格闘ゲームニュースピックアップ

■ オフィシャルショップ限定『ストリートファイターV NECO DROP 2 アクリルスタンドキーホルダー』が2021年7月8日に発売
■ 『ストリートファイターV』のネコ化グッズに新キャラが登場。オフィシャルショップ限定でアクキーを販売
(情報提供:neo様)

 2020年に発売されて好評を博した、にゃんとも可愛い『ストリートファイターV』のネコ化グッズ『ストリートファイターV NECO DROP アクリルスタンドキーホルダー』に、新たに8キャラが追加。シーズン5より『ダン』、『ローズ』、『オロ』、『アキラ』。レインボー・ミカの相棒『ナデシコ』、ラシードの付き人『アザム』、ベガの部下『シャドルー兵』、そしてなんと『キャプテン・サワダ』。最初の5名はともかく、後半のチョイスは何とも“濃い”です。さらに一部完売となっている40キャラクターの再販も決定。以前、買い逃してしまったという方にとっては朗報ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ミリシタ』に格ゲーが登場!?『鉄拳』チームも協力『ミリ女ファイト~エイプリルフール~』が開催中
■ 『ミリシタ』が格ゲーに!? 『鉄拳』チームも協力したミニゲームが4月1日23時59分までプレイ可能! 攻略のポイントも紹介

 バンダイナムコエンターテインメントより配信中のスマートフォン用アプリ『アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ』におけるエイプリルフール企画として、対戦格闘ゲーム(格ゲー)風のミニゲーム“ミリ女ファイト!”が2021年4月1日23時59分までプレイ可能となっています。学園に赴任した武闘教師として、指導した姉妹を武闘祭で優勝させることが目的で、移動、アタック、つかみ、ガードなどを駆使して相手全員の体力ゲージをゼロにすると勝利となります。対戦格闘ゲーム『鉄拳』プロジェクトが協力しており、同シリーズのプロデューサー原田勝弘氏も監修を行っているとのこと。本格的な格闘ゲームとは異なるのですが、興味のある方は是非チェックなさってみてください。……短期間限定のミニゲームとするには、少し勿体ない気がしますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ カプコンが『ストリートファイターV』などのセールをスタート!

 カプコンが、プレイステーションストアにて、『ストリートファイター』シリーズのデジタルセールを2021年4月28日23時59分まで実施しています。シーズン5が開幕し、新キャラクターが公開されるなど、さらなる盛り上がりをみせる対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV チャンピオンエディション』および、本編『ストリートファイターV』がセール対象となっており、全てプレイステーション4版、かつダウンロード版となります。チャンピオンエディションが35%オフ。同アップグレードキット(ダウンロードコンテンツ)が40%オフ。ストリートファイターVゲーム本編は50%オフと、かなり割安なセールなので、今まで買い逃していたという方にとっては購入する良い機会だと思われます。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『メルブラ』最新作『メルティブラッド:タイプルミナ』プレイ映像も確認できるティザー映像が公開
(情報提供:neo様)

 Project LUMINA(ノーツ、アニプレックス、ディライトワークス)より、2021年に発売予定の2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』のティザー映像が公開されました。このムービーでは、戦闘シーンも確認できるようになっているのですが、美しい映像による格好良い演出に見惚れてしまいますね。新作発表後、大反響と共に大きな期待が持たれている本作。続報が大変楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 書籍『プレイステーション・ポータブルパーフェクトカタログ』が発売開始!

 以前からお伝えしていた、書籍情報です。ジーウォークの『パーフェクトカタログ』シリーズにおいて、書籍『プレイステーション・ポータブルパーフェクトカタログ』が2021年3月29日より発売。B5の大判サイズで224ページ、価格は2,640円(税込)。各モデルの違いなどを紹介する特集や、ダウンロード専用機として発売された『go』なども紹介。国内で販売されたソフト全1,565タイトルを、画面&パッケージ写真付きで紹介するゲームソフトオールカタログなども収録されています。対戦格闘ゲーム関連では、『ヒート・ザ・ソウル』シリーズ、『バトルアリーナ』シリーズ、『真武道会』シリーズなど、版権系のタイトルが多いハードという印象ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ギルティギア X2 #Reload』や『Isuka』が196円! Steamの“Remote Play Together Sale”でアークタイトルが80%オフ

 アークシステムワークスが、対象のタイトル全てが80%OFFとなるセール“2021 Remote Play Together Sale”を2021年3月29日(月)までの期間限定で開催。『Guilty Gear X2 #Reload』や『Guilty Gear Isuka』が、80%オフの196円の激安価格で購入することが可能となっておりますので、買い逃していたという方は、これを機にゲットなさってみてください。『ストライブ』の発売を控え、旧作ギルティギアが安価に購入できる機会が多いのは、何とも有難いことです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 蘇る『メルブラ』!『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』が2021年に発売決定!
■ 『メルブラ』最新作『メルティブラッド:タイプルミナ』が2021年に発売決定。リメイク版『月姫』の世界観をベースに総勢10名以上のキャラクターが登場
(情報提供:neo様)

 Project LUMINA(ノーツ、アニプレックス、ディライトワークス)が、2021年に2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』を、プレイステーション4、Switch、Xbox One向けに発売することを発表。本作では、TYPE-MOONが2021年8月26日に発売を予定している長編伝奇ビジュアルノベル『月姫 -A piece of blue glass moon-』の世界観をベースとしたストーリーや、デザインが一新されたキャラクターが展開。従来の『メルティブラッド』シリーズの特徴を受け継ぎ、システムやビジュアルなどを現在の環境にあわせてイチから制作しているとのこと。登場キャラクターの一部がイラスト付きで紹介されているほか、実際のゲーム画面もスクリーンショットで掲載されているのですが、完全に2D格闘として製作されているので、個人的にはとても嬉しいです。グラフィックも実に美しく仕上がっているようですし、これは実際に動いているところを拝見できるのが、今からとても楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『KOF15』七枷 社のキャラクタートレーラーが公開。『KOF 2002』以来、19年ぶりにナンバリングタイトルに参戦
■ THE KING OF FIGHTERS XV 七枷 社 キャラクタートレイラー#11(4K)
(情報提供:neo様)

 SNKが、2021年に発売予定の新作対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XV』に登場する“七枷社”のキャラクタートレーラーを公開。『KOF2002』以来、19年ぶりに『KOF』ナンバリングタイトルに参戦ということで、本当に久々ですね。お馴染みの必殺技が、最新映像で再現されているのを拝見できるのは感涙モノ。「おとなしく寝てろ!」のセリフもグッドな感じです。往年のKOFファンであれば必見のムービーですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』更新データVer.11.0.1を配信
■ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 更新データ Ver.11.0.1(2021年3月24日配信)

 任天堂が2021年3月24日、Switch用格闘アクションゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』において、更新データ『Ver.11.0.1』の配信を開始。今回は、作中のファイターである『Wii Fitトレーナー』に関する修正となっており、横必殺ワザであるヘディングを使用後、専用の着地になった際のスキが意図せず減っていた不具合が修正されています。オンラインプレイをするためには、このVer.11.0.1へとアップデートする必要がありますので、スマブラプレイヤーの方はご留意くださいませ。そして、アップデート概要を良く確認しておくと良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鉄拳7』追加キャラ“リディア・ソビエスカ”、新ステージ“ISLAND PARADISE”が本日3月23日配信。紹介映像も公開
■ 『鉄拳7』新キャラでポーランドの首相リディアが参戦。三島財閥からの宣戦布告が編集部に到着!?
(情報提供:neo様)

 バンダイナムコエンターテインメントが、大人気の対戦格闘ゲーム『鉄拳7』シーズンパス4のダウンロードコンテンツ第18弾プレイアブルキャラクター“リディア・ソビエスカ”および、第19弾新ステージ“ISLAND PARADISE”を本日2021年3月23日(火)より配信を開始。それに伴い、紹介映像が公開されています。新キャラの『リディア』は、伝統派空手を使用するポーランドの若き首相。空手家らしいキレのある動きや相手の技を受けて返す“当て身”などがムービーで確認できます。空手の“型”やアクションのひとつひとつが、実に美しいキャラクターですね。これは是非使ってみたいと思えます。新キャラ・新ステージを加え、鉄拳はますます対戦が盛り上がりそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アーケード版『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]』、『ALL.Net P-ras MULTI バージョン 3』のロケテストが東京にて3月22日より開催
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが、アーケード用正統派近代小説感覚2D対戦アクション『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]』」について、『ALL.Net P-ras MULTI バージョン3』のロケーションテストを3月22日より、セガ秋葉原1号館、セガ神楽坂、クラブセガ新宿西口の、東京都内3店舗にて実施する旨を発表。終了日は未定。稼働開始日は2021年春を予定しています。新規プレイアブルキャラクター『ロンドレキア』を加えた総勢21キャラクターが参戦するUNIシリーズ最新作で、アーケードゲームをインターネットでつなぐことにより、通信対戦や全国ランキング、プレイデータの保存が可能となっているとのこと。各キャラクター調整内容はすべてコンシューマ版と同内容とありますので、家庭用版で練習を積むことが出来ますね。興味のある方は是非、ロケテに足を運ばれてみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『GUILTY GEAR』ディレクター石渡太輔氏のルーツを辿る短編ドキュメンタリーが公開

 アミューズメントメディア総合学院(AMG)が、短編ドキュメンタリーとして『夢のはじまりの場所』を公開。AMGの卒業生(1996年卒)であり、『ギルティギア』シリーズのディレクターとして活躍されている、石渡太輔氏のルーツを辿る内容となっています。FULLバージョン(4分55秒)とCMバージョン(30秒)があり、AMGの公式YouTubeチャンネルをはじめ、テレビCMでも放送されるとのこと。ファンの方であれば、せっかくですから是非フルバージョンでチェックしておきたいですね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha