格闘ゲームニュースピックアップ
「ギルティギア イグザード サイン」ファウスト&スレイヤーの情報を追加
「ギルティギア イグザード サイン」第2回ロケテ追加キャラが発表

来月、11月2日~4日のスケジュールで開催予定の「ギルティギア イグザードサイン」第二回ロケーションテストを控え、公式サイトにて情報が追加。キャラクター紹介の項目にて、新たに「ファウスト」および「スレイヤー」のプロフィール情報が追加掲載されています。いずれもお待ちかねの人気キャラクターですね。もちろん、必殺技コマンドも公開されているほか、第二回ロケテ向けのプレイングマニュアルもダウンロード出来るようになっておりますので、会場に足を運ばれる方は必ずチェックしておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »

スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012種目 ■ スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012
概要 ■ 2013年10月19日 PP限定紅白戦
形式 ■ 参加者16名 紅白戦形式
場所 ■ アテナ日本橋
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー クロノファンタズマ BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ
概要 ■ 2013年10月21日 BBCP大会
形式 ■ 固定2on2形式
場所 ■ アテナ日本橋
動画を見る or 続きを読む »

アカツキ電光戦記Ausf.Achse種目 ■ アカツキ電光戦記Ausf.Achse
概要 ■ 2013年10月26日 アカツキ初級者大会動画
形式 ■ 初級者トーナメント後、初級1位・2位と中級者でトーナメント
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »

餓狼 マーク・オブ・ザ・ウルブス種目 ■ 餓狼 MARK OF THE WOLVES
概要 ■ 2013年10月12日 餓狼MOW大会
形式 ■ 参加者14名 シングル戦
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »

ARCANA HEART 3 LOVEMAX!!!!!種目 ■ アルカナハート3 LOVEMAX!!!!!
概要 ■ 2013年09月13日 第52回 金曜レジャラン大会
形式 ■ 参加者32名 ランダム2on2(早稲田式)トーナメント戦
場所 ■ 東京レジャーランド秋葉原1号店
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ
『鉄拳レボリューション』が大規模アップデートを実施、ふたりの新キャラを追加
(情報提供:ken様)

基本プレイ料金無料で提供中の『鉄拳レボリューション』が、2013年10月30日にまたまた大規模なアップデートを実施。新キャラクターとして「クリスティ」「リー」の二キャラが追加されるほか、アップデート後から一週間、様々なキャンペーンが行われる模様です。ファイトマネープレゼントやモクジンフェス大幅リニューアル開催など、プレイヤーの方は是非概要をご確認くださいませ。
動画を見る or 続きを読む »

UNDER NIGHT IN-BIRTH (アンダーナイト インヴァース)種目 ■ アンダーナイト インヴァース エクセレイト
概要 ■ 2013年10月26日 UNIE大会 コンバット越前杯
形式 ■ 参加者30名 シングル戦
場所 ■ 東京レジャーランド秋葉原店
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー クロノファンタズマ BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ
概要 ■ 2013年10月25日 BBCP 金曜ランキングバトル
形式 ■ 参加者16名 シングル戦
場所 ■ 立川ゲームオスロー第5店
動画を見る or 続きを読む »

餓狼 マーク・オブ・ザ・ウルブス種目 ■ 餓狼 MARK OF THE WOLVES
概要 ■ 2013年10月12日 餓狼MOW 初級者大会
形式 ■ シングル戦
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »

ARCANA HEART 3 LOVEMAX!!!!!種目 ■ アルカナハート3 LOVEMAX!!!!!
概要 ■ 2013年09月06日 第51回 金曜レジャラン大会
形式 ■ 参加者24名 ランダム2on2(早稲田式)トーナメント戦
場所 ■ 東京レジャーランド秋葉原1号店
動画を見る or 続きを読む »

ARCANA HEART 3 LOVEMAX!!!!!種目 ■ アルカナハート3 LOVEMAX!!!!!
概要 ■ 2013年08月30日 第50回 金曜レジャラン大会
形式 ■ 参加者20名 ランダム2on2(早稲田式)トーナメント戦
場所 ■ 東京レジャーランド秋葉原1号店
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha