■ 世界最大級の格ゲーの祭典『EVO Japan 2025』が本日2025年5月9日(金)から東京ビッグサイトにて開催!
■ 『EVO Japan 2025』が開幕! 会場の様子をお届け
世界最大規模の格闘ゲームの祭典『EVO Japan 2025』がいよいよ2025年5月9日(金)より開幕。今回は、9,875人と過去最高のエントリー数を記録。メインタイトルは『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』、『グランブルーファンタジーヴァーサス-ライジング-』、『GUILTY GEAR -STRIVE-』、『鉄拳8』、『ストリートファイター6』、『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』、『バーチャファイター5 R.E.V.O.』の7タイトルとなっています。
既に、インプレスGameWatchにてフォトレポートがアップされており、会場の模様が多数の写真にて紹介されています。また物販をメインに、いくつか記事も上がってきていますね。イベント結果などのレポートも今後次々に上がってくることでしょう。EVO期間は、当サイトも休むことなく更新を続ける予定となっておりますので、何卒宜しくお願い致します。
■ 『EVO Japan 2025』サルバトーレ・ガナッチがサプライズ登場!『餓狼伝説 City of the Wolves』決勝ステージに登壇し、会場も歓喜の“大声”で包まれる
格闘ゲームの祭典『EVO Japan 2025』の初日、『餓狼伝説 City of the Wolves』トーナメント・決勝ステージのオープニングセッションに、世界的アーティストであるサルバトーレ・ガナッチ氏がサプライズ登壇しました。
ゲーム本編にもゲストキャラクターとして参戦している人物が、まさかのリアル出演とは驚きですね。フォトセッションでもさまざまなポーズを決め、ファンサービスもばっちり。会場を大きく盛り上げたとのこと。これはリアルに見たかったですね。
■ アニメ『対ありでした。』が作中で『ストリートファイター6』とコラボ決定。ティザーPVも公開
■ 突如聞こえる“波動拳”! アニメ『対ありでした。』と『ストリートファイター6』の作中コラボが決定
2025年に放送予定のテレビアニメ『対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』が、作中で『ストリートファイター6』とコラボすることが判明。公開されたティザーPVでは、主人公の深月綾(声:長谷川育美さん)と夜絵美緒(声:市ノ瀬加那さん)が『ストリートファイター6』で熱く対戦する姿が確認出来ます。
さらに追加キャストとして、犬井夕を千本木彩花さん、一ノ瀬珠樹を下地紫野さんが演じる旨が発表。あわせてそれぞれのキャラクタービジュアルも公開されています。対戦格闘ゲームを題材とした作品だけに、これは放送が楽しみですね。
■ 『大カプコン展』連動企画第2弾『大カプコン展×PARCO Wall Gallery SHINSAIBASHI』が2025年5月12日(月)より開催!
パルコが、大阪中之島美術館にて開催されている『大カプコン展』との連動企画第2弾『大カプコン展×PARCO Wall Gallery SHINSAIBASHI』を、2025年5月12日(月)から7月25日(金)までの期間、心斎橋PARCOにて開催します。
第2弾となる今回は、『大カプコン展』で展示されている数々のポスターや過去タイトルの企画書、パッケージが出力して展示されるとのこと。企画書やパッケージの中には、現時点でまだ展示されていないものもあるとのことですから、既に展示会に行った方でも楽しめる内容となっているようですね。興味のある方は是非チェックなさってみてください。
■ ウメハラさんとアールさんによる『カプコン ファイティング コレクション2』の紹介動画が公開!
カプコンが、2025年5月16日(金)に発売予定の『カプコン ファイティング コレクション2』について、プロ格闘ゲーマー・ウメハラ選手と格闘ゲーム実況者・アール氏による紹介動画を公開。
今回の映像では、収録されている全8本の中から厳選して、『カプエス2』こと『CAPCOM vs.SNK 2』を紹介。さらに今後は『7番勝負』と冠して『カプエス2』以外の7タイトルでガチバトル。勝負の様子は2025年5月12日(月)より順次公開予定となっており、そのスケジュールも公開されています。
■ Qanba初のレバーレスアケコン『Sapphire』の予約開始!『EVO Japan 2025』ASIブースにて試遊会実施中
■ レバーレスユーザーのために製作されたPS5/PS4/PC対応アケコン『Qanba Sapphire アーケードコントローラー』の試遊体験会が『EVO Japan 2025』にて実施中!
コントローラー関連の情報です。Qanbaが、プレイステーション5・プレイステーション4・PC用のレバーレスアーケードコントローラー『Qanba Sapphire アーケードコントローラー』の予約受け付けを『アタッサショップ』にて本日2025年5月9日(金)より開始。発売日は未定で、プレオーダー特別価格は19,800円。
ストローク調整可能な18ボタン(ツール・メカクシ付属)や、ツール付属の交換可能なチェリー銀軸のマイクロスイッチ、ボタンマッピングを自由に変更してプロファイル保存できる機能などを搭載。ASIブースにて試遊体験会を実施中とのことですから、EVOに足を運ばれる方は是非チェックなさってみてください。
■ マイクロスイッチ搭載のレバーレスコントローラー『Rushbox Click』がEVO会場のmoimateブースにて展示。マウスのような打鍵感を触れる
引き続き、コントローラー関連の情報です。『EVO Japan 2025』会場のmoimateブースにて、マイクロスイッチが搭載される新型レバーレスコントローラー『Rushbox Click』が展示されています。試作段階のモデルではありますが、実際に触ることが可能でマウスのような打鍵感を試すことが出来るとのこと。2025年6月の予約開始を目標としており、価格は4万円ちょっとを想定しているとのこと。
さらにmoimateブースでは、『Rushbox2』および『Rushbox Lite2』の先行販売が行なわれているほか、『EVO Japan』限定の天板なども販売されているとのこと。やはり、EVOに足を運ばれる方は是非チェックなさってみてください。
■ Mad Catz初のレバーレスコントローラー『N.E.K.O』がEVO Japan会場価格14,000円で販売中
コントローラー関連の情報が続きます。『EVO Japan 2025』会場のMad Catzブースにて、同社初のレバーレスコントローラー『N.E.K.O』が14,000円で販売されているとのことです。定価16,800円のところ、EVOJ価格で割引販売されている模様ですね。
さらにTVアニメ『対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない』とのコラボ記念の限定アケコンもブースにて販売されています。製品の写真がアップされていますので、興味のある方はデザインを確認しておくと良いでしょう。
■ 『EVO Japan 2025』HORIブースにて『ストリートファイター6』デザインのNOLVAを展示。製品化を検討中
さらに続くコントローラー関連の情報です。『EVO Japan 2025』会場のHORIブースにて、レバーレスコントローラー『NOLVA Mechanical All-Button Arcade Controller』の試遊台が用意されています。また製品化検討中の製品として、『ストリートファイター6』の登場キャラクターが天板にデザインされた『NOLVA』も展示されているとのこと。
今回のユーザー側の反応を見て、販売方法やどういう形での製品化にするか、そもそも実際に販売するかを検討するとのこと。ルークや春麗、エドモンド本田など、実物が写真で紹介されているのですが、いずれも良い感じのデザインとなっていますね。これは需要があるのではないでしょうか。
■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『久しぶりに少しだけランクマします!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用してランクマッチに挑まれています。
MR1830スタート。一進一退の闘いを繰り広げます。格ゲーVTuberトップレベルの腕前をいかんなく発揮されていますね。
■ ゲーセンミカド ワールドヒーローズ2 大会 2025年04月28日
4月28日に開催された『ワーヒー2』稼働32周年記念大会ですね。参加者7名による総当たり戦。大会本編は13分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド GUILTY GEAR -STRIVE- クラス別大会 2025年04月28日
同じく4月28日に開催された『GGST』クラス別大会および、月曜対戦会の模様です。無差別級~初中級ブロック。大会本編は24分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド ストリートファイターZERO3 Z-ISM限定大会 2025年04月28日
続いては『ZERO3』による、Z-ISM限定大会です。初中級と無差別のクラス別ルールで、大会本編は6分頃よりスタートです。