■ 『カオスコード ネメシスエクスペリメント』オープニングPVが公開! 最終ロケーションテストが本日2025年9月24日(水)よりスタート
■ exA-Arcadia『カオスコード ネメシスエクスペリメント』Attract Video
exA-Arcadiaが2025年10月中に稼働予定のゲームセンター向け対戦格闘ゲーム『カオスコード:ネメシスエクスペリメント』について、最終ロケーションテストおよびオープニングPVの情報を公開しています。今回のロケテストでは、2025年4月に行われた第一回ロケテストのフィードバックを反映し、バトル内容をチューニング。さらに、新たに本作のオープニング映像を搭載しています。
ちなみに最終ロケーションテストの開催場所は、東京『タイトー秋葉原Hey』および、大阪『ゲームセンターコーハツ』の2カ所。開催日程は2025年9月24日(水)から9月30日(火)までの一週間となっています。スピーディかつ多彩な戦術が楽しめる人気格闘ゲームシリーズの最新作だけに、これは注目度が高いですね。皆様もぜひロケテストに足を運ばれてみてください。
■ 『バーチャファイター』の新たな物語“バーチャファイターシスターズ”が縦スクロールエンタメで登場! TGSで早速オリジナルうちわを配布
■ ZETooNレーベル&スタジオ第一弾作品特報ムービー
セガサミーとパピレスがタッグを組んで生まれたフルカラー縦スクロールエンターテインメントレーベル『ZETooN(ゼットゥーン)』。同レーベル第1弾作品として、3D格闘ゲーム『バーチャファイター』シリーズを題材とした新たなストーリーコンテンツが登場します。作品名は『14歳と3ヵ月の夏 1995年に飛ばされて ゲーセンいったら涙出た~バーチャファイターシスターズ~(仮)』。
第一弾作品特報ムービーが公開されているのですが、内容としては三姉妹が1995年に飛ばされて、『バーチャファイター』を通じて様々な物語を紡いでいく……というもの。東京ゲームショウでは“オリジナルうちわ”が配布されるとのことですから、興味のある方は是非セガブースに足を運ばれてみてください。
■ LoL格闘ゲーム『2XKO』のアーリーアクセスが2025年10月8日(水)より開始。10人目の新チャンピオンやコンボトライアルが実装され、最初のシーズンがスタート
ライアットゲームズが、『リーグ・オブ・レジェンド』を題材にした対戦格闘ゲーム『2XKO(ツーエックスケーオー)』のアーリーアクセスを、日本時間2025年10月8日(水)よりスタートします。
これに合わせてシーズン制のコンテンツ、コンボトライアルなどの新機能も実装。アーリーアクセス期間はシーズン0となり、2026年は合計5つのシーズンで構成されます。現在行われている、クローズドβテストから継続してのアーリーアクセスですね。
■ ライアットゲームズの『東京ゲームショウ2025』ブース内コンテンツ&ノベルティ、スペシャルステージ情報を紹介!
ライアットゲームズが、国内最大規模のゲームイベント『東京ゲームショウ』に初出展。そのブース内コンテンツ、配布ノベルティ、スペシャルステージの情報などが公開されています。
対戦格闘ゲーム『2XKO』の試遊体験でオリジナルピンズ1種がプレゼント。5連勝でゴールデンポロピンズ。パンチングマシンのスコアに応じて、オリジナルグッズのプレゼントがあるとのこと。これは是非遊びに行きたいブースですね。
■ ゴールデンヘッドプラス、『東京ゲームショウ2025』で展示予定のフィギュアをチラミセ!
サウザンドのフィギュアブランド『ゴールデンヘッドプラス』が、国内最大規模のゲームイベント『東京ゲームショウ2025』にて展示予定のフィギュアを告知しています。
対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』より『“魅惑のくノ一”不知火舞』のデコマスや、『ザ・キング・オブ・ファイターズXV』より『クーラ・ダイアモンド』の原型が展示予定で、三和電子のブース『11-W18』にてお目にかかれるとのことですね。
■ 東京ゲームショウが今年も開催! TGS2025各メーカーの出展タイトルやステージイベント、配布グッズをまとめたお役立ちガイドをお届け
先出し週刊ファミ通のトピックスです。週刊ファミ通2025年10月9日号(No.1916/2025年9月25日発売)において、国内最大規模のゲームイベント『東京ゲームショウ2025』を特集。会場マップ、各メーカーの出展タイトル、ステージイベントスケジュール、おもな配布グッズをまとめたお役立ちガイドが掲載されているとのことです。
いよいよ明日、2025年9月25日(木)よりビジネスデーがスタート。9月27日(土)・9月28日(日)の一般公開日に向けて、事前情報を集めておきたい方にとっては嬉しい一冊となりそうです。
■ りーさるぷらん@星鳳ともりさん『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- ストーリー鑑賞! Chapter6~9 後半』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『星鳳ともり』さんが、対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』の配信を実施。動画名からわかります通り、今回もあくまでストーリー鑑賞。対戦やCPU戦はありません。
前作『-SIGN-』に続いての『-REVELATOR-』ストーリー。当然ながらネタバレ注意で、Chapter6から9までの後半回となっています。
■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『MR1960~インパクトの悪魔』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“春麗”を使用してランクマッチに挑まれています。
アルティメットマスタークラス、MR1,960スタート。インパクト返しを目標に、名前も“蒼輪インパクト返却ちなみ”になっていますね。
■ セミオーダー&組み立て式アケコン『iO』に『Tachikawa Edition』が登場。2025年9月24日(水)より予約開始。TGSでも展示
コントローラー関連の情報です。MSYが『GRAPHT』ブランドのセミオーダー、組み立て式アーケードコントローラー『iO』に、同製品アンバサダーを務めるプロゲーマー・立川選手が全面監修するモデル『iO Tachikawa Edition』を発表。本日2025年9月24日(水)より予約受け付けを開始しています。価格は55,000円で、組み立て代行サービスは8,800円。
また、国内最大規模のゲームイベント『東京ゲームショウ2025』では、『GRAPHT』ブースにて出展。将来的な展開を見据えた新サイズ『L』のサンプル、『ストリートファイター6』とのコラボパネルも展示予定とのことですから、これは楽しみにしたいところですね。
■ PSストアでPS Plus12ヵ月利用券やアップグレードが最大33%オフ。ゲームソフトも最大80%オフの『Tokyo Game Show Sale』が2025年10月8日(水)まで開催
■ PS Plus利用権が『Tokyo Game Show Sale』で最大33%引きに
■ PS5、PS4のタイトルが最大80%OFF! PSストア『TGS2025』セールを開催
セール情報です。国内最大規模のゲームイベント『東京ゲームショウ2025』の開催を記念して、プレイステーションストアにて最大80%オフの『Tokyo Game Show Sale』を本日2025年9月24日(水)より開始しています。セール期間は2025年10月8日(水)まで。
対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『ストリートファイター6』が50%オフの2,495円。『ドラゴンボールSparking!ZERO』が40%オフの5,346円。『GUILTY GEAR -STRIVE- ブレイジングエディション』が20%オフの7,040円など、色々なタイトルがお買い得価格で販売されていますね。
■ ゲーセンミカド ヤタガラス Enter the Eastward 大会 2025年09月19日
9月19日に開催された『ヤタガラスEtE』大会です。参加者5名による総当たり戦。大会本編は1分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド CAPCOM VS. SNK 2 金曜対戦会 2025年09月19日
同じく9月19日に行われた『カプエス2』金曜対戦会の模様です。1時間43分ほどのムービーとなっています。
■ ゲーセンミカド 真サムライスピリッツ 野試合 2025年09月19日
やはり9月19日に行われた『真侍魂』野試合配信の模様です。こちらは2時間53分ほどのムービーとなっています。