格闘ゲームニュースピックアップ

■ 東京ゲームショウ2025にて『GRAPHT CUP 2025』決勝トーナメントが開催。観虐氏描き下ろしアイテムを物販で先行販売
■ 東京ゲームショウ2025『GRAPHT CUP 2025』展示ブースにて決勝トーナメントを開催&観虐先生描き下ろしアイテムを物販ブースにて先行販売

 MSYが、国内最大規模のゲームイベント『東京ゲームショウ2025』にて、『GRAPHT CUP 2025』決勝トーナメントを開催します。同日『GRAPHT CUP 2025 パーカー』を購入した来場者には、先着で特別観覧エリアパスが進呈されます。
 対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』のカプコン公認大会で、賞金総額は1,150,000円。上位4人にはカプコンからJeSU公認プロライセンス発行推薦が行われます。観虐氏が描く、新作アイテムの情報もありますので、興味のある方は要チェックです。

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション Switch 2版

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション PS5版

■ 『4D』×『ストリートファイター6』のコラボレーション第二弾『SUPER 4D EZ PANTS II X(ver.SF6)』が2025年9月12日(金)に発売! 格闘ゲーマーの生活に適した仕様にバージョンアップ
■ FOUR DOTS『ストリートファイター6』のコラボレーション第二弾『SUPER 4D EZ PANTS II X(ver.SF6)』

 オリジナルのアパレル商品を製造・販売するFOUR DOTSが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』とのコラボレーション第二弾商品となる『SUPER 4D EZ PANTS II X(ver.SF6)』を2025年9月12日(金)にリリースします。格闘ゲーマーのパフォーマンス向上のために開発した、高機能なイージーパンツで価格は16,800円(税込)
 速乾・透湿に優れたオリジナルの機能生地『4D-TEX』を採用し、より格闘ゲーマーの生活に適した仕様に。今後も、順次『ストリートファイター6』とのコラボレーション商品を発表予定とのことですから、続報も楽しみに待ちたいところです。

amiibo ルーク

amiibo キンバリー

■ 『ZETA DIVISION』が『東京ゲームショウ2025』に出展。LTKショーマッチ、Devil Clutch杯、ZENAIM新製品発表会などステージイベント盛りだくさん

 既報ですが、ファミ通でも記事が上がっておりましたので改めまして。GANYMEDEが運営するプロeスポーツチーム『ZETA DIVISION』が、国内最大規模のゲームイベント『東京ゲームショウ2025』に出展する旨を発表。
 ZENAIM新製品発表会、、Devil Clutch杯、LTKのショーマッチなど多彩なステージイベントが予定されています。注目はやはり、LEGENDUS『ストリートファイター6』談でしょう。著名なプロ格闘ゲーマーを多数抱えるチームだけに、出演者にも期待がもてそうですね。

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC キャミィ

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC ジュリ

■ ライアットゲームズが『東京ゲームショウ2025』に出展するブースの詳細を公開!『2XKO』の試遊やノベルティ配布などを実施

 新作格闘ゲーム『2XKO』の関連情報です。既報も多いのですが、こちらは国内最大規模のゲームイベント『東京ゲームショウ2025』における、ライアットゲームズの出展情報ですね。
 試遊台が設置され、プレイすると『2XKO』オリジナルピンズ(全9種)をランダムで1個と、ステッカー付レッドブル1本がプレゼントされるとのこと。腕試しなら“勝ち抜きチャレンジ台”も用意されているようなので、これは楽しみですね。

PlayStation 5

PlayStation 5 デジタル・エディション

■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『サガット祭り対戦会に参加したい!』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。サガット祭り対戦会に参加したい、ということでそういう動画ですね。
 なげきさんは、ケンやサガットで対戦に参加。有名プレイヤー、有名ストリーマーの方が沢山おられて、面白い対戦会になっていますね。

リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows PC

ファイティングスティック mini for Windows PC

■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『大会出場してます!出陣!「言永杯」』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。動画名通り、『言永杯』参加の模様を配信されています。
 チームメンバーは『久那式リン』さん、『遊井名田彩心』さん、『ザベス』さん、『駿河ルガ』さん。こまりさんはいつも通り“A.K.I”を使用しての参戦ですね。

レバーレスコントローラーRGB LED ONEED

レバーレスコントローラーT16 RGB JZW

■ ソフト&ハード週間販売数 集計期間:2025年09月01日(月)~2025年09月07日(日)

 ファミ通によるゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめ、売上ランキングの最新記事が掲載されました。集計期間は2025年09月01日(月)から2025年09月07日(日)までの一週間分。トップテン圏内ですが、先週24位であったSwitch版『ヒノカミ血風譚2』が12,061本を売り上げての第5位まで復権しています。累計で10万本を突破しましたし、まさに破竹の勢いですね。
 ハードウェア側としては、Switch2本体が46,403台。Switch本体が3,207台。同Liteが8,285台。同有機ELモデルが12,683台をそれぞれ売り上げています。PS5は22,247台、同デジタル・エディションは7,315台、Proは2,133台をそれぞれ売り上げています。全体的に数字の伸びが大きいのですが、PS5とそのデジタルエディションは際立っていますね。一体何があったのでしょうか。

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 PS5版

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 Switch版

■ ゲームソフト販売本数ランキング 集計期間:2025年09月01日(月)~2025年09月07日(日)

 ファミ通によるゲームソフト販売本数ランキングの最新版が公開。集計期間は2025年09月01日(月)から2025年09月07日(日)までの一週間。『ソフト&ハード週間販売数』と異なり、こちらはトップ30までが掲載されています。
 高い人気を見せる『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』ですが、Switch版が12,061本(累計:109,486本)を売り上げての第5位。先週は2,360本を売り上げての第24位でしたから、大きく巻き返しましたね。さらに10万本オーバーを達成です。残念ながら、PS5版はランク外のままですね。
 ロングランタイトルの『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』は、2,192本を売り上げての第25位を獲得。先週は2,475本を売り上げての第22位でしたから、実売数と順位を少しずつ下げていますね。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』が発売された日。シリーズ初の携帯機向けタイトルで据え置き機と遜色ないクオリティーの高さに驚愕【今日は何の日?】

 ファミ通の好企画『今日は何の日?』が更新。現在から11年前の2014年(平成26年)9月13日に発売された『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』がピックアップされています。対戦アクションゲーム『スマブラ』シリーズ第4作目で、シリーズ初の携帯型ゲーム機向けタイトル。携帯ゲーム機タイトルとは思えない、ハイクオリティの作品でしたね。
 初のWii Uとのマルチプラットフォームタイトルでもあり、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』と並んで長期間、セールスランキングの上位に入っていましたね。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

■ ゲームボーイミクロ発売20周年。超小型のボディーがかわいい携帯型ゲーム機。本体の着せ替え要素をいち早く取り入れていた【今日は何の日?】

 引き続き、『今日は何の日?』のトピックス紹介です。こちらでは2005年(平成17年)9月13日に発売された携帯型ゲーム機『ゲームボーイミクロ』がピックアップされています。ちょうど20周年ですね。
 ゲームボーイアドバンスSPと同様にゲームボーイアドバンスの派生バージョンのひとつで、“ミクロ”という名前の通り、より小型化・軽量化が図られた機種でしたね。

Nintendo Switch(有機ELモデル)

Nintendo Switch

■ ゲーセンミカド GUILTY GEAR -STRIVE- 月曜対戦会 2025年09月08日

9月8日に行われた『GGST』月曜対戦会の模様です。3時間36分ほどのムービーとなっています。

■ ゲーセンミカド ヴァンパイアセイヴァー 大会 2025年09月08日

第23回『ふわく杯』、『ヴァンパイアセイヴァー』大会です。初中級は7名、無差別級は17名。大会本編は1時間1分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド バーチャファイター5 R.E.V.O. 月曜5先バトル 2025年09月08日

池袋ミカドにて開催された『VF5REVO』月曜5先バトルの模様です。参加者7名による4試合。大会本編は2分頃よりスタートです。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha