において、Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新ファイターとして『鉄拳』の『カズヤ(一八)』が発表されました。合わせてプロモーション映像も公開されているのですが、激しい拳による戦いが繰り広げられており、何とも格好良いです。デビル状態の姿も確認できますね。ストリートファイターのリュウ&ケン、餓狼伝説のテリーと、スマブラにも本格派の格闘ゲームキャラが続々と参戦しますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『サムライスピリッツ』Steam版&シーズンパス3のDLCキャラクター“天草四郎時貞”が本日6月15日より配信開始
■ Steam版『SAMURAI SPIRITS』が本日発売
(情報提供:neo様)

 SNKが、対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』に関連し、本日2021年6月15日(火)より、Steam版と、シーズンパス3のDLCキャラクター第3弾“天草四郎時貞”の配信を開始。さらに2021年6月19日2時まで、早期購入割引も実施しています。初代サムライスピリッツのボスキャラクター『天草四郎時貞』の参戦には、歓喜されている方も多いのではないでしょうか。Steam版のリリースは、PCゲーマーの方にとっては朗報ですね。ますます対戦が盛り上がってくれそうな、サムライスピリッツから目が離せません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『バーチャファイター e-Sports』史上最高のバトルが金曜20時に実現! ホームステイアキラvs.しわぽんの10先【電撃バーチャ道】

 電撃オンラインchの情報です。『バーチャファイターeスポーツ』を盛り上げる番組“電撃バーチャ道”の第24回放送が、2021年6月18日(金)20時より“Mildom(ミルダム)”にて配信されます。『VFes』リリース後3回目の番組では、究極の全キャラ使い(メインはパイ)である“しわぽん”選手と、至高のアキラ使い“ホームステイアキラ”選手のプライドを賭けた10先を実施予定。また番組の後半では、優勝者にセガ公式の“特別称号”が授与される『電撃チャンピオンシップ』の第2回予選トーナメントも行われます。今回は「名人」以上という段位制限を設けているとのことですから、腕に覚えのある方は、大会概要や詳細ルールをご確認のうえ、参加をご検討なさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ギルティギア ストライヴ』初心者向け攻略。扱いやすいキャラやロマンキャンセルなどを知って、目指せビギナー脱出!
(情報提供:neo様)

 発売されたばかりの、新作格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』に関連し、その初心者向けの攻略記事がファミ通にて掲載されました。格闘ゲームを始めてプレイする方向け、『ギルティギア』シリーズ初挑戦の方に向けた攻略情報なので、ハードル設定はかなり低めです。逆説的に申しますと、ギルティギアの猛者にとっては少し物足りない内容かもしれませんが、本作は大きくテコ入れされていますから、ご参考になさると良いかもしれません。対戦格闘ゲームは、強くなるために覚えることは多いですが、それは他のゲームジャンルでも同様だと思われます。まずは楽しく遊ぶためのテクニックを、こうした記事で覚えて頂けると嬉しいです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』公式サイトが更新
■ PS4『GUILTY GEAR -STRIVE-』通常版が発売開始
■ PS5『GUILTY GEAR -STRIVE-』通常版が発売開始

 先日、既に『アルティメットエディション』および『デラックスエディション』が発売された、期待の新作格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギアストライヴ)』の通常版が、本日6月11日(金)より発売開始となりました。それに伴い公式サイトが更新され、発売告知および、アップデート情報についての告知が掲載されています。最新アップデートパッチ『Ver1.03』においては、オンライン対戦全般、プレイヤーマッチ、対戦ステージの各種修正。また、既知の不具合についても検証作業を進行中とのことですから、ギルティプレイヤーの方は内容を確認しておくと良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 第1回“ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021 トライアウト大会”が6月20日に開催。第1回大会エントリーがスタート
(情報提供:neo様)

 大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV チャンピオンエディション』による個人戦のオンライントーナメント“ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2021 トライアウト大会#1”が2021年6月20日(日)に開催決定。それに伴い、第1回大会エントリーが開始されています。TOPANGA運営のイベントということで、注目が集まっていますね。受付期間は6月19日(土)23時55分までとなっていますので、腕に覚えのある方は大会概要や参加資格などの注意事項を良くご確認のうえ、是非エントリーなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha