格闘ゲームニュースピックアップ

■ TVアニメ『バーチャファイター』第16話・第17話・第18話が無料配信中

 トムス・エンタテインメントのアニメ公式YouTubeチャンネルにて、テレビアニメ『バーチャファイター』の全話配信が行われています。今回は第16話から第18話まで。第一期が全24話。2週に一度、3話ずつの配信となっており、ストーリーも終盤に差し掛かっています。洗脳されたサラ・ブライアントが本格的に始動する辺りですね。
 今回は3話分『海の格闘士』、『貴公子登場』、『非情な再会』というエピソードが並んでおり、『海の格闘士』はタイトル通り、『ジェフリー・マクワイルド』の初登場&主役回。そして『貴公子登場』は『リオン・ラファール』の初登場&主役回。ここから新たにリオンが仲間に加わる、個人的にも大好きなエピソードです。

Virtua Fighter 3tb Online PREMIUM MUSIC COLLECTION

Virtua Fighter esports PREMIUM MUSIC COLLECTION

■ 『りーさるぷらん』格ゲーVTuber・天宿なげきさんの1周年記念グッズが2025年3月9日(日)まで販売中!

 格ゲー特化のVTuberグループ“りーさるぷらん”に所属する『天宿なげき』さんが、活動1周年を記念して初のオリジナルグッズの販売を開始しました。チャンネルをご覧になっている方は、皆様ご存知ですよね。
 スマホケース、アクリルキーホルダー、スウェット、缶バッジの4種類。いずれも可愛らしいデザインで素敵ですね。生産数等の影響で、単価は少しだけ高めかもしれませんが、十分頑張っているお値段設定だと思います。

ストリートファイター6

ストリートファイター6

■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『少しだけらんくまする』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用してランクマッチに挑まれています。
 MR1781スタート。少しだけ……と仰りつつも2時間近く奮戦しておられます。レジェンド復帰を目指して、頑張って頂きたいですね。

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC キャミィ

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC ジュリ

■ ドスパラ、『自作パソコン組立イベント』を全国31カ所で2025年3月に開催決定! 参加申し込み受付中

 ゲーミングパソコン関連の情報です。サードウェーブが、全国31カ所のPC専門店ドスパラにおいて『自作パソコン組立イベント』を2025年3月8日(土)、9日(日)、22日(土)、23日(日)の各日12時より開催。参加費は6,000円/1台。別途パーツの購入が必要となります。参加者が事前に注文したパーツを、豊富な知識と経験を持つドスパラスタッフと一緒に組み上げてPCを作るレクチャー型イベントですね。
 イベント参加には事前の参加申込が必要となっており、申込期限は開催日1週間前の20時まで。開催店舗の一覧などが掲載されていますので、興味のある方は是非ご覧になってみてください。

ファイティングコマンダーOCTA Pro

ファイティングコマンダーOCTA

■ 初代Xboxが日本国内で発売された日。海外タイトルはもちろん『DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball』などの野心作も遊べた【今日は何の日?】

 ファミ通の好企画『今日は何の日?』が更新。現在から23年前の2002年(平成14年)2月22日に日本国内発売が開始された、初代『Xbox』がピックアップされています。マイクロソフトから発売された初めての据え置き型ゲーム機で、本国アメリカでは日本よりも3ヵ月早い2001年11月15日に発売されています。
 ローンチタイトルに『DOA3』が並んでいたり、特別限定モデル“かすみちゃんブルー”が発売されたりと、個人的には『DOA』シリーズに強いハードという印象的がありました。個人的に所持していたXboxもかすみちゃんブルーでした。

レバーレスコントローラーRGB LED ONEED

レバーレスコントローラーT16 RGB JZW

■ PS4が発売された日。販売台数は1億1700万台以上を突破した人気ハード【今日は何の日?】

 引き続き、『今日は何の日?』のトピックスです。こちらの記事では、現在から11年前の2014年(平成26年)2月22日に発売された『プレイステーション4』がピックアップされています。ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売された据え置き型ゲーム機で、ナンバリングの通り、初代プレイステーションから続くシリーズの4世代目です。
 最新の『プレイステーション5』が発売されている現在でも、このPS4が現役というプレイヤーもおられるのではないでしょうか。シェアの大きなハードだけに、たくさんの格闘ゲームもリリースされましたね。……PS4ならではの格闘ゲームタイトル……というのはありませんが。

PSストアチケット10,000円

PSストアチケット5,000円

■ ソフト&ハード週間販売数 集計期間:2025年02月10日(月)~2025年02月16日(日)

 ファミ通によるゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめ、売上ランキングの最新版が掲載されました。今回の集計期間は2025年02月10日(月)から2025年02月16日(日)までの一週間。トップテン圏内を確認すると、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』が3,287本を売り上げての第9位にランクインしています。
 ハードウェア側としては、Switch本体が3,458台。同Liteが9,984台。同有機ELモデルが26,561台をそれぞれ売り上げています。PS5は8,169台、同デジタル・エディションは2,209台、Proは5,671台をそれぞれ売り上げています。Switchは全体的にやや減少傾向。それに対してPS5は全体的に数字を伸ばしています。しかしながらハード全体で、大きな数字の変動はありません。先週に引き続き安定しています。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ ゲームソフト販売本数ランキング 集計期間:2025年02月10日(月)~02月16日(日)

 ファミ通によるゲームソフト販売本数ランキングの最新版が公開されました。こちらの集計期間は2025年02月10日(月)から2025年02月16日(日)までの一週間。『ソフト&ハード週間販売数』と異なり、こちらはトップ30までが掲載されています。
 ロングランタイトルの『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は3,287本を売り上げての第9位を獲得。先週は3,257本を売り上げて第11位でしたから、実売数は微増ながら順位は2ランクアップ。……残念ながら『GUILTY GEAR -STRIVE- Nintendo Switch Edition』の復活ランクインはありませんでした。

Nintendo Switch(有機ELモデル)

Nintendo Switch

■ ゲーセンミカド バーチャファイター 大会 2025年02月17日

トウキョウヘッド電子書籍化記念として開催された、初代『バーチャファイター』です。参加者9名による3リーグ制。大会本編は8分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド バーチャファイター5FS 月曜5先対戦会 2025年02月17日

こちらは池袋ミカドにて行われた『VF5FS』月曜5先対戦会の模様です。5試合設定、大会本編は6分頃よりスタートです。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha