■ 『VFダイレクト』が2025年5月11日(日)23時より配信。『バーチャファイター』関連の情報番組、『New VIRTUA FIGHTER』の新情報に期待
■ 『Newバーチャファイター』に動きが?『VF Direct 2025 Spring』が2025年5月11日(日)23時より配信決定!
3D対戦格闘ゲームの金字塔『バーチャファイター』関連の新情報を発表する番組『VF Direct 2025 Spring(VFダイレクト)』が、2025年5月11日(日)23時より配信される旨が発表されました。日本語字幕が用意されており、既にバーチャファイター公式のYouTubeチャンネルにてプレミア公開の予告ページが掲載されています。バーチャファイターファンの方はもちろん、興味のある方は必ず通知を受け取るようにチェックしておきましょう。
前回の番組では、シリーズ完全新作『New VIRTUA FIGHTER』について発表され、まるでリアルな格闘技のような、その映像のクオリティの高さが大きな話題を呼びました。今回の番組でも、当然その続報について期待が持たれますね。
■ 『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』新キャラクター『ガレヲン』が2025年5月28日(水)に配信決定! 多彩な投げ技を持つキャラクターに
■ 『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』ガレヲンがDLCキャラとして参戦! Ver 2.10アップデートが2025年5月28日(水)に配信
Cygamesが、対戦格闘アクションゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(GBVSR)』において、新キャラクター『ガレヲン』を2025年5月28日(水)より配信。価格は880円。あわせてプロモーションビデオ『ガレヲン参戦編』のフルバージョンがアップされています。
多数の投げ技をもっており、いわゆる投げキャラクターに近い動きが出来ますが、重量級のキャラクターよりは動かしやすいキャラクターになっているようです。また、ガレヲン配信の同日には、ランクマッチがポイント形式にリニューアルされるほか多数の機能追加やバトル調整も実施予定とのことです。
■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』の新キャラクター『ユニカ』が2025年5月27日(火)より配信開始
アークシステムワークスが、同社の対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』において、新キャラクター『ユニカ』を2025年5月27日(火)より配信。2025年4月より放送が開始された『ギルティギア』シリーズのTVアニメ『GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS』に登場している新キャラクターですね。
『GGST』シーズン4のDLCキャラクターとして実装。現時点では、ギルティギアの公式Xにてプロモーションビデオが公開されていますが、そのうちアークシステムワークス公式YouTubeチャンネルでも動画が配信されるでしょう。
■ 『EVO Japan 2025』GRAPHTのカスタムオーダーアケコン『REMIXERS iO』を体験! 世界に1つだけの愛器を作り上げろ!
コントローラー関連の情報です。現在開催中の『EVO Japan 2025』会場内のGRAPHTブースにおいて、カスタムオーダーアケコン『REMIXERS iO』の体験会が実施されています。それに合わせてインプレスGameWatchにて、その先行体験、感想が掲載されています。
用意するものはプラスドライバーとペンチだけ。カスタマイズに関する実機の写真が多数アップされており、その詳細についても記されていますので、興味のある方は必見。パーツ自由度はまだ発展途上、パーツ展開による将来性あり、とまとめられていますね。
■ Crazy Raccoon所属の立川選手が組み立て式セミオーダーアケコン『iO』の製品アンバサダーに就任!
引き続いても『iO』の話題ですね。MSYのブランド『GRAPHT』が、クレイジーラクーンに所属する立川選手とスポンサー契約を締結し、セミオーダー&組み立て式のアーケードコントローラー『iO』の製品アンバサダーに就任した旨を発表。立川選手からのコメントが寄せられています。
また、GRAPHTが立川選手との取り組みで目指すこととして、格闘ゲームコミュニティ(FGC)を一緒に盛り上げていきたいと考えているとのこと。今後ますますのご活躍に期待したいところですね。
■ EVO開催記念!『ストリートファイター6』+格闘パッド『ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC』で5,000円お得なセットがホリストアに登場
周辺機器メーカーのホリが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』のSteamキー(CDキー)版と、同社製格闘ゲーム用パッドの同時購入で5,000円引きとなるセット品をホリストアにて発売しています。
具体的には、『OCTA PC Black』がセットの場合、通常価格が14,470円(税込)のところ9,470円(税込)。『ファイティングスティックmini for Windows PC』がセットの場合、通常価格13,970円(税込)のところ、11,970円(税込)で販売されているという形ですね。
■ EVO Japan 2025『ストリートファイター6』決勝進出のTOP8が確定。決勝は2025年5月11日(日)13時より開始予定
国内最大規模の格闘ゲームイベント『EVO Japan』において、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』部門の決勝進出選手が決まりました。決勝へ進出できるのは、参加人数6653名の中から勝ち上がったTOP8の選手のみ。
ウィナーズサイドで勝ち上がったのは、ももち選手、りゅうきち選手、MenaRD選手、あきら選手。ルーザーズサイドは、こばやん選手、ひぐち選手、NL選手、Leshar選手となりました。まさに著名な選手ばかり。これは激闘が期待できそうですね。
■ REJECT所属・SCORE選手が『EVO Japan 2025』の『餓狼伝説 City of the Wolves』部門で4位入賞!
同じく『EVO Japan』において、プロeスポーツチーム・REJECT所属のSCORE選手が、対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』のトーナメントにおいて4位に入賞。
KOFシリーズでもトップレベルのプレイヤーとして知られる選手だけに、この健闘は流石というほかありません。
現在開催中の、国内最大規模の格闘ゲームイベント『EVO Japan』に関連し、SNKブースのレポートがファミ通にて掲載されています。新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』におかる、アンディーの試遊レビュー。えなこさん&Akiさんのコスプレ撮影会の模様、イベントの展示内容など写真付きで詳しく紹介されています。
アンディ・ボガードのデザインですが、長髪がややカットされて少し短くなりましたね。コマンドリストも公開されているのですが、飛翔拳や斬影拳、昇龍弾、空破弾、超裂破弾などお馴染みの技が健在。各必殺技の詳細な性能などについても、ゲームスクリーンショットを交えて紹介されていますので、興味のある方は必読でしょう。
■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『リスナー様のなかに本田の方はいませんか?!とりあえずトレモ!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用してトレーニングモードやルームマッチをプレイされています。
エドモンド本田対策のため、視聴者の方から本田使いの方を募集されていますね。この記事の作成段階でも配信が続いておりますので、ファンの方は応援に行ってあげてくださいませ。
■ ゲーセンミカド GUILTY GEAR X Ver.1.5 大会 2025年04月29日
4月29日に開催された『GGX(Ver1.5)』大会です。参加者10名によるトーナメント形式。大会本編は31分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド サムライスピリッツ零 大会 2025年04月29日
同じく4月29日に開催された『侍魂零』大会です。参加者6名による総当たり戦。大会本編は14分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド ストリートファイターIII 3rd STRIKE 火曜大会 2025年04月29日
やはり4月29日に開催された『3rd』火曜大会です。3ライフ形式のチーム戦。大会本編は21分頃よりスタートです。