格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』ファイティングパス『百花繚乱の舞!』の紹介映像が公開
■ 『ストリートファイター6』不知火舞の服などが手に入る『百花繚乱の舞!』ファイティングパスが2025年2月5日(水)より配信

 カプコンが、大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』において、ファイティングパス『百花繚乱の舞!』の紹介映像を公開。このファイティングパスは、2025年2月5日(水)17時00分より配信されます。SNKの代表的格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズからのゲストキャラクター『不知火舞』との同時配信ですね。
 不知火舞の服、不知火舞の靴といったアバター装備や『餓狼伝説』シリーズでおなじみのBGMなどが登場。オンライン対戦の乱入時にカスタマイズできるエフェクトとして“ミッドナイトタウン”の乱入演出が報酬として登場します。紹介映像を拝見する限りでは、他にも『アンディ・ボガード』、『ブルー・マリー』の衣装アバターも用意されている模様です。

ストリートファイター6

ストリートファイター6

■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『レジェンド目指してランクマッチ!』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の対戦配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用してランクマッチに挑まれています。
 MR2061スタート。レジェンド目指して頑張っておられます。この記事の作成段階でも、配信は続いておりますのでファンの方は応援に行ってあげてくださいませ。

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC キャミィ

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC ジュリ

■ 『バーチャファイター5 R.E.V.O.』レビュー記事がインプレスGameWatchにて掲載

 先月末に発売された、セガの対戦格闘ゲーム『バーチャファイター5 R.E.V.O.』のレビュー記事が、インプレスGameWatchにて掲載されています。およそ3年半ぶりとなる『バーチャファイター』シリーズの最新作で、『バーチャファイターeスポーツ(VFes)』をベースに、対戦バランスの見直し。ロールバックネットコードに対応しています。
 立ちパンチの仕様変更、キャラごとの体重を調整など、影響が大きいものについて詳しく解説されているほか、ロールバックに対応したからの快適さなどが実践を交えて紹介されています。ゲームスクリーンショットも多数掲載されていますので、ソフトの購入を検討されている方は是非チェックなさってみてください。

Virtua Fighter 3tb Online PREMIUM MUSIC COLLECTION

Virtua Fighter esports PREMIUM MUSIC COLLECTION

■ 『ドラゴンボール Sparking!ZERO』の世界累計販売本数が『ドラゴンボール』ゲームシリーズ最速で500万本を突破!

 バンダイナムコエンターテインメントは、好評発売中の対戦格闘アクションゲーム『ドラゴンボール Sparking!ZERO』が、IPコンテンツ『ドラゴンボール』ゲームシリーズ最速で世界累計販売本数500万本を突破した旨を発表。
 発売後24時間で世界累計販売本数300万本を突破するという、好調なスタートを切ったのが印象的な本作。その後の無料アップデートや公式大会の実施などによって販売本数は順調に伸び続け、世界累計販売本数500万本を突破。直近では、追加ダウンロードコンテンツ『正義のヒーロー』パックが配信されましたし、今後ますますの盛り上がりに期待ですね。

ドラゴンボール Sparking!ゼロ PS5版

ドラゴンボール Sparking!ZERO 零武闘書 Vジャンプブックス

■ 『ラングリッサーモバイル』×『キャプテンコマンドー』のコラボが開催!キャプテン、フーバー、ジェネティー、翔が登場

 ZLONGAMEは、iOS/Android向けアプリ『ラングリッサーモバイル』において、本日2025年2月4日(火)よりカプコンのアクションアーケードゲーム『キャプテンコマンドー』とのコラボレーションを開始。コラボキャラクターが参戦するほか、コラボクエスト『ピンチ!交錯する領域の戦い』が実施されます。
 この『キャプテンコマンドー』は、元々ベルトフロア型の格闘アクションゲームであり、さらに『マブカプ』シリーズなどの対戦格闘ゲームにもキャラクターがゲスト参戦していましたね。興味のある方は要チェックのコラボレーションでしょう。

MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス

MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス

■ 『任天堂』国内向けマイニンテンドーストア、ニンテンドーeショップにて海外発行クレジットカードと海外開設PayPalアカウントの取り扱いを終了

 ハードウェア関連の情報です。任天堂が、日本国内向け『ニンテンドーeショップ』&『マイニンテンドーストア』にて、海外発行クレジットカードおよび海外で開設したPayPalアカウントの取り扱い終了を発表。
 終了の理由についてはサポートページによると、不正利用防止の観点からとのこと。これは仕方のないことかもしれませんね。ちなみに取り扱い終了日は、2025年3月25日(火)となっています。

Nintendo Switch(有機ELモデル)

Nintendo Switch

■ ゲーセンミカド GUILTY GEAR XX Λ CORE 大会 2025年01月28日

1月28日に開催された『GGXXAC』大会です。参加者7名によるトーナメント形式。大会本編は10分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド ストリートファイターIII 3rd STRIKE 火曜対戦会 2025年01月28日

同じく1月28日に行われた『3rd』火曜対戦会の模様です。1時間半ほどのムービーとなっています。

■ ゲーセンミカド バーチャファイター5FS 火曜5先バトル 2025年01月28日

こちらは池袋ミカドにて行われた『VF5FS』火曜5先バトルの模様です。参加者7名による4試合。本編は3分頃よりスタートです。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha