格闘ゲームニュースピックアップ
2013年10月19日(土)燃えジャス月例対戦会告知
2013年10月19日(土)燃えジャス対戦会!

恒例の名作格闘ゲーム「燃えろ!ジャスティス学園」の対戦会が、明日19日に開催されます。場所はいつも通り「東京レジャーランド秋葉原1号店」。時間は13時~19時を予定しており、15時から大会開催とのこと。興味のある方は是非足を運ばれてみてください。
動画を見る or 続きを読む »

THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH種目 ■ ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002 アンリミテッドマッチ
概要 ■ 2013年10月14日 第159回 紅白戦
形式 ■ シングル戦 ▼過去の大会
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
動画を見る or 続きを読む »

スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012種目 ■ スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012
概要 ■ 2013年10月12日 初中級者大会
形式 ■ シングルトーナメント形式
場所 ■ フリーダム横浜
動画を見る or 続きを読む »

ストリートファイターⅢ 3rdストライク ファイト フォー ザ フューチャー種目 ■ ストリートファイターIII 3rd STRIKE Fight for the Future
概要 ■ 2013年10月11日 段位戦 強者~王者戦
形式 ■ シングル戦
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー クロノファンタズマ BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ
概要 ■ 2013年10月05日 BBCP大会
形式 ■ 固定3on3形式
場所 ■ ゲームセントラル 八王子店
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー クロノファンタズマ BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ
概要 ■ 2013年10月04日 ランキングバトル
形式 ■ 勝利制限3本 紅白戦形式
場所 ■ 千葉 ラッキー中央フェリシダ
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ
ブレイブルー公式WEBラジオ「ぶるらじA第1回」予告が配信
(情報提供:ken様)

大人気のブレイブルー公式ウェブラジオ「ぶるらじ」新シリーズ「ぶるらじA(エース)」の予告が、ニコニコ動画にて配信されています。アニメの「A」やアタックの「A」かもしれないとのことですが、兎にも角にも新シリーズが始まるのは実に嬉しいですね。2013年10月24日配信予定で、ゲストはジン=キサラギ役の「柿原徹也」氏。これは本編が実に楽しみです。
動画を見る or 続きを読む »

ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 ドリームマッチネバーエンズ THE KING OF FIGHTERS'98 DREAM MATCH NEVER ENDS種目 ■ ザ・キング・オブ・ファイターズ’98 DREAM MATCH NEVER ENDS
概要 ■ 2013年10月13日 第16回 紅白戦動画
形式 ■ 参加者25名 紅白戦
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
動画を見る or 続きを読む »

エヌアイン 完全世界 (EN-1)種目 ■ エヌアイン完全世界
概要 ■ 2013年10月13日 第3回 帝都大戦
形式 ■ 3on3形式 決勝トーナメント準決勝以降
場所 ■ 立川ゲームオスロー第5店
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー クロノファンタズマ BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ
概要 ■ 2013年10月13日 フレッシュマン大会 10月
形式 ■ 参加者16名 段位上限8段まで
場所 ■ アミパラ テクノランド店
動画を見る or 続きを読む »

スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012種目 ■ スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012
概要 ■ 2013年10月05日 初中級者大会
形式 ■ 参加者9名 シングルトーナメント形式
場所 ■ フリーダム横浜
動画を見る or 続きを読む »

スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012種目 ■ スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012
概要 ■ 2013年09月30日 無差別大会
形式 ■ シングル戦 ダブルエリミネーション方式
場所 ■ 高田馬場ミカド
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha