格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』“サガット”先行レビュー。強力な飛び道具と長い通常技が魅力。ムエタイらしいコンビネーションも手に入れた隻眼の帝王
■ 『ストリートファイター6』サガットのコマンド、キャラ性能、モダン適性を紹介。伝統の“砲台”キャラから、長リーチ&高火力の“機動要塞”に進化!?

 カプコンの大人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』に関連し、2025年8月5日(火)のアップデートにて参戦する新キャラクター『サガット』。その先行レビューやキャラクター情報が各ニュースサイトにて掲載されています。各必殺技が丁寧に解説されているほか、面白そう、強そうな要素をピックアップ。ターゲットコンボや立ち回りについてなど、詳しく紹介されていますね。
 りーさるぷらんでは、CPUレベル7でサガットvsザンギエフの10先を動画にして配信。電撃オンラインでも、高レベルCPU対決やコンボトライアルの要素を動画で配信されています。あわせてご覧になると良いでしょう。

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション Switch 2版

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション PS5版

■ デカい!『ストリートファイター6』サガットのキャラ選択画面やゲームフェイスがお披露目
■ 『ストリートファイター6』サガットの特殊・必殺技をコマンドとともに全紹介! CPU Lv7の対戦動画も公開

 続いては、インプレスGameWatchによる『ストリートファイター6』の新キャラクター『サガット』の紹介記事です。キャラクター選択画面やゲームフェイスを紹介するトピックスのほか、特殊・必殺技をコマンドとともに全紹介する記事も上がっています。
 本作の中では最も背の高いキャラクターで、キャラクター選択画面では画面ギリギリに収まる大きさ。そのリーチの長さに圧倒されますが、打点の高さから相手のジャンプ攻撃には苦戦しそうですね。“サガットの動きがわかる”と題した、 CPU対戦&初級コンボトライアル映像も独自に公開されています。

amiibo ルーク

amiibo キンバリー

■ SIEアケコンの新情報が公開。正式名称は『FlexStrike ワイヤレスファイトスティック』に決定
■ PlayStation初の格闘ゲーム用コントローラー『Project Defiant』の正式名称は『FlexStrike ワイヤレスファイトスティック』に!

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、プレイステーション5および、PC用アーケードコントローラー『FlexStrike ワイヤレスファイトスティック』を2026年に発売。価格は未定。
 以前より『Project Defiant』というコードネームのみが明かされていた、例のアーケードコントローラーの正式名称が明らかになった形ですね。そのうち正式な発売日や価格、販売方法などの詳細情報が発表されると思いますので、楽しみに待ちたいところです。

PlayStation 5

PlayStation 5 デジタル・エディション

■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『MR2072~3度目の2100チャレンジ』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“春麗”を使用してランクマッチに挑まれています。
 アルティメットマスタークラス、MR2,072スタート。一進一退の戦いが続きます。ご調子はそんなに悪くなさそうに見えるのですが。

ファイティングコマンダーOCTA Pro

ファイティングコマンダーOCTA

■ りーさるぷらん@御夜眠ねるねさん『マスターまであと少し!頑張るぞ~ダイヤ5から』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『御夜眠ねるね』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ブランカ”を使用してランクマッチに挑まれています。。
 ダイヤモンド5スタート。マスタークラス目指して頑張っておられますが……。一進一退の戦いが続きますね。

リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows PC

ファイティングスティック mini for Windows PC

■ りーさるぷらん@救堕えるさん『はじめて自動実況をオンにしてランク!ダイヤ4モダンキャミィ』を配信

 同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『救堕える』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“キャミィ”を使用してランクマッチに挑まれています。
 ダイヤ4モンドスタート。自動実況をオンにしてのプレイですね。それにしても、ご調子が悪いと申しますか、謎のミスを連発したりと、こんな日もあるのでしょうね。

アーケードフリーク ブラック

レトロフリーク用 アーケードスティック

■ プレイステーションStoreにて『サマーセール』第2弾が本日2025年7月29日(火)より開催

 セール情報です。ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、同社のオンラインストア『プレイステーションストア』にて開催している『PSストアサマーセール』の第2弾を本日2025年7月29日(火)より開催。セール期間は8月13日(水)まで。
 対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『鉄拳8 アドバンスエディション』が40%オフの5,346円。『鉄拳8 シーズン2 デラックスエディション』が30%オフの8,470円。『ドラゴンボールSparking!ZERO デラックスエディション』が30%オフの8,162円等で販売されていますね。

PSストアチケット10,000円

PSストアチケット5,000円

■ Switch2、Switchの本体更新データ『システムバージョン20.3.0』が配信開始

 ハードウェア関連の情報です。任天堂が本日2025年7月29日(火)、Nintendo Switch2および、Nintendo Switchの本体更新データ『システムバージョン20.3.0』の配信を開始。いくつかの問題が修正されているほか、動作の安定性向上を実施しています。
 本体をインターネットに接続している場合は、自動で本体更新データがダウンロードされるほか、HOMEメニューの“設定”より手動で本体更新を行なうことも可能です。Switchユーザーの方であれば、一応チェックしておきたい内容でしょう。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ ゲーセンミカド サムライスピリッツ天下一剣客伝 大会 2025年07月22日

7月22日に開催された『天下一剣客伝』大会です。参加者8名によるトーナメント形式。大会本編は31分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド バーチャファイター5 R.E.V.O. 火曜5先バトル 2025年07月22日

こちらは池袋ミカドにて行われた『VF5REVO』火曜5先バトルの模様です。参加者6名による4試合。大会本編は1分頃よりスタートです。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha