■ 『アクセルシティ2 ザ・ファイナルストーム』のロケテが本日2025年9月17日(水)から東京・大阪で実施。新主人公をはじめ10名の新規キャラを追加
■ 対戦格闘ゲーム『AXEL CITY 2 THE FINAL STORM』のロケテストが『タイトー秋葉原Hey』&『ゲームセンターコーハツ』で開始!
exA-Arcadiaが、対戦格闘ゲーム『アクセルシティ2 ザ・ファイナルストーム(AXEL CITY 2 THE FINAL STORM)』のアミューズメント施設でのロケーションテストを本日2025年9月17日(水)より開始しています。開催店舗は東京の『タイトー秋葉原Hey』および、大阪の『ゲームセンターコーハツ』の2店舗。開催期間は9月23日(火)までとなっています。
2007年にPCで発売された『アクセルシティ』の続編となるタイトルで、前作から続くストーリーの完結作。新主人公・アラシをはじめ、10名の新規キャラが追加されています。上記記事では、新キャラクターたちのプロフィールと共に、搭載されているゲームモードなどが詳しく紹介されています。先週の『ヴァンガードプリンセス』のロケテに続いて、この『アクセルシティ2』と新作アーケード格闘ゲームの波が迫りつつありますね。喜ばしいことです。
■ 『ストリートファイター6』にて『C.ヴァイパー』の参戦を盛り上げるファイティングパス『Get Ready for C.ヴァイパー!』を配信
■ 『ストリートファイター6』C.ヴァイパー参戦を盛り上げるファイティングパス『Get Ready for C.ヴァイパー!』が配信! キャミィ、ガイルの新しいEXカラーも
カプコンが、大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』において、ファイティングパス『Get Ready for C.ヴァイパー!』を本日2025年9月17日(水)16時より配信しています。ファイティングパスはゲームを遊ぶことでポイントが貯まり、一定量で報酬がもらえるゲームシステムですね。
今回は『キャミィ』のOutfit3カラーEX1と『ガイル』のOutfit2カラーEX2が追加。また乱入演出エフェクト“インクペインティング”や『ベガ』、『ジュリ』の乱入演出ビジュアルも登場。さらにアバター衣装として“オイルシャワー”エモート、ミュージックなどをラインナップしています。
■ 『ストリートファイター』×『コロコロコミック』コラボレーションでケシカスくんのアバター衣装もらえる。『でんぢゃらすじーさん』の称号やスタンプも登場
引き続き、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の情報です。カプコンが、コロコロコミックとのコラボを発表。週刊コロコロコミックで連載中されている『STREET FIGHTER LUKE RISING』の単行本発売を記念したものでもありますね。上記記事でも取り上げられています。
2025年9月26日(金)からログインすると、『でんぢゃらすじーさん』や『ケシカスくん』のコラボアイテムがプレゼントされます。記事の一番最初に、ケシカスくんのアバター衣装が掲載されているのですがインパクト抜群。スタンプやフォトフレームも実用性(?)の高いものばかりですね。
■ ニトリが『ストリートファイター6』のゲーミングチェアを発表。バスターソードをイメージしたコーナーデスクも
■ ニトリが『ストリートファイター6』とコラボレーション! ゲーミングチェアやデスクなどが登場
ニトリが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』とのコラボレーションを発表。あわせて日本国内最大規模のゲームイベント『東京ゲームショウ2025』への出展情報を公開しています。
注目はやはり、『ストリートファイター6』とのコラボ商品であるゲーミングチェア“「ストリートファイター6」ジュリ”でしょう。価格は29,990円。バッチリと“ハン・ジュリ”がデザインされたゲーミングチェアは良い感じですね。
■ 『Newバーチャファイター』東京ゲームショウにてバトルシステムを初公開。9月25日(木)のステージイベント配信で明らかに
■ セガ、『バーチャファイター』シリーズ完全新作『New VIRTUA FIGHTER』Projectステージイベントを『東京ゲームショウ2025』にて実施
セガが、国内最大規模のゲームイベント『東京ゲームショウ2025』にて、『Newバーチャファイター』プロジェクトに関するステージイベントを、2025年9月25日(木)12時より実施します。プロデューサーの山田理一郎氏とバトルディレクターの武田洋介氏が、生まれ変わるバトルシステムの仕様の一部を解説。プロゲーマー・ときど選手もゲスト出演予定とのことですね。
ちなみに『Newバーチャファイター』に関する、ユーザーからの質問も募集中です。公式Xにて応募したものの中から選ばれた質問は、ステージイベントにて開発メンバーが直接答えてくださるとのこと。イベントはバーチャファイター公式YouTubeチャンネルでも配信されますので、ビジネスデーに足を運べない方でも安心です。
■ りーさるぷらん@星鳳ともりさん『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- ストーリー鑑賞! Chapter1~6 前半』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『星鳳ともり』さんが、対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』の配信を実施。動画名からわかります通り、あくまでストーリー鑑賞。対戦やCPU戦はありません。
先日の『Xrd -SIGN-』に続いて、今回は『-REVELATOR-』ですね。当然ながらネタバレ注意です。Chapter1から6までの前半回となっています。
■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『サガット祭りに向けてサガット頑張りたいがー!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。サガット祭りに向け、“サガット”を使用してランクマッチに挑まれる配信の第3回目です。
マスタークラス、MR1,501スタート。だいぶMRを盛り返しておられますね。次の配信は、サガット祭りに先駆けての顔合わせとなるようです。
コーエーテクモゲームスが、現在サービス中のバカンスゲーム『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation(DOAXVV)』において、本日2025年9月17日(水)より、あずさの新SSR水着『タンデム・エンバー』を追加。新女神『あずさ』登場記念の第2弾『スターコーデガチャ』ですね。
イカつい見た目だけど純情で可愛い、あずさにピッタリ……とありますが、水着というより下着に近いデザインですね。紳士諸兄にとってはオールオッケーといったところでしょうか。公式YouTubeチャンネルにて、プロモーションビデオも配信されていますので、これは要チェックでしょう。
■ 『プレイステーション5』のアップデートが本日2025年9月17日(水)に実施。省電力プレイやPS5コントローラー“DualSense”の複数デバイスのペアリングに対応
■ PS5のシステムアップデートが2025年9月17日(水)に配信。DualSenseが複数デバイスとのペアリングに対応
ハードウェア関連の情報です。ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、本日2025年9月17日(水)に『プレイステーション5』のシステムソフトウェアアップデートを実施しました。
このアップデートの適用により、PS5のコントローラ“Dual Sence ワイヤレスコントローラー”が複数のデバイスとペアリング出来るようになるほか、“省電力プレイ”も可能となります。PS5ユーザーの方であれば、確認しておきたい内容でしょう。
■ ゲーセンミカド 餓狼伝説スペシャル 世界大会2025 前夜祭 2025年09月12日
9月12日に開催された『餓狼伝説SPECIAL』世界大会2025の前夜祭です。参加者35名によるトーナメント形式。大会本編は4分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド 餓狼伝説スペシャル 野試合 2025年09月12日
上記、前夜祭後に行われた『餓狼伝説SPECIAL』野試合配信の模様です。2時間ぴったりのムービーですね。
■ ゲーセンミカド UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes 大会 2025年09月12日
同じく9月12日開催された『Sys:Celes』大会です。総当たり戦形式。大会本編は17分頃よりスタートです。