■ 『バーチャファイター5 R.E.V.O. World Stage』クロスプレイを先行体験できるクローズドβテストが2025年9月11日(木)にスタート
■ 『バーチャファイター5 R.E.V.O. World Stage』クローズドβテストが2025年9月11日(木)より開催。参加者全員に特別称号をプレゼント
■ 『バーチャファイター5 R.E.V.O. World Stage』のクローズドβテストが2025年9月11日(木)より開催! クロスプレイテストを実施
セガが、2025年10月30日(木)に配信予定の対戦格闘ゲーム『バーチャファイター5 R.E.V.O. World Stage』に関連し、2025年9月11日(木)から9月16日(火)までの期間、クローズドβテストを開催します。クロスプラットフォーム対応に伴う『PS5』、『Xbox Series X|S』、『Steam』間のオンラインマッチに関するテストを行うためのもの。
このβテストは各プラットフォームのオンラインサービスに加入していなくても参加可能となっていますが、Steam以外のプラットフォームでは『SEGAアカウント』に登録し、対応プラットフォームとの連携が必要なので、参加予定の方は事前に詳細を確認しておくと良いでしょう。タイミングを同じくして、『SEGAアカウント』登録者キャンペーンも同時開催されています。
■ 『MARVEL Tokon:Fighting Souls』や『ダブルドラゴン リヴァイヴ』『GUILTY GEAR -STRIVE-』がプレイアブル出展。アークシステムワークスが『東京ゲームショウ』の出展内容を公開
■ 『MARVEL Tokon:Fighting Souls』『ダブルドラゴン リヴァイヴ』『GUILTY GEAR -STRIVE-』などアークシステムワークスの『TGS2025』出展タイトルやノベルティ情報が公開!
■ アークシステムワークス 東京ゲームショウ2025 特設サイト
アークシステムワークスが、国内最大規模のゲームイベント『東京ゲームショウ2025』にブース出展する旨を発表。試遊可能タイトルや配布ノベルティの一覧などを公開しています。対戦格闘ゲームとして、『GUILTY GEAR -STRIVE-』や『MARVEL Tokon:Fighting Souls』。ベルトフロア型の格闘アクションゲーム『ダブルドラゴン リヴァイヴ』のプレイアブル出展を確認することが出来ます。
ステージイベントや限定ノベルティのプレゼントなど、各種イベントを実施予定とのこと。特製うちわや特製ステッカー、ポストカード、クリアファイル、コースターなどノベルティも充実していますね。アイ・オー・データ機器とのブース連動キャンペーンも予定されており、まさに見所満載のブースとなりそうです。この特設サイトは、今後も更新されていくと思われますので、随時チェックしていきたいですね。
■ 八神庵や神楽ちづるなどが戦う『KOFドットバトル』レビュー。手軽だけど沼ゲー要素が深い放置RPG『THE KING OF FIGHTERS ドットバトル』
ネットマーブルが本日2025年9月4日(木)より配信している、放置系RPG『THE KING OF FIGHTERS ドットバトル』のプレイレビュー記事が電撃オンラインにて掲載されています。
歴代KOFシリーズのドットキャラが登場する本作。多数のゲームスクリーンショットを交えて、ゲームの内容、ゲームプレイの流れなどが丁寧に解説されています。プレイを検討されている方は、是非ご参照くださいませ。
■ 『ミュータント・タートルズ』ゲーム13作品を収録した『T.M.N.T.カワバンガコレクション』が唐突に販売再開。販売再開に至った経緯は不明
■ 『ミュータント・タートルズ』シリーズ作品が13本収録された『T.M.N.T.カワバンガコレクション』が販売再開
これは朗報ですね。コナミデジタルエンタテインメントが、販売を停止していた『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ・ザ・カワバンガ・コレクション』を本日2025年9月4日(木)1時より販売を再開しています。ダウンロード専売、価格は3,300円(税込)。
この『カワバンガコレクション』は、多数の対戦格闘ゲーム作品を含む、計13タイトルを収録したコレクションタイトル。販売が停止した理由も、今回再開した理由も不明ですが、さておき購入可能な状態になったことは喜ぶべきことですね。
■ 『刃牙』肉弾アクション『範馬刃牙:Blood Arena』の家庭用ゲーム機版が2025年9月25日(木)に発売。TGS2025で試遊出展&限定キーホルダーを配布
■ 2D格闘ゲーム『範馬刃牙:Blood Arena』の配信日が2025年9月25日(木)に決定! 東京ゲームショウ2025では試遊で限定ノベルティのプレゼントも
Eastasiasoftが、2D格闘ゲーム『範馬刃牙:Blood Arena』のPS5版・PS4版・Switch版の配信日が2025年9月25日(木)に決定した旨を発表。価格は3,800円(税込)。アニメ“刃牙”シリーズをベースにした2D格闘ゲームで、いわゆる“パンチアウト”系のシステムですね。
いわゆる“対戦格闘ゲーム”とはかなり異なりますが、エネルギッシュかつ“痛そう”な演出が印象的なゲームですね。『東京ゲームショウ2025』においてプレイアブル出展が決定しており、デモ版を試遊すると限定キーホルダーが貰えるとのことですから、これは要注目です。
■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『とりあえずランクマッチ』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用してランクマッチに挑まれています。
アルティメットマスタークラス、MR1,938スタート。深夜帯まで長時間、お疲れ様です。
■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『C/A.K.I. ランクで練習 まだまだリハビリ必要!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“A.K.I”を使用してランクマッチをプレイされています。
マスタークラス、MR1,330スタート。まだまだリハビリ必要とのことですが、実戦に勝る練習はありませんね。
■ AmazonでPS5本体がお買い得。『PlayStation5 オータムセール』が本日2025年9月4日(木)より開催。PS5+ワイヤレスコントローラ2個付属のダブルパックも対象に
■ PS5本体がお得な『オータムセール』が全国のPlayStation取扱店で開催! DualSense2個とのセットも対象に
ハードウェア関連の既報ニュースです。ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、PS5本体や周辺機器がお得なオータムセールを本日2025年9月4日(木)より、全国のプレイステーション取扱店および、オンラインショップにて開始しています。
このセールでは、PS5本体のディスクドライブ同梱版およびデジタル・エディションがお買い得価格で販売されています。また、DualSenseワイヤレスコントローラー2個とのセットも対象となっていますので、興味のある方は要チェックでしょう。
■ Xbox Oneが発売された日。最新ゲームはもちろん、過去の名作も遊べる後方互換機能も魅力的なハード【今日は何の日?】
ファミ通の好企画『今日は何の日?』が更新。今回は、現在から11年前の2014年(平成26年)9月4日に発売された『Xbox One』がピックアップされています。マイクロソフトから発売された家庭用据え置き型ゲーム機で、初代Xbox、360に続く、3世代目のXboxですね。
日本国内での販売は海外から10ヵ月近く遅れており、この事実からもいわゆる“Xbox”が日本国内市場におけるウェイトの低さをうかがわせます。
■ ゲーセンミカド 真サムライスピリッツ 大会 2025年08月29日
8月29日に開催された『真侍魂』大会です。参加者15名によるトーナメント形式。大会本編は21分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド CAPCOM VS. SNK 2 月例大会 2025年08月29日
池袋ミカドにて開催された『カプエス2』月例大会です。初中級枠は参加者7名。大会本編は21分頃よりスタートです。