格闘ゲームニュースピックアップ

■ カプコンストアトーキョーにて“カプころん”モチーフの雑貨アイテムが多数登場。新たなキャラクターもカプころん化……!?

 カプコンが2020年6月4日、渋谷PARCO内“CAPCOM STORE TOKYO(カプコンストアトーキョー)”において、展開するオリジナル新商品の情報を公開。新たな“カプころん”のデザインとして、ヴァンパイアシリーズの『モリガン・アーンスランド』も登場しています。トレーディングアクリルスタンドキーホルダー、ダイカットステッカーとして販売されますので、興味のある方は是非デザインなどをご確認くださいませ。

 

■ 胸のファスナーを下ろしたい!『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』新SSR水着『ルミネイトチューブ』を実装

 コーエーテクモゲームスが、サービス中のWindows用バカンスゲーム『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation(DOAXVV)』において、『トレンドコーデガチャ(女天狗、ほのか、たまき)』および『なつかしコーデガチャ(かすみ、ルナ)』を本日6月4日より6月11日3時59分まで開催。デザインが公開されているのですが、確かについ、胸部のファスナーに手を伸ばしたくなるようなデザインですね。恒例通り、水着という感じではありませんが、何ともフェティシズムを刺激する感じです。

 

■ Switchタイトルのセールがスタート! 新たに69タイトルを対象に

 セール情報です。任天堂が6月4日、ニンテンドーeショップにおけるSwitch用ダウンロードタイトルのセール情報を更新し、新たに69タイトルを対象としたセールを開始。今回、新規という訳ではないのですが、対象タイトルの中には対戦格闘ゲームも含まれています。『BLADE ARCUS Rebellion from Shining』が60%オフの2,635円。『Roof Rage』が40%オフの990円。その他、ナルティメットシリーズなども割引の対象ソフトとなっていますので、買い逃していたタイトルのある方は、これを機にゲットなさってみてください。

 

■ 『ゲームギアミクロ』Amazonや楽天ブックスなどの在庫復活!

 先日発表されたばかりの『ゲームギアミクロ』ですが、どうやら各オンラインショップで品薄状況が発生。一部のカラーの在庫が品切れになっていた模様ですが、現在では復活しているとのこと。上記記事のアップ時点では、3店舗すべて通常価格で販売されていたとのこと。もともと準備数が少なかったのか、一部の転売屋が動いたのか、その点は不明ですが、皆様もあまり焦らずご対応なさると良いかもしれません。

 

■ Ag+供給の抗菌タイプ! アクラス、Nintendo Switch/Lite用液晶保護フィルムを6月上旬に発売

 周辺機器情報です。アクラスが『Switch用 液晶保護フィルム【Ag+抗菌タイプ】』および『Lite用 液晶保護フィルム【Ag+抗菌タイプ】』、『Lite用 前面フルカバー保護フィルム【Ag+抗菌タイプ】』を6月上旬に発売。価格はオープンで、参考価格はそれぞれ780円(税別)、700円(税別)、980円(税込)。キズや汚れから液晶画面を守る保護用フィルムで、富士フイルムの超親水膜シートを採用。特殊な膜からフィルム表面に抗菌効果のあるAg+が供給され、菌の繁殖を防ぐアイテム……はこのご時世にピッタリですね。興味のある方は仕様を良く確認しておきましょう。

 

■ ゲーセンミカド 休業日配信56日目 その2 リアルバウト餓狼伝説 2020年06月02日

今回はリアルバウト餓狼伝説。CPU戦をビリー・カーンで勝ち抜いていきます。にせものギース。

■ ウェブ小説『幻想異世界の地政学(ジオポリティクス)』のご紹介

『幻想異世界の地政学(ジオポリティクス)』

■掲載先1:アルファポリス

■掲載先2:小説家になろう

原案執筆:瑞瀬了
イラスト:あこと

瑞瀬了&あことのタッグによる新作ウェブ小説です。ライトノベルを読む感覚で『地政学』や『マクロ経済学』を楽しく学べる作品を目指しています。

『幻想異世界の地政学(ジオポリティクス)』

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha