格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鉄拳』がPSで発売された日。日本が誇る3D対戦格闘アクションの金字塔

 ファミ通による好企画『今日は何の日?』が更新。今回は、現在から27年前の1995年(平成7年)3月31日に発売された、プレイステーション版『鉄拳』が取り上げられています。ご留意頂きたいのは、1994年12月に先行して稼働していたアーケード版ではなく、あくまでプレイステーション移植版のリリースが3月31日ということです。当時、3D対戦格闘ゲームとして『バーチャファイター』が圧倒的存在感を誇示していたところに、同等もしくは同等以上のクオリティと目された代表格として、この『鉄拳』が浮上してきたという認識です。インプットがPKG形式のバーチャに対して、4つのボタンが両手両足に対応するというのも、画期的に感じたものです。……それにしても、あれから27年が経過したのかと思うと本当に隔世の感がありますね……。

 

■ セガが家庭用ゲームハード事業から撤退。ドリームキャストの製造を終了

 引き続き、『今日は何の日?』のトピックス。こちらは明るい話題ではなく、やや残念な内容です。現在から21年前の2001年(平成13年)3月31日は、セガがドリームキャストの製造終了をもって家庭用のハードウェア事業から撤退した日です。セガ・サターンに引き続き『対戦格闘ゲーム』にも強いハードで、個人的には家庭で『サイキックフォース2012』をプレイするために購入したハードでした。現行でもアーケード以外では、ドリームキャストでしかプレイできない格闘ゲームも多く、『燃えろ!ジャスティス学園』、『スターグラディエイター2』、『ファティングバイパーズ2』などがその代表格でしょうか。サターン共々、アーカイブス化が極端に遅れているハードだけに、今後の展開に期待したいですね。

 

■ ネオジオポケットカラーのプロレスゲーム『ビッグバンプロレス』Switch版が配信開始!

 SNKが、Switch用アクションゲーム『ビッグバンプロレス』の配信をニンテンドーeショップにて2022年3月31日(木)より開始。価格は800円(税込)。ネオジオポケットカラーで発売された作品を、Switch向けに配信する『NEOGEO POCKET color Selection』の一環ですね。対戦格闘ゲームと申しますよりは、普通にプロレスゲームではありますが、通じる部分は多いと思います。興味のある方は是非チェックなさってみてください。

 

■ ワシントンにサムライ降臨?アケアカNEOGEOシリーズ第17弾!『戦国伝承 アケアカNEOGEO』
■ 『戦国伝承 アケアカNEOGEO』Android/iOS版が2022年3月31日より配信開始

 こちらも直接的に格闘ゲームの話題ではないのですが、一応取り上げさせて頂きます。SNKが、Android/iOS用のアクションゲーム『戦国伝承 アケアカNEOGEO』の配信を2022年3月31日より開始。価格は490円(税込)。1991年にSNKから発売されたアクションゲームで、いわゆる『ベルトスクロールアクション』ですね。ニンジャ、サムライ、忍犬に変身するなどユニークな特徴のあるゲームだけに、興味のある方は是非プレイなさってみてくださいませ。

 

■ ゲーセンミカド キン肉マンマッスルグランプリ2 大会 7人の悪魔超人編 2022年03月26日

マッスルグランプリ2による大会なのですが、『7人の悪魔超人編』と題して、使用可能キャラクターは、そのシリーズで試合をしたメンバー限定。参加者7名によるトーナメント形式。大会本編は16分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド ストリートファイターZERO3 おやじストZERO3本気X大会 2022年03月26日

ストZERO3による、おやじ限定大会。恒例の本気モード&X-ism限定ルールです。大会本編は26分頃よりスタート。相変わらず、試合展開がとても早いです。

■ ウェブ小説『幻想異世界の地政学(ジオポリティクス)』のご紹介

『幻想異世界の地政学(ジオポリティクス)』

■掲載先1:アルファポリス

■掲載先2:小説家になろう

原案執筆:瑞瀬了
イラスト:あこと

瑞瀬了&あことのタッグによる新作ウェブ小説です。ライトノベルを読む感覚で『地政学』や『マクロ経済学』を楽しく学べる作品を目指しています。

『幻想異世界の地政学(ジオポリティクス)』

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha