■ KOF XIII公式ブログ「ミッションについて 第二弾」
(情報提供:ken様)
先日、コンシューマ版の発売延期が告知されました、ザ・キング・オブ・ファイターズXIII公式ブログが、29日付けで更新。題名の通り、ミッションについて解説する第二弾のトピックとなっています。「トライアルモード」について、少し掘り下げた内容なのですが、ムービー付きで解説されていますので、これは要注目です。それにしても、なかなかに高難易度のコンボが多いようにも見えますね。やり込み甲斐が有りそうです。
■ クイーンズゲイト「神速の封刃 タキ」が9月30日に発売決定
(情報提供:ken様)
格闘ゲームキャラが続々参戦することで話題のゲームブック「クイーンズゲイト」に、今度はソウルキャリバーから「タキ」が参戦決定。イラストは「いっせー」氏で、2011年9月30日発売。価格は1,500円ですので、マニアの方は要注目です。
■ 「NEOGEO Station攻略ブログ」龍虎の拳 Mr.カラテ戦
(情報提供:ken様)
ネオジオステーション攻略ブログが29日付けで更新。題名の通り、初代「龍虎の拳」のMr.カラテ戦攻略を、ムービーで解説。マトモに戦うと手強い相手ですよね。
■ 『鉄拳タッグ2』も遊べる『鉄拳ハイブリッド』の発売日が2011年12月1日に決定
(情報提供:ken様)
劇場版フルCGアニメーション「鉄拳ブラッド・ベンジェンス」ブルーレイ3D、「鉄拳タッグトーナメントHD」および「鉄拳タッグトーナメント2』をいち早く家庭で楽しめるプレイステーション3用ソフト『鉄拳タッグトーナメント2プロローグ」を収録したハイブリッドソフト「鉄拳ハイブリッド」の発売日が、2011年12月1日に決定。価格は7,140円。実に豪華なソフトだけに、これは楽しみにしたいところですね。
■ 10月5日 アーケード版「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II」バージョンアップのお知らせ
(情報提供:ken様)
ブレイブルー公式サイトにて、アーケード版が、2011年10月5日にバージョンアップされる旨が告知されました。「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFTⅡ Ver1.10」となっており、新キャラクター「レリウス」の参戦、新モード「サバイバルモード」の追加などが行われます。これは実に楽しみですね。
■ 「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II PLAYER’S GUILD」ショップ機能再開のお知らせ
■ 10月22日 立命館大学 Rits e-sports festival開催のお知らせ
(情報提供:ken様)
引き続き、ブレイブルー公式サイトのトピックより。プレイヤーズギルドのショップ機能再開のお知らせや、立命館大学で開催されるイベント告知がなされています。
■ 避けて当てるスーパー系ユニット(ディズィー)
エロ可愛い&格好いいですね。
■ 鈴姫(サムライスピリッツ)
個人的にもっと人気の出て欲しいキャラ。
■ セーフ!(チャムチャム)
ギリギリセーフ。差分もあるみたいですが、そっちはR-18で・・・。
■ 汗かいちゃった(春日野さくら)
大事なところがギリギリ透けていません。
■ 放課後!○○○同盟!!(ツバキ&ノエル&マコト)
こういうギャグシナリオがあったら・・・?
ありがちなネタですが面白いです。・・・何と暴力的な霊夢。
■ ブレイブルーCS2 ツバキコンボムービー 「OPEN THE “IZA-YOI”」
高難易度のコンボも多数。編集も素晴らしいです。