格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ザ・キング・オブ・ファイターズ アリーナ』が配信開始! 草薙京、八神庵、不知火舞ら『KOF』人気キャラも登場
(情報提供:neo様)

 ネットマーブルが、新作スマホ・PC向けリアルタイム対戦格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ アリーナ(KOF ARENA)』の配信を開始。SNKの大人気格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)』シリーズをベースにしたタイトルで、アーケードスタイルのシンプル操作かつ、テンポの良い格闘対戦アクションが楽しめます。リリース時より、草薙京、八神庵、テリー・ボガード、不知火舞など『KOF』シリーズから37体の人気のファイターが登場し、プレイヤーは自由にキャラクターを選んでオンラインPvPプレイが可能です。
 また、事前登録者数が全世界で200万人を突破したことを記念し、ゲームロビーを彩る『特別イラスト&背景コレクション』や、限定バージョンの『特別称号&称号パネル』などの特典が用意されています。興味のある方はチェックしておくと良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ PS5版『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』が2023年1月26日(木)に発売決定。1987年アニメシリーズをベースにしたベルトスクロールアクションがPS5に登場!

 ハピネットが、プレイステーション5版『ミュータントタートルズ:シュレッダーの復讐』を2023年1月26日(木)に発売する旨を発表。1987年のTVアニメシリーズをベースにしたベルトスクロールアクションで、既にSwitch版とPS4版がリリースされています。今回改めて、PS5版の発売が決定したというニュースですね。
 ミュータントタートルズというコンテンツ自体が、対戦格闘ゲームと非常に親和性が高いですし、本作のようなベルトフロア型の格闘アクションゲームも高い人気を誇っていますね。PS5でしか遊べないゲームではありませんが、PS5ユーザーにとっては朗報でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『CAPCOM BLACK FRIDAY SALE』にて『Capcom Arcade 2nd Stadium Bundle』が25%オフで買える!

 セール情報です。2022年11月11日(金)より、『CAPCOM BLACK FRIDAY SALE』がスタート。Steamストアでは、30本のゲームソフトが収録されている『Capcom Arcade 2nd Stadium Bundle』もセール対象となっており、25%オフの3,000円(税込)にて購入が可能です。
 対戦格闘ゲーム『ヴァンパイア』、『ハンター』、『セイヴァー』、『ストリートファイターZERO』、『ZERO2』、『ZERO3』、『ポケットファイター』などなど、多くの作品が収録されていますので、名作をまとめて揃えたい方にはうってつけですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 良ゲー『KOF ARENA』レビューが電撃オンラインにて掲載。リアルタイムな対戦格闘で成長要素もあって……へへっ、燃えたろ?
(情報提供:neo様)

 Netmarbleおよび、SNKによるスマホ用アプリ『THE KING OF FIGHTERS ARENA』のレビュー記事が、電撃オンラインにて掲載されました。登場キャラクターの紹介、ゲームモードの紹介、ゲームの操作感、実際に遊んでみての所感などが、多数のゲームスクリーンショットを交えて掲載されていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。
 プラットフォームがスマホなので、操作性やプレイ環境の面での制限はありますが……。練習モードやコレクション要素など、やり込み要素が多いのも嬉しいところですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.2』ダウンロード版が本日2022年11月10日(木)より発売
(情報提供:neo様)

 SNKがSwitch版および、Steam版『NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.2』のダウンロード版を、本日2022年11月10日(木)よりニンテンドーeショップおよび、Steamストアにて配信を開始。価格は3,980円(税込)。なお、Switchパッケージ版は2023年3月2日発売予定となっており、本日より予約受付が開始されています。こちらの価格は4,950円(税込)。
 全10作品が収録されているのですが、『激突カードファイターズ』や『バトルDEパラダイス』など、格闘ゲーム以外のタイトルが多めです。対戦格闘ゲーム要素のある作品は、『ロックマン バトル&ファイターズ』ぐらいでしょうか。それでもネオジオポケットの名作が詰まっていて、この価格はお買い得ですよね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『THE KING OF FIGHTERS』のオフラインイベント『KOFes 2022』が11月13日に開催。NOモーション。、劉セイラさん、山崎るいさんが出演
(情報提供:neo様)

 RATELが、大人気の対戦格闘ゲームシリーズ『ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)』ファン向けのオフラインイベント『KOFes 2022』を、2022年11月13日(日)に大崎ブライトコアホールにて開催する旨を発表。日程は10時から19時までとなっており、場所は大崎ブライトコアホール。イベント参加料は3,000円(税込)。
 既に公式Youtubeチャンネルが解説されており、『トーナメント戦』、『コスプレイベント』、『声優イベント』など、ファンやマニアなら必見のコンテンツを実施予定とのこと。豪華な出演者情報も公開されていますので、KOFファンは必見のイベントでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.2』SteamおよびSwitchにて2022年11月10日(木)に配信。パッケージ版は2023年春に発売
(情報提供:neo様)

 SNKが『NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.2』を、2022年11月10日(木)に配信する旨を発表。プラットフォームはSteamおよびSwitchで、『Vol.1』と同様にネオジオポケットカラーのタイトルが10作品収録されます。またパッケージ版は、2023年春に発売を予定しています。
 収録タイトルについては、現時点でアナウンスがありませんが、公開されているビジュアルから想像できるものもありそうですね。『カードファイターズ』、『バトルDEパラダイス』といった、対戦格闘ゲーム以外のタイトルがメインとなるのでしょうか。さておき、続報を楽しみに待ちたいところですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター』35周年記念ライブが2023年1月29日に開催。特別バンドとCAPCOM公式バンド『カプチューン』による生演奏
■ 『ストリートファイター』シリーズの楽曲を映像とともに生演奏する音楽ライブが開催決定
■ 『ストリートファイター35周年記念ライブ』公式サイトがオープン
(情報提供:neo様)

 カプコンが、『ストリートファイター』シリーズ35周年を記念した音楽ライブ『ストリートファイター35周年記念ライブ』を、渋谷公会堂にて2023年1月29日(日)に開催。合わせて、35周年記念ライブ公式サイトや公式ツイッターを新設しています。
 特別バンドとCAPCOM公式バンド『カプチューン』による生演奏が予定されており、チケットのプレリクエスト抽選先行販売も開始されています。受付期間は11月13日(日)までとなっていますので、興味のある方は公演概要を確認しておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ AIがカクカクなバーチャ1のキャラを描いたら? サラはいい感じだけど……

 だいぶ以前に各所で話題になっていたので、今更なのですが一応取り上げさせて頂きます。画像生成AIであるStable Diffusionを使い、初代『バーチャファイター』のキャラを描画させた方がその結果をTwitterに投稿しています。平面的でカクカクした描画のポリゴンを、AIで描き起こすというコンセプトですね。
 一番最初に紹介されている、『サラ・ブライアント』はともかく、それ以外のキャラクターは何だか笑ってしまう仕上がりに。特に『ラウ・チェン』は思わず笑ってしまいます(笑)。昨今AIによるイラスト作成が話題になっておりますが、その派生のひとつという感じですね。今後さらに進化していくのでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ゲームセンターCX』の公式YouTubeチャンネルが開設!

 CSフジテレビONEで放送中の『ゲームセンターCX』に関連し、その公式YouTubeチャンネルが2022年11月4日(金)より期間限定で開設されました。2003年11月4日に放送を開始した番組なので、ちょうど20年目突入の節目なのですね。『有野の挑戦』の傑作選や、オリジナル動画を配信予定とのことですから、これは楽しみにしたいところです。
 パーセンテージとしては低いですが、対戦格闘ゲームにも挑戦してくれるこの番組。『餓狼伝説SPECIAL』や『ジョイメカファイト』、『バーチャファイター2』、『魔強統一戦』にチャレンジしたこともありましたね。今後の更新を楽しみに待ちたいところです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 読者が選ぶサンソフト人気投票結果発表。ファミコン時代の神ゲー・クソゲーもランクイン

 先日より、当サイトでもご紹介させて頂いていた『読者が選ぶサンソフト人気投票』の結果が発表されました。トップ20位までのタイトルが掲載されているのですが、なんとサンソフト格闘ゲームが3作品すべてがランクインしています。
 まず第18位に『アストラスーパースターズ』。第10位に『ギャラクシーファイト』。そして第2位になんと『わくわく7』がそれぞれランク入りという素晴らしい結果に。いずれも名作格闘ゲームで、現在も愛されていることがわかるのは嬉しいですね。個人的には、もう少しギャラファイ、アストラの順位が高くても良いなと思いつつも、奮戦を褒めてあげたいです。これは『ティセ・ロンブローゾ』、『ルーミ』はじめキャラクターランキングでも期待できそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ Switchおすすめゲームソフト 2022年11月発売

 電撃オンラインによる、2022年11月発売のSwitch用おすすめタイトル記事が掲載。トピックス名通り、今月11月中に発売されるSwitchソフトが紹介されています。
 格闘ゲームを専門的に取り扱っている当サイトの注目としては、やはり『ニコロデオン オールスター大乱闘アルティメットエディション』でしょう。2022年11月24日(木)に発売予定で、価格は6,578円(税込)。ニコロデオン(TVチャンネル)のキャラクターたちが大暴れする、いわゆるスマブラ系の対戦格闘アクションゲームで、話題性の高いタイトルと言えます。本格派の対戦格闘ゲームとは少し異なりますが、ワイワイ盛り上がるゲームとしては良さそうですよね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha