格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』不知火舞が配信開始。エモートや乱入イラストなどの特別報酬がもらえるVライバルマッチイベントも開催
■ 『ストリートファイター6』Year2追加キャラ第3弾、くノ一の衣装を纏った『舞』が本日2025年2月5日(水)より配信!
■ 『ストリートファイター6』不知火舞の服などが手に入る“百花繚乱の舞!”ファイティングパスが2025年2月5日(水)より配信

 カプコンが、同社の大人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』において、Year2追加キャラクター『不知火舞』を本日2025年2月5日(水)より配信を開始。あわせてアップデート配信開始トレーラーが公開されています。SNKの人気格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズから参戦するキャラクターで、Outfit2のコスチュームは、シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』で着用しているライダースジャケットとパンツ姿となっています。
 またバトルハブでAIプレイヤーと闘うひとり用モード『Vライバルマッチ』にてイベントも開催。元シャド研教官のヲシゲ研究員に挑み勝利することで、エモートや乱入イラストなどの特別報酬が貰えます。開催期間は、3月10日(月)までとなっておりますのでご留意くださいませ。既に実況配信などで使用されており、各所で話題となっていますね。性能はかなり尖っているようですが、これは人気が出そうな予感がします。

ストリートファイター6

ストリートファイター6

■ 『ストリートファイター6』2025年2月5日(水)アプデのバトル調整パッチ公開。不具合修正ほか、ベガのインパクトや豪鬼の阿修羅閃空など一部キャラ調整も
■ 『ストリートファイター6』舞のフレーム表公開! 中段20F組。ガード時に有利な通常技なし

 引き続き、『ストリートファイター6』のトピックスです。2025年2月5日(水)に行われたアップデートにおける、バトル調整パッチの内容。そして新参戦キャラクター『不知火舞』のフレーム表についても情報が公開されています。
 キャラクターがひとり追加されただけでも、環境が大きく変わることもありますが、バトル変更リストも公開されていますので、『スト6』プレイヤーの方は是非チェックしておきたい内容でしょう。

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC キャミィ

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC ジュリ

■ 『カプコン ファイティング コレクション2』の発売日が2025年5月16日(金)に決定!『カプエス1・2』や『燃えジャス』『ファイティングジャム』などでもう一度闘える
■ 『カプコン ファイティング コレクション2』は2025年5月16日(金)に発売決定!

 カプコンは、対戦格闘ゲーム『カプコン ファイティング コレクション2』の発売日が2025年5月16日(金)に決定した旨を発表。プラットフォームは、プレイステーション4、Xbox One、Switch、PC(Steam)。予約開始を記念したSNSキャンペーンも行われています。
 以前より情報のあった通り、『カプエス』、『カプエス2』、『ファイティングジャム』、『ZERO3アッパー』、『燃えろ!ジャスティス学園』、『パワーストーン』、『パワーストーン2』、『スターグラディエイター2』と素晴らしいラインナップが詰め込まれたコレクションタイトルですね。

カプコン ファイティング コレクション2

カプコン ファイティング コレクション2

■ 『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』のXbox One版が本日2025年2月5日(水)より配信開始
■ 『MARVEL vs.CAPCOM Fighting Collection:Arcade Classics』のXbox One版が本日2025年2月5日(水)より配信決定!

 カプコンが、対戦格闘ゲームのコレクションタイトル『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』のXbox One版を本日2025年2月5日(水)より配信。
 全7作品『X-MEN』、『マーヴル・スーパーヒーローズ』、『X-MEN VS ストリートファイター』、『マーヴル・スーパーヒーローズ VS.ストリートファイター』、『MVSC』、『MVSC2』、『パニッシャー』が収録されている豪華版です。箱ユーザーにとって嬉しいリリースですね。

MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス

MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス

■ 『CAPCOM FEBRUARY SALE』が開催中。ニンテンドーeショップ&Xbox Games Storeのラインナップが追加

 セール情報です。カプコンが、同社タイトルのゲーム本編&追加コンテンツをお買い得価格で販売する『CAPCOM FEBRUARY SALE』を各デジタルストアにて開催しています。
 対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『ストリートファイター6』が50%オフの3,995円。また発売されたばかりの、Xbox One版『MARVEL vs.CAPCOM ファイティングコレクションアーケードクラシックス』もラインナップに並んでおり、20%オフの4,792円で販売されていますね。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ 『ドラゴンボール ゼノバース』10周年。プレイヤーは歴史改変を食い止めるタイムパトロール隊員。多彩なキャラに弟子入りできるシステムが楽しかった【今日は何の日?】

 ファミ通の好企画『今日は何の日?』が更新。ちょうど10年前の2015年(平成27年)2月5日に発売された、『ドラゴンボール ゼノバース』がピックアップされています。
 国民的人気作品『ドラゴンボール』を題材にしたアクションゲームで、キャラクターのカスタマイズや豊富な育成要素など自由度の高さが魅力です。いわゆる対戦格闘ゲームとは少し毛色は異なりますが、格闘ゲーマー間でもファンの多いシリーズですね。

ドラゴンボール Sparking!ゼロ PS5版

ドラゴンボール Sparking!ZERO 零武闘書 Vジャンプブックス

■ りーさるぷらん@星鳳ともりさん『不知火舞いきます!』を配信

 格ゲーVtuber“りーさるぷらん”の『星鳳ともり』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。動画名通り、新キャラクター『不知火舞』を使用してのプレイですね。
 トレーニングがメインで、後半にはランクマッチも実施。色々なカラーコスチュームのプレイを見せてくれるのは嬉しいですね。慣れないキャラクターでも頑張っておられます。

リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows PC

ファイティングスティック mini for Windows PC

■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『アプデ後初スト6!いろいろ見てみる』を配信

 同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。アップデート後の初プレイということで、色々と触られています。
 当然、新キャラクター『不知火舞』のプレイも行われており、トレーニングやカスタムマッチ、ランクマッチを展開。初めてのキャラクターでも、上手く立ち回れているのが凄いですよね。

レバーレスコントローラーRGB LED ONEED

レバーレスコントローラーT16 RGB JZW

■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『舞、触る///』を配信

 やはり格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。こちらでもやはり、新キャラクター『不知火舞』を触ってみるとのコンセプト。トレーニングがメインですが、ランクマッチにも挑まれます。
 青系のカラーリングを選ぶところが、ちなみさんらしいですね。お三方の中で、持ちキャラを不知火舞に変更される方はおられるのでしょうか?

Victrix by TURTLE BEACH Pro KO

Victrix Pro BFG Wireless Gaming Controller

■ ゲーセンミカド X-MEN VS.STREET FIGHTER(中期版)大会 2025年01月30日

1月30日に開催された『エックスメンVS.ストリートファイター(中期版)』大会です。参加者6名による2ブロック制。大会本編は17分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド ヴァンパイアセイヴァー 木曜対戦会 2025年01月30日

こちらは池袋ミカドにて行われた『ヴァンパイアセイヴァー』木曜対戦会の模様です。1時間33分ほどのムービーとなっています。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha