格闘ゲームニュースピックアップ

■ 世界最大規模の格闘ゲーム大会『Evo 2025』にSNKブースを出展!『餓狼伝説 City of the Wolves』のDLCキャラクター『ケン』の先行試遊を実施!
■ 格闘ゲーム大会『EVO 2025』にSNKブースが出展!『餓狼伝説 City of the Wolves』のDLCキャラクター『ケン』の先行試遊も

 SNK公式のプレスリリースより。SNKが、現地時間2025年8月1日(金)から8月3日(日)の期間、ネラスベガスで開催される、世界最大規模の格闘ゲーム大会『Evolution Championship Series 2025(Evo2025)』に、SNKブースを出展する旨を発表。『ストリートファイター』との、夢のクロスオーバーが実現した『餓狼伝説』シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』が出展されます。新ダウンロードコンテンツキャラクター『ケン』の先行試遊が可能となっているとのこと。
 また会場では、『餓狼伝説CotW』、『KOF15』、『サムライスピリッツ』の対戦台を設置。2連勝することでオリジナルグッズがプレゼントされるほか、ダブルチャンスとしてレバーレスコントローラー『Snack Box MICRO』が当たるとのこと。フォトスポットでの撮影をSNSに投稿すると、オリジナルステッカーが貰える企画も用意されていますね。さすがに海外……アメリカ・ラスベガスまで足を運ばれる方は少数派だとは思いますが、興味のある方は是非チェックしておきたいニュースです。

餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION ピンズセット版 PS5版

餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION ピンズセット版 PS4版

■ 『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』の国内大会が開催決定! 大会の詳細や各種スケジュールなどは後日発表予定

 ブシロードが、好評発売中の対戦格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT(ハンター×ハンターネンインパクト)』に関連し、国内大会の開催が決定した旨を発表。現時点で、イベント詳細については不明。予選大会や決勝大会の詳細や各種スケジュールなどは後日発表予定とのことです。
 ちなみに、ソフトの発売を記念した特別番組が、ブシロード公式Youtubeチャンネルにて公開中です。見逃してしまっているという方は、今からでもチェックなさってみては如何でしょうか。大会に備えて、ゲームの腕前を鍛えておきたいところですね。

HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT PS5版

HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT Switch版

■ 『今週発売のおすすめタイトル』鬼殺対戦アクションの続編『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』が2025年8月1日(金)に発売

 ファミ通における、『今週発売のおすすめタイトル』の最新版が掲載。いよいよ2025年8月1日(金)より発売が開始される、鬼殺対戦アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』がピックアップされています。
 40以上のキャラクター同士で戦う“バーサスモード”をはじめ、アニメ“遊郭編”、“刀鍛冶の里編”、“柱稽古編”の物語を追体験するソロモード“ヒノカミ血風譚”も搭載。つい先日にはプレイアブルキャラクター“鬼舞辻無惨”の参戦も発表されましたし、鬼滅ファンのみならず注目のタイトルとなりそうですね。

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 PS5版

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 Switch版

■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』の特別映像をJR新宿駅・東西自由通路にて2025年7月28日(月)より1週間限定で展開
■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』JR新宿駅・東西自由通路で45.6m大型LEDビジョンと柱25面を連動させた特別映像を1週間限定で放映!

 引き続き、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』の情報です。アニプレックスが、同ゲームの特別映像を本日2025年7月28日(月)から8月3日(日)までの期間限定で、JR新宿駅・東西自由通路にて展開します。
 ここでしか見られない、竈門炭治郎が歩んできた物語を辿る『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』の迫力あるダイナミックな映像が展開される……とのことですから、通勤・通学圏内の方はぜひ足を運ばれてみては如何でしょうか。

PSストアチケット10,000円

PSストアチケット5,000円

■ 『MARVEL vs.CAPCOM Fighting Collection』が40%オフなど、Switchサマーセールが2025年7月29日(火)より開催
■ 2025年7月29日(火)から『Nintendo Switch サマーセール』が開催

 セール情報です。ニンテンドーeショップおよび、マイニンテンドーストアにて『Nintendo Switch サマーセール』が開催されます。セール期間は、2025年7月29日(火)から8月11日(月)まで。
 対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『MARVELvs.CAPCOM Fighting Collection:Arcade Classics』が40%オフの3,594円(税込)で販売されています。名作が7本も詰め込まれたコレクションタイトルですから、買い逃していたという方は要チェックですね。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『MR2056~2100に成る配診』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“春麗”を使用してランクマッチに挑まれています。
 アルティメットマスタークラス、MR2,056スタート。最初はランクマッチ、1時間40分頃からはバトルハブマッチに移行されています。

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション Switch 2版

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション PS5版

■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『C/A.K.I.ランク1200』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“A.K.I.”を使用してランクマッチに挑まれています。
 マスタークラス、MR1,219スタート。MR1,200台の突破は大変ですよね。ちなみに7月28日の配信は回線トラブルで中止っぽくなっています?

amiibo ルーク

amiibo キンバリー

■ ゲーミングPCおすすめ10選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年7月版】

 ファミ通の特集・特別企画として、お勧めのゲーミングパソコン10選というトピックスが掲載されています。2025年7月版、つまり最新版ですね。記事名通り、10万円台のマシンから50万円超えのハイエンドマシンまで、幅広く紹介されています。
 初心者の方は、10万円台から買えるおすすめデスクトップPCを。ベテランプレイヤーの方は、50万円超えゲーミングPCなどをチェックしてみると良いかもしれません。ゲーミングPC選びでの注目ポイントなどもまとめられているのが嬉しいですね。

ファイティングコマンダーOCTA Pro

ファイティングコマンダーOCTA

■ ゲーセンミカド ストリートファイターZERO3 野試合 Part1 2025年07月21日

7月21日に行われた『ZERO3』野試合配信のPart1です。4時間23分のロングムービーとなっています。

■ ゲーセンミカド ストリートファイターZERO3 野試合 Part2 2025年07月21日

続いては『ZERO3』野試合配信のPart2です。こちらは1時間32分ほどのムービーとなっています。

■ ゲーセンミカド バーチャファイター5 R.E.V.O. 月曜5先バトル 2025年07月21日

こちらは池袋ミカドにて行われた『VF5REVO』月曜5先バトルの模様です。参加者7名による4試合。大会本編は15分頃よりスタートです。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha