■ 『ストリートファイター』とカラムーチョがコラボ? おなじみ“ヒー”型の火を吐く、手足が伸びそうな謎のシルエットが公開
■ 『ストリートファイター』が大型コラボレーションを告知。2025年2月10日(月)に続報予定
対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』および湖池屋の公式Xにて、コラボレーションを示唆するポストが投稿されました。『ストリートファイター』公式Xに投稿された画像には、『HERE COMES A NEW CHALLENGER!?』の文字とともに、カラムーチョのキャラクターである“ヒーおばあちゃん”らしきシルエットが。またポスト文には“大型コラボ決定”とも記載されています。
そして湖池屋の公式Xの投稿では『ヒーヒー!ヨーガ!ヨーガ??』の文章に加え、ヒーおばあちゃんとともに炎を吐くシルエットが。ストリートファイターで火を吐くヨガのキャラクターと言えば、もう言うまでもないですよね。続報は2025年2月10日(月)12時に発表予定とのことですから、これは楽しみに待ちたいところです。
■ 『ストリートファイター』など歴代カプコンタイトルの豪華図録が2025年3月20日(木)に発売。300作以上のメインアートを収録
■ 40年の歴史を集約。『カプコンメインアート図録』が2025年3月20日(木)に発売
カプコンが、歴代300タイトル以上のメインアートを収録した豪華図録『カプコンメインアート図録』を2025年3月20日(木・祝)に発売する旨を発表。同日より開催予定の“大カプコン展”をはじめ、カプコンストア各店、公式通販サイト“イーカプコン”にて販売されます。
この書籍には、『モンスターハンター』や『バイオハザード』、『ストリートファイター』など、ほぼすべてのカプコン作品のメインアートを全376ページにわたって網羅。長い歴史を辿ることができる一冊となっています。価格は9,900円(税込)と少し張りますが、マニアの方には嬉しい一冊となりそうですね。
■ 『カプコン ファイティング コレクション2』3タイトルを先行レビュー。『カプエス2』『ZERO3↑』『燃えジャス』の移植度はバッチリ。真・豪鬼やファイナルベガも使用可能!
■ 『カプコン ファイティング コレクション2』、『カプエス2』『ZERO3↑』『燃えジャス』の3タイトルを先行プレイ
カプコンが、2025年5月16日(金)に発売予定の対戦格闘ゲーム『カプコン ファイティング コレクション2』に関連し、3タイトル先行レビュー&ムービーがファミ通にて掲載されています。
収録されている『CAPCOM VS.SNK 2』、『ストリートファイターZERO3↑』、『燃えろ!ジャスティス学園』の3作品を実際にプレイして詳しくレビューされていますので、購入を検討されている方は是非チェックなさってみてください。
■ かつてのゲームセンターの興奮が詰まった珠玉のコレクション!『カプコン ファイティング コレクション2』先行体験レポート
■ 『カプコン ファイティング コレクション2』カプエス2、ストZERO3、燃えジャスの3タイトルを先行プレイレビュー
引き続き、コレクションタイトル『カプコン ファイティング コレクション2』のレビュー記事です。インプレスGameWatchおよび、電撃オンラインにもそれぞれ掲載されています。
電撃オンラインのほうでは、アーケードモードやインストラクションカードなどを収録したレビュームービーもアップされていますので、合わせてチェックしておくと良いでしょう。本当に名作詰め合わせの豪華版ですよね。
■ 2025年1月ソフト・ハード売上ランキング公開。国内でのSwitch販売台数3,500万台突破
ファミ通が、2025年1月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データを公開。集計期間は2024年12月30日(月)から2025年1月26日(日)の4週分。家庭用ゲームソフトの月間売上本数ランキングの中に対戦格闘ゲームこそありませんが、家庭用ゲームハードの月間売上台数はご参考になると思います。
1位はやはりSwitchで、合計260,447台を売り上げ。2位はプレイステーション5で、合計81,587台を売り上げています。年末年始商戦真っ只中の先月よりは数字を減らしていますが、それでも十分年始分の実数を出しているように見えますね。
■ コロンバスサークル、メガドライブソフト用アダプター『MDカートリッジ変換アダプタ』を3月下旬発売へ
■ 『IPS 16ビットポケットHD』でメガドライブのソフトが遊べるようになる『MDカートリッジ変換アダプタ』が2025年3月下旬に発売!
周辺機器の情報です。コロンバスサークルが、『MDカートリッジ変換アダプタ』を2025年3月下旬に発売。価格は4,348円。この製品は『IPS16 ビットポケットHD』に差し込むことで、メガドライブ用ゲームソフトをプレイできるアダプターです。
TVへの出力時は720pで出力でき、スーパーファミコンでも使用可能。カートリッジの変換アダプターは比較的珍しいアイテムですが、レトロゲームプレイヤーにとっては嬉しい機器となりそうですね。
■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『新ACTだ!太ももグラマラスマスターになる』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“春麗”を使用して、カジュアルマッチ&ランクマッチに挑まれています。
対戦相手として“不知火舞”とのマッチングが多いですが、やはり人気キャラクターのようですね。
■ ゲーセンミカド ストリートファイターIII 3rd STRIKE 月例大会 2025年02月01日
2月1日に開催された『3rd』月例大会です。参加者10名によるトーナメント形式。大会本編は1時間15分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド 23-25バーチャファイターグランプリ 第10期R.01 2025年02月01日
こちらは池袋ミカドにて行われた『バーチャファイター5FS』VFGP・第10期R01。参加者12名による4ブロック制。大会本編は8分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド 闘魂烈伝4 大会 2025年02月02日
2月2日に開催された『闘魂烈伝4』大会です。参加者6名による2ブロック制。大会本編は3分頃よりスタートです。