格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』とのコラボチョコ&アクリルキーホルダーセットを太陽ホールディングスが期間限定販売

 太陽ホールディングスが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』とコラボレーションしたチョコレートとアクリルキーホルダーのセットを、特設ECサイトで数量限定販売。価格は3,500円で、販売期間は2025年3月9日(月)まで。『ストリートファイターリーグ:Pro-JP2024』のトップパートナーおよび、世界大会となる『ストリートファイターリーグ:ワールドチャンピオンシップ2024』の賞金スポンサーとして協賛しているメーカーですね。
 アクリルキーホルダーとパッケージには、太陽ホールディングスのコーポレートカラーの緑とエレクトロニクス事業と親和性のあるブランカ、そして『ストリートファイターリーグ:ワールドチャンピオンシップ2024』の会場である両国国技館にちなみ、エドモンド本田が起用されています。パッケージ、個包装含めてデザインが素敵ですね。

ストリートファイター6

ストリートファイター6

■ 『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』のオンラインくじが2025年2月13日(木)より『くじ引き堂』で販売!アクスタやポスターなどがラインナップ

 KADOKAWAが、オンラインくじサービス『くじ引き堂』において、『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS オンラインくじ』を2025年2月13日(木)17時より販売。販売価格は1回880円(税込)で、販売期間は2025年3月13日(木)16時59分まで。
 賞品ラインナップが公開されているのですが、S賞は『選べるBIGアクリルスタンド(全3種)』。A賞は『アクリルパネル(全4種)』。B賞は『美麗ポスター(全4種)』。C賞は『アクリルスタンド(全8種)』。D賞は『缶バッジ(全12種)』と色々なアイテムが用意されていますね。10連セットを購入すると、ブロマイドがもれなく1枚プレゼントされるとのことですから、これは嬉しいところですね。

アケアカNEOGEOセレクションVol.1

アケアカNEOGEOセレクションVol.2

■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『舞も楽しそうだけど一旦ケン』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用してランクマッチに挑まれています。
 MR1696スタート。舞も楽しそうだけど、とあるので今後セレクトキャラクターを不知火舞に変更してみる可能性もあるのでしょうか。

レバーレスコントローラーRGB LED ONEED

レバーレスコントローラーT16 RGB JZW

■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『視聴者参加型スクワットカスタム』を配信

 同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“春麗”を使用してルームマッチを展開されています。
 ちなみさん恒例の、視聴者参加型スクワットカスタム。負けたら罰ゲームのスクワット。勝ったら爽快、負けても鍛えて健康になれる素敵なルールです。

Victrix by TURTLE BEACH Pro KO

Victrix Pro BFG Wireless Gaming Controller

■ 『ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト』が2025年に稼働。『オバブ』にトーリスリッター、インフィニットジャスティスガンダム弐式が参戦
■ 『EXVS.』シリーズ15周年記念作『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト』が発表。2025年稼働予定。3月に松戸と梅田でロケテストを実施

 対戦格闘ゲームではないのですが、アーケード関連ということで一応取り上げさせて頂きます。『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』シリーズ15周年記念作として、『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト』が2025年に全国のゲームセンターにて稼働する旨が発表されました。2025年3月8日(土)・9日(日)にはnamco松戸店、namco梅田店の2店舗でロケテストが行われます。
 また、現行の『オーバーブースト』においては、2月19日(水)にアップデートが行われ『トーリスリッター』、『インフィニットジャスティスガンダム弐式』が新たに参戦。既存16機体、1,500コスト機体、Vバーストにバランス調整も実施されます。アーケードゲーマーの方にとっては嬉しい朗報でしょう。

リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows PC

ファイティングスティック mini for Windows PC

■ ソフト&ハード週間販売数 集計期間:2025年01月27日(月)~2025年02月02日(日)

 ファミ通によるゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめ、売上ランキングの最新版が掲載されました。今回の集計期間は2025年01月27日(月)から2025年02月02日(日)までの一週間。残念ながら、トップテン圏内に対戦格闘ゲーム関連タイトルの名前はありません。ロングランタイトルの『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』もランク外です。
 ハードウェア側としては、Switch本体が5,124台。同Liteが7,997台。同有機ELモデルが31,220台をそれぞれ売り上げています。PS5は6,957台、同デジタル・エディションは1,747台、Proは4,169台をそれぞれ売り上げています。全体的に減少傾向は見られますが、先週から大きな動きは見られませんね。年末年始商戦の影響も、もう見られませんね。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ ゲームソフト販売本数ランキング 集計期間:2025年01月27日(月)~02月02日(日)

 ファミ通によるゲームソフト販売本数ランキングの最新版が公開されました。こちらの集計期間は2025年01月27日(月)から2025年02月02日(日)までの一週間。『ソフト&ハード週間販売数』と異なり、こちらはトップ30までが掲載されています。
 先週初登場の『GUILTY GEAR -STRIVE- Nintendo Switch Edition』ですが、2週目の今回は1,188本(累計:5,166本)を売り上げての第30位。先週は初動数3,978本を売り上げての第11位、今回はランキング圏内ギリギリですが、大健闘ですね。
 ロングランタイトルの『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は3,390本を売り上げての第11位を獲得。先週は2,990本を売り上げて第13位でしたから、実売数と順位共に上げています。鉄板の位置と言えるでしょう。

PSストアチケット10,000円

PSストアチケット5,000円

■ ゲーセンミカド 電脳戦機バーチャロンOMG 月例大会 2025年02月03日

2月3日に開催された『電脳戦機バーチャロン』月例大会です。参加者11名によるトーナメント形式。大会本編は12分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド バーチャファイター2 大会 2025年02月03日

トウキョウヘッド電子書籍化記念として行われた『VF2』大会です。参加者15名によるトーナメント形式。大会本編は27分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド バーチャファイター5FS 月曜5先バトル 2025年02月03日

こちらは池袋ミカドにて行われた『VF5FS』月曜5先バトルの模様です。参加者8名による5試合。大会本編は3分頃よりスタートです。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha