格闘ゲームニュースピックアップ

■ 超ド級コレクション『アケアカNEOGEO セレクション』のVol.7 & Vol.8を2025年11月6日(木)に同時発売! 全国の家電量販店やゲームショップにて予約受付開始!
■ 『アケアカNEOGEO セレクション』Vol.7&Vol.8が2025年11月6日(木)に発売!『KOF2003』『風雲スーパータッグバトル』などを収録
■ 『アケアカNEOGEO セレクション』公式サイトが更新!『Vol.7』&『Vol.8』の情報を追加

 SNKが、『NEOGEO』の名作・傑作ゲームを各10タイトル収録したコレクション作品『アケアカNEOGEOセレクションVol.7』および、『アケアカNEOGEOセレクションVol.8』を、Switch用のパッケージ版ソフトとして、2025年11月6日(木)に2本同時発売する旨を発表。価格は各5,940円(税込)。
 収録されている対戦格闘ゲームタイトルは、『Vol.7』に『KOF2003』、『餓狼伝説スペシャル』、『ワールドヒーローズ2』。『Vol.8』に『KOF99』、『龍虎の拳』、『ワールドヒーローズ2JET』、『風雲スーパータッグバトル』。注目はやはり、レアロムである『風雲スーパータッグバトル』でしょう。お買い得価格のコレクションタイトルで気軽に遊べるようになるのは嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 牛乳石鹸×BEAMS×ストリートファイターII『銭湯のススメ2025 ~大阪・関西編~』が2025年8月7日(木)よりスタート
■ 牛乳石鹸&BEAMS JAPAN『銭湯のススメ2025』公式サイト

 牛乳石鹸および、BEAMS JAPANが、カプコン協力のもと“町の銭湯の楽しみ方を発信する”プロジェクト『銭湯のススメ2025~大阪・関西編~』を2025年8月7日(木)より開始します。以前お伝えした通り、大阪府内160軒でオリジナル暖簾が掲出されるという大規模イベントですね。
 このイベントでは、カプコンの代表的な格闘ゲーム『ストリートファイターII』に登場する、銭湯好きで知られる“エドモンド本田”をメインキャラクターに起用。大阪府内の銭湯での特別内装やグッズ販売、オリジナルタオルが先着でもらえるスタンプラリーなどが行なわれます。地元大阪にお住いの方にとっては、とても嬉しいイベントとなりそうですね。普段、銭湯と縁遠い方にとっても、新しい発見のあるキャンペーンとなりそうです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』キャラクターがダイナミックにデザインされたPS5・PC向けレバーレスコントローラーがホリより発売。ルークやキャミィ、春麗など全10キャラがラインアップ
■ ホリ、『ストリートファイター6』デザインのレバーレスコントローラーが11月発売! ルークやジェイミーなど人気キャラがラインナップ

 周辺機器メーカーのホリより『ストリートファイター6』オリジナルデザインのレバーレスコントローラーがプレイステーション5(PS5)、PC向けに発売されます。価格は19,980円(税込)で、2025年11月に発売を予定。ラインアップは『ルーク』、『ジェイミー』、『春麗』、『E.本田』、『マノン』、『マリーザ』、『ザンギエフ』、『キャミィ』、『ラシード』、『豪鬼』の全10種が用意されています。
 メイン操作12ボタン(方向キー4個+アクションボタン8個)に加え、用途に応じて着け外しできる3つの拡張ボタンを搭載。専用アプリでも設定可能な“ボタン割り当て機能”や“ケーブル着脱機能”など、便利な機能も多数搭載しているとのこと。全デザインが公開されているのですが、これが何ともクール。『スト6』でマイキャラの天板があれば、ぜひ欲しくなってしまうのではないでしょうか。お値段がリーズナブルなのも嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『餓狼伝説 CotW』に『ストリートファイター』のケンが参戦。テリーとのバトルを描いた大張正己によるアニメーショントレーラーも公開
■ 『餓狼伝説CotW×ストリートファイター』ケンが配信! 大張正己氏によるアニメーショントレーラーも公開

 SNKが、対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』において、カプコンの『ストリートファイター』シリーズとのコラボキャラクター第1弾“ケン”を本日2025年8月4日(月)より配信を開始。アンディ・ボガードに続き、シーズンパス1の収録キャラクターですね。
 またこの配信を記念し、アニメ映画『餓狼伝説』などでも監督を務めた大張正己氏によるアニメーショントレーラーも公開されています。キャラクターデザインもアニメーションも、オーバリズム全開。ケンとテリーのアメリカンファイター同士の激突を描いていますので、これは必見でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ EVO2025『ストリートファイター6部門』TOP8が出揃う。翔選手・ふ~ど選手がウィナーズへ進出
■ EVO 2025 – Day2『CAPCOM Pro Tour 2025 Premier』日本語実況
■ EVO 2025 – Day2『CAPCOM Pro Tour 2025 Premier』PART2 日本語実況

 ラスベガスにて開催中の世界最大規模の格闘ゲームの祭典『EVO 2025』において、『ストリートファイター6』部門、決勝大会へ進出するTOP8が出揃いました。決勝大会は日本時間8月4日(月)昼11時15分頃より開始予定となっています。
 決勝大会は、ウィナーズ4名・ルーザーズ4名からなる8名の選手で行なわれます。日本人選手としては、ウィナーズに『翔』選手、『ふ~ど』選手が進出しているのが嬉しいですね。是非、優勝を目指して奮戦して頂きたいです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ バーチャファイター最新作『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』が2025年10月30日(木)にリリース。クロスプレイでNintendo Switch 2にも後日対応
■ 『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』公式サイトがオープン

 セガが、3D対戦格闘ゲーム『バーチャファイター』シリーズ最新作『VIRTUA FIGHTER 5 R.E.V.O. World Stage(バーチャファイター5 レヴォ ワールドステージ)』のリリースを発表。あわせて、プロモーション映像をバーチャファイター公式YouTubeチャンネルにて公開しています。プラットフォームはプレイステーション5、XBOX SERIES X|S、Switch2、STEAMで、全世界発売。
 クロスプラットフォーム対戦が可能で、1人専用の新モード『World Stage』を搭載。実在の有名プレイヤーも、CPUとなって登場するとのこと。ラスボスである『デュラル』もダウンロードコンテンツとして参戦決定。単なる『R.E.V.O.』のバージョンアップにとどまらない内容のようですね。クローズドβテストを、2025年9月に予定しているとのことですから、これも続報を楽しみに待ちたいところです。……ちなみにEVOの影響で続々と、格闘ゲーム関連ニュースが出ておりますので、明日は日曜日ですがサイト更新を実施する予定です。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』が本日2025年8月1日(金)より発売。遊郭編から柱稽古編の物語を追体験。バーサスモード“対戦”には無惨様も参戦決定
■ 『鬼滅の刃』の対戦格闘アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』が本日2025年8月1日(金)より発売!

 アニプレックスが、鬼滅アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』を本日2025年8月1日(金)より発売。アニメ『鬼滅の刃』を原作とした対戦格闘アクションゲームで、前作『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の続編にあたります。
 ソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”では主人公の竈門炭治郎となって遊郭編、刀鍛冶の里編、柱稽古編までの物語を追体験。バーサスモード“対戦”では、鬼殺隊最高位の剣士である柱9人全員に加え、玉壺や憎珀天といった上弦の鬼など、総勢40体以上のキャラクターが登場します。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』レビュー。炭治郎の目線で“柱”の強さと存在のでかさを知り、新要素“合体奥義”の演出に泣く。煉獄さん……
■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』レビューがインプレスGameWatchにて掲載
■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』レビュー。柱稽古編までの追体験に加えて組み合わせが楽しい合体奥義でバトルも進化

 いよいよ2025年8月1日(金)に発売される、鬼殺対戦アクション『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』の先行レビューが、ファミ通、インプレスGameWatch、電撃オンラインなど各ニュースサイトにて掲載されています。アニメ『鬼滅の刃』の遊郭編、刀鍛冶の里編、柱稽古編の物語を追体験できるソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”のほか、鬼殺隊最高位の剣士“柱”9名が参戦し、新要素“合体奥義”が加わったタッグバトルが楽しめるバーサスモード“対戦”など、複数のゲームモードを収録しています。
 ファミ通TUBEでは、実際のプレイ映像を交えたレビュームービーが。電撃オンライン公式YouTubeチャンネルでは、竈門炭治郎、時透無一郎、甘露寺蜜璃の戦闘シーンを含めた先行プレイ動画がそれぞれ上がっていますので、あわせてご覧になると良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『餓狼伝説CotW』DL版が初セール、2025年8月13日(水)まで40%オフの4,752円に。ゲーム本編とシーズンパス1がセットでお得
■ 『餓狼伝説 City of the Wolves』ゲーム本編とシーズンパス1がセットで40%オフ! デジタル版の初セールが開催

 SNKの人気対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』のデジタル版(ダウンロード版)が、2025年8月13日(水)までの期間限定で、40%オフの4,752円(税込)で販売されています。今回は初セールとなり、ゲーム本編とシーズンパス1のセットがお得に購入可能となっています。
 プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Steam(PC)、Epic(PC)とすべてのプラットフォームが対象。SNKの代表的タイトル『餓狼伝説』シリーズの最新作ということで、まだ購入されていないという方は是非この機会に購入してプレイなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』“サガット”先行レビュー。強力な飛び道具と長い通常技が魅力。ムエタイらしいコンビネーションも手に入れた隻眼の帝王
■ 『ストリートファイター6』サガットのコマンド、キャラ性能、モダン適性を紹介。伝統の“砲台”キャラから、長リーチ&高火力の“機動要塞”に進化!?

 カプコンの大人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』に関連し、2025年8月5日(火)のアップデートにて参戦する新キャラクター『サガット』。その先行レビューやキャラクター情報が各ニュースサイトにて掲載されています。各必殺技が丁寧に解説されているほか、面白そう、強そうな要素をピックアップ。ターゲットコンボや立ち回りについてなど、詳しく紹介されていますね。
 りーさるぷらんでは、CPUレベル7でサガットvsザンギエフの10先を動画にして配信。電撃オンラインでも、高レベルCPU対決やコンボトライアルの要素を動画で配信されています。あわせてご覧になると良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 世界最大規模の格闘ゲーム大会『Evo 2025』にSNKブースを出展!『餓狼伝説 City of the Wolves』のDLCキャラクター『ケン』の先行試遊を実施!
■ 格闘ゲーム大会『EVO 2025』にSNKブースが出展!『餓狼伝説 City of the Wolves』のDLCキャラクター『ケン』の先行試遊も

 SNK公式のプレスリリースより。SNKが、現地時間2025年8月1日(金)から8月3日(日)の期間、ネラスベガスで開催される、世界最大規模の格闘ゲーム大会『Evolution Championship Series 2025(Evo2025)』に、SNKブースを出展する旨を発表。『ストリートファイター』との、夢のクロスオーバーが実現した『餓狼伝説』シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』が出展されます。新ダウンロードコンテンツキャラクター『ケン』の先行試遊が可能となっているとのこと。
 また会場では、『餓狼伝説CotW』、『KOF15』、『サムライスピリッツ』の対戦台を設置。2連勝することでオリジナルグッズがプレゼントされるほか、ダブルチャンスとしてレバーレスコントローラー『Snack Box MICRO』が当たるとのこと。フォトスポットでの撮影をSNSに投稿すると、オリジナルステッカーが貰える企画も用意されていますね。さすがに海外……アメリカ・ラスベガスまで足を運ばれる方は少数派だとは思いますが、興味のある方は是非チェックしておきたいニュースです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』ストーム久保氏が『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』のキャスターに就任
■ 『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』2025年シーズンは8月29日(金)開幕! 注目のDivision分けを公開!

 既報ですが、電撃オンラインで別個トピックスとして掲載されていたので、一応取り上げさせて頂きます。プロゲーミングチーム『SCARZ』のコンテンツクリエイター部門所属『ストーム久保』氏が、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の公式チームリーグ戦『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』のキャスターへと就任。
 かつて『広島 TEAM IXA』からストリートファイターリーグに選手として参加したことのあるプレイヤーですね。現在も『スト6』を中心とした生配信や動画投稿を行うクリエイターとして活動されており、今回アール氏、ハメコ。氏、大和周平氏、ふり~だ氏と共にキャスターへと就任。ご活躍を期待したいですね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha