■ 『忍ism Gaming』が2025年2月28日(金)をもって活動終了。『ストリートファイター』ももち選手、『スマブラ』あばだんご選手らが名を連ねるチームが約5年の歴史に幕
■ 『忍ism Gaming』が解散を発表。ももち選手・藤村選手・ジョニィ選手・ヤマグチ選手所属のSFL参加チーム
e-Sports関連の話題です。忍ismのプロゲーミングチーム『忍ism Gaming』が、今月末2025年2月28日(金)をもってチーム活動を終了し、解散する旨を発表。対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズの“あばだんご”選手、“takera”選手。『ストリートファイター』シリーズの“ももち”選手、“藤村”選手、“ジョニィ”選手、“ヤマグチ”選手など名立たるプレーヤーが所属しているチームですね。
チームとしては約5年、前身となる弟子育成企画からあわせると約9年の歴史に幕を下ろすこととなります。ちなみに、オフィシャルショップは2025年3月末まで利用可能。今後、大会・イベント運営など忍ismとしての事業は継続するとのことです。
■ 『ストリートファイター6』ヲシゲ氏のガッツポーズ事件を再現したエモートが実装決定。『スペシャルVライバルイベント』が2025年2月5日(水)より開催
カプコンが、同社の大人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』において、ヲシゲ研究員に挑戦できる『スペシャルVライバルイベント』を2025年2月5日(水)17時から、3月10日(月)15時59分まで開催。ヲシゲ氏は、『ストリートファイター』シリーズのバトルプランナーで、ギルティギアシリーズの強豪プレイヤーとしても知られています。いわゆる『早すぎたガッツポーズ事件』として、ある意味格闘ゲーム史に残る珍シーンの主役ですね。
カプコン公式のYouTubeチャンネルにて、さっそくスペシャルイベント開催の告知ムービーが配信されているのですが、何とも遊び心満載でグッドですね。イラストの絶妙な“つたなさ”が良い感じのツボを突いてきます。エモートの完成度の高さにも、思わず笑ってしまいました(笑)。
■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『レジェンド目指してランクマッチ!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の対戦配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用して、勝ちたがりトーナメント参加。のちランクマッチに挑まれています。
MR2069スタート。レジェンド目指して頑張っておられますね。
■ 『大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション』のグッズ、音声ガイド、CM情報が公開!
既報ですが、インプレスGameWatchでも記事が上がっておりましたので改めまして。カプコンが、展覧会『大カプコン展―世界を魅了するゲームクリエイション』おける、グッズ・音声ガイド・CM情報を公開。『ストリートファイターII』の手書き企画書をモチーフにしたデザインのクリアファイルをはじめ、リュウのコスチュームキューピー。メインビジュアルを使用した各種グッズなど、色々な情報が掲載されていますので、興味のある方は要チェックです。
展示会の会期は3月20日(木)から6月22日(日)まで。大阪中之島美術館で開催されますので、関西方面にお住いの方であればお気軽に遊びに行けますね。CM映像もあわせてご確認くださいませ。
■ 『DEAD OR ALIVE 6』が85%オフ、『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』が70%オフなど。コーエーテクモ『ウィンターセール』が開催中
■ コーエーテクモゲームス『ウィンターセール』特設ページ
コーエーテクモゲームスが、ニンテンドーeショップ、プレイステーションストア、マイクロソフトストア、Steamにて配信中のタイトルが最大85%オフとなる『ウィンターセール』を開催しています。
対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『DEAD OR ALIVE 6』が85%オフの1,287円。『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』が70%オフの1,980円など、お買い得価格で販売されています。各種シーズンパス、ダウンロードコンテンツもセール対象となっていますね。ストア毎にセール期間が異なりますので、購入を検討されている方はご留意くださいませ。
■ 2024年の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上年報が公開
ゲーム業界関連の話題です。ファミ通が、2024年の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上年報を公開しました。集計期間は2024年1月1日(月)から2024年12月29日(日)まで。
2024年家庭用ゲームソフト販売本数トップ10の中に、対戦格闘ゲーム関連タイトルこそありませんが、市場規模比較、各ハードの販売台数などのデータは参考になるのではないでしょうか。
■ ドスパラの対象PC購入で最大6万円ぶんのポイントが還元!『春の準備応援祭』が2025年2月14日(金)まで開催中。RTX 4080 SUPER、4070 Ti SUPER搭載PCなどが対象
ゲーミングパソコン関連の情報です。ドスパラ公式ECサイトにて、対象のPC購入&エントリーしたドスパラ会員にドスパラポイントが還元されるキャンペーン『春の準備応援祭2025』が開催されています。期間は2025年2月14日(金)10時59分まで。
上記記事では、キャンペーン対象のPCから注目のモデルをピックアップして紹介しています。春の準備応援モデル各種、製品写真と共に価格、基本構成などが掲載されていますね。
■ ゲーセンミカド GUILTY GEAR -STRIVE- クラス別大会 2025年01月27日
1月27日に開催された『GGST』クラス別大会の模様です。参加者9名によるトーナメント形式。大会本編は31分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド ストリートファイターZERO3 大会 2025年01月27日
同じく1月27日に開催された『ZERO3』大会です。初中級・無差別のクラス別トーナメント。大会本編は12分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド バーチャファイター5FS 月曜5先バトル 2025年01月27日
こちらは池袋ミカドにて行われた『VF5FS』月曜5先バトルの模様です。参加者9名による5試合。大会本編は5分頃よりスタートです。