格闘ゲームニュースピックアップ

Xbox 360 「ファイターズ アンケージ」 本日発売開始

Xbox360のKINECT(キネクト)に対応した、初の格闘アクションゲーム「ファイターズアンケージ」が本日より発売となります。価格は5,880円。実際に身体を動かして戦うという、新感覚の格闘アクションゲーム。ストレート、フック、アッパーカットなどの基本的な攻撃から、飛び膝蹴りや旋回式の裏拳など高度なものまで60種類以上の技のバリエーションがあり、実に楽しそうですね。上級者と初心者の壁を気にしなくても良いのも、魅力のひとつかもしれません。

「真・恋姫†夢想 ~乙女対戦★三国志演義~」 ロケテが明日より開催
(情報提供:ken様)

期待の新作格闘ゲーム「真・恋姫夢想AC」のロケテストが、明日27日より開催されることが決定。開催概要は以下の通り。

開催日程:2011年5月27日(金) ~ 5月29日(日)
実施店舗:東京都内4店舗
■ 東京レジャーランド秋葉原店
■ 秋葉原クラブセガ新館
■ プレイシティキャロット巣鴨
■ タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店

音声も入っているようですし、興味のある方は是非足を運んでみて下さい。

「武装神姫バトルマスターズMk.2」 公式サイト更新
(情報提供:アムドラあかり様)

26日付けで公式サイトが更新。オープニングムービーを公開しているほか、店舗別予約特典のイラストを発表。初回生産特典『島田フミカネ氏描き下ろしイラスト付きDLカード』のイラスト、DLアイテム決定の告知や、ゲームの新要素追加紹介もなされています。

「魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-」 公式サイトリニューアル
(情報提供:ken様)

なのはの対戦格闘アクション第二作目「THE GEARS OF DESTINY」公式サイトがリニューアル。「SPEC」、「CHARACTER」、「SPECIAL」といったコンテンツが新設されています。

第161回 久しぶりのぶるらじ風味はライブDVD特集!動画でお届けするですよ!
(情報提供:ken様)

ゲームの食卓が、久し振りのぶるらじ風味で配信。イソッチファンは必見。

「ファイターズ アンケージ」本日発売!これでアイツに勝てる! 全12人のライバルの攻略情報を大公開
(情報提供:ken様)

本日発売の「ファイターズアンケージ」攻略記事です。インプレスなのでとても丁寧ですね。

パン工場「裏」 「ごがつまつ!」
(情報提供:ken様)

新作「アンダーナイトインヴァース」を開発中の、フランスパン公式ブログが更新。メルブラ最新バージョンにて新参戦した「武装シエル」の話題などが掲載されています。

PSP「クイーンズゲイト スパイラルカオス」 新たに参戦が決定したキャラと敵勢力キャラを紹介
(情報提供:アムドラあかり様)

格闘ゲームヒロインが多数登場する「スパイラルカオス」の紹介記事です。今回は、サムライスピリッツの大人気キャラ「いろは」を中心とした記事となっていますので、これは要注目ですね。

■ ぺとらん

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19151147


脇フェチ卒倒。

■ ヴァイスちゃん

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19155088


すっごい!ヴァイスちゃん。

■ cannonspike v2

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19161459


何という躍動感。

■ 初描きジュリ

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19156354


とてもセクシー。

■ ミリア

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19051025


はいてない?

   

   


Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha