格闘ゲームニュースピックアップ
『デッド オア アライブ 5 アルティメット』先行体験会&トークショーが開催
(情報提供:ken様)

2013年6月23日、東京のヤマダ電機LABI1池袋モバイルドリーム館にて開催された「DOA5U」の先行体験会及び、トークショーのイベントレポートがファミ通.comにて掲載されています。最新プロモーション映像の上映や本作からの追加内容についての説明など、色々興味深いですね。会場に足を運べなかった方は、内容を確認しておくと良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

ARCANA HEART 3 LOVEMAX!!!!!種目 ■ アルカナハート3 LOVEMAX!!!!!
概要 ■ 2013年06月15日 エクサムカップ予選大会
場所 ■ 東京レジャーランド小岩店
(C) EXAMU Inc.
動画を見る or 続きを読む »

餓狼 マーク・オブ・ザ・ウルブス種目 ■ 餓狼 MARK OF THE WOLVES
概要 ■ 2013年06月13日 餓狼MOW 交流戦 7対7チーム戦
場所 ■ 中野TRF
(C) SNK PLAYMORE
動画を見る or 続きを読む »

ストリートファイターⅢ 3rdストライク ファイト フォー ザ フューチャー種目 ■ ストリートファイターIII 3rd STRIKE Fight for the Future
概要 ■ 2013年06月13日 東西戦動画
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
(C) CAPCOM CO., LTD. 1999, 2000 ALL RIGHTS RESERVED.
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー クロノファンタズマ BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ
概要 ■ 2013年05月31日 BBCP ランキングバトル 第5期 最終回
場所 ■ 千葉 ラッキー中央フェリシダ
(C) ARC SYSTEM WORKS
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー クロノファンタズマ BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ
概要 ■ 2013年05月22日 水曜ランキングバトル98
場所 ■ ゲームチャリオット 五井店
(C) ARC SYSTEM WORKS
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ
レトロスペクティブ東方-雅- 第23話「天覇」が公開中

弾幕格闘アクションでもお馴染み、東方プロジェクトの二次創作デジタルノベル「レトロスペクティブ」の第23話がニコニコ動画にて公開中です。いよいよ咲夜さんとの本格戦闘になるわけですが、相も変わらず戦闘シーンが格好良すぎです。弾幕シューティングならではの戦いを上手く再現していますので、ファンの方のみならず是非ご覧になってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

ARCANA HEART 3 LOVEMAX!!!!!種目 ■ アルカナハート3 LOVEMAX!!!!!
概要 ■ 2013年06月14日 第39回金曜レジャラン大会 ランダム2on2形式
場所 ■ 東京レジャーランド秋葉原1号店
(C) EXAMU Inc.
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー クロノファンタズマ BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ
概要 ■ 2013年06月14日 BBCP 3on3戦
場所 ■ 立川ゲームオスロー第5店
(C) ARC SYSTEM WORKS
動画を見る or 続きを読む »

ストリートファイターⅢ 3rdストライク ファイト フォー ザ フューチャー種目 ■ ストリートファイターIII 3rd STRIKE Fight for the Future
概要 ■ 2013年06月06日 東西戦動画
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
(C) CAPCOM CO., LTD. 1999, 2000 ALL RIGHTS RESERVED.
動画を見る or 続きを読む »

ポケットファイター POCKET FIGHTER種目 ■ ポケットファイター POCKET FIGHTER
概要 ■ 2013年06月04日 無差別大会
場所 ■ 中野TRF
(C) CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
動画を見る or 続きを読む »

VAMPIRE SAVIOR ザ・ロード・オブ・ヴァンパイア種目 ■ ヴァンパイアセイヴァー The Load of Vampire
概要 ■ 2013年05月25日 月例5月大会 ランダム2on2トーナメント
場所 ■ 高田馬場ミカド
(C) CAPCOM CO., LTD. 1997, 1998 ALL RIGHTS RESERVED.
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha