格闘ゲームニュースピックアップ

■ 大型ゲームイベント『ALLNIGHT GAMING FESTIVAL』、ゲームタイトルが決定

日本エイサーは、同社が協賛する東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)のe-Sports情報番組『e-Sports MaX』が主催する個人向け大型ゲームイベント『ALL NIGHT GAMING FESTIVAL』のゲームタイトルを発表。正式種目の中には『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』や『ストリートファイターV』といった鉄板の格闘ゲームタイトルもありますので、これは要注目でしょうか。イベントは参加無料。場所は渋谷区の『The Sad-Cafe』で、開催期間は2017年3月19日6時から翌20日7時までとなっておりますので、腕に覚えのある方は是非足を運ばれてみてください。大会勝利者への景品も豪華ですね。

 

■ 『無双☆スターズ』スペシャル生番組第3回が3月10日配信。実機プレイの他に最新情報を公開

人気格闘ゲーム『DEAD OR ALIVE』のキャラクターも多数参戦する無双アクション『無双☆スターズ』のスペシャル生番組第3回が2017年3月10日20時より配信されます。事前情報通り、三枝プロデューサーと河原ディレクターが登場するとのことですから、ファンの方は要注目ですね。

 

■ 『無双☆スターズ』ד横浜DeNAベイスターズ”コラボ実施。呂布たちがユニフォーム姿で登場

引き続き、『無双☆スターズ』の関連情報です。横浜DeNAベイスターズとコーエーテクモゲームスのコラボレーションが決定。その第1弾として、『呂布』『真田幸村』『有馬一』がそれぞれベイスターズ人気選手3名のユニフォームを纏う、特製衣装DLCが無料配信されるとのことです。第2弾では、DOAの人気ヒロイン『ほのか』のチアガールコスチュームも予定されているようなので、これはファンの方は要チェックでしょうか。

 

■ HyperX、ワンボタンでサラウンド機能を使用可能なヘッドセット発売

周辺機器情報ですが、一応。Kingston Technologyのゲーミングブランド「HyperX」は、ゲーミングヘッドセット「HyperX Cloud Revolver」シリーズから新たに「HyperX Cloud Revolver S」を3月20日に発売。価格は19,520円(税別)と高額で、かなり玄人向けのアイテムだとは思いますが、興味のある方はチェックしておくと良いかもしれません。

 

■ Oculus Riftが6万3,800円に価格改定。Touchとのセットは7万6,600円に。さらにVRFPS『Robo Recall』がTouch所有者に無料配信開始【GDC 2017】

GDC3日目のイベントレポート、ゲームエンジンのUnreal Engineを提供するEpic Gamesの基調講演のトピックスより。Oculus VRのPC用VRヘッドマウントディスプレイRiftの価格改定が発表されたという話題です。VRロボット格闘ゲーム『STEEL COMBAT』も発売中ですし、興味のある方は関連と併せてチェックしておくと良いでしょう。

 

■ 梅誕2017(梅喧)

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha