格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』一番くじで当たる豪鬼&ジュリのフィギュアが公開。浮き出た血管、張り詰めた筋繊維、絞りに絞った豪鬼のナイスバルクを細部まで立体化
■ ジュリや豪鬼のMASTERLISEフィギュアがラインナップ!『一番くじ ストリートファイター6』が2026年3月27日(金)に発売決定
■ 『一番くじ ストリートファイター6』商品ページ

 カプコンの大人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』のグッズが当たる『一番くじ ストリートファイター6』 が2026年3月27日(金)に発売予定。価格は1回800円(税込)。一番くじで当たるジュリと豪鬼のフィギュアのビジュアルが公式サイトにて公開されています。
 人気の『ジュリ』はA賞・B賞にてMASTERLISEフィギュア化。B賞はA賞と同じポーズのカラー2バージョンとなっています。そして『豪鬼』のMASTERLISEフィギュアはラストワン賞の賞品としてラインアップ。いずれもハイクオリティの造形ですね。『A賞』『B賞』『ラストワン賞』を狙うファンが多そうですね。ほかの賞品情報は後日発表とのことですから、続報を楽しみに待ちたいところです。

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション Switch 2版

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション PS5版

■ 『ドラゴンボール ゼノバース2』公式サイト『第3回超オシャレコンテスト』入賞者を発表!

 発売中のドラゴンボール格闘アクションゲーム『ドラゴンボール ゼノバース2』の公式サイトが本日2025年11月6日(木)付けで更新。『ONLINE』の項目にて、『第3回超オシャレコンテスト』の入賞者を発表しています。
 それぞれ、『とよたろう先生賞』、『オオイシナホ先生賞』、『Vジャンプ賞』、『最強ジャンプ賞』、『スーパーファッショナブル賞』、『スーパーキュート賞』、『スーパーパワフル賞』、『スーパークール賞』、『スーパービューティフル賞』、『スーパージェントル賞』、『スーパーワイルド賞』、『スーパーミステリアス賞』の作品がそれぞれ紹介されていますね。

Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)

Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカートワールドセット

■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『CYNTHIA女性限定大会~顔合わせカスタム』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。女性限定のゲーム大会『CYNTHIA』の出場メンバーとの顔合わせをなされています。
 チームメンバーは、先鋒の『折咲もしゅ』さん、中堅の『巫神こん』さん。ちなみさんは大将ですね。

ストリートファイター6

ストリートファイター6

■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『ダイヤ1 C舞:プラチナダイヤを反復中!』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。今回も“不知火舞”を使用してランクマッチに挑まれています。
 動画のタイトル通り、プラチナ5とダイヤモンド1を反復されています。途中からは『かまいたちの夜』のコラボレーションイベント『ストリートファイターたちの夜』をプレイなされていますね。

amiibo ルーク

amiibo キンバリー

■ りーさるぷらん@救堕えるさん『リーサル力UPしたい!リプレイ見ながらランク!モダンキャミィMR1400ぐらい』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『救堕える』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“キャミィ”を使用してランクマッチに挑まれています。
 マスタークラス、MR1,404スタート。ランクマは13分頃より開始されています。昇格目指して頑張って頂きたいですが……。

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC キャミィ

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC ジュリ

■ 任天堂ストアの公式ポップアップが『沖縄パルコ』で2025年11月29日(土)より期間限定オープン
■ 任天堂の公式ポップアップ沖縄上陸!『Nintendo POP-UP STORE in OKINAWA』が2025年11月29日(土)より開催

 任天堂が、同社直営オフィシャルストア『Nintendo POP-UP STORE in OKINAWA』を、沖縄県浦添市の『PARCO CITY』にて2025年11月29日(土)から2026年1月12日(月)までの期間オープンします。
 このショップでは、Tシャツや枕、グラスをはじめ、今までオフィシャルストアでしか購入できなかった商品の一部も販売予定となっています。入場は無料となっていますので、沖縄にお住いの方は是非足を運ばれてみてください。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

■ PlayStation Portalのクラウドストリーミング機能が正式実装。今後はPS Storeで購入したDL版PS5ゲームもストリーミング可能に。機能の特徴やこだわりのポイントを担当者に直撃
■ プレイステーションPortalのクラウドストリーミング機能が本日2025年11月6日(木)より正式実装!

 ハードウェア関連の情報です。ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、『プレイステーションPortal リモートプレーヤー』のクラウドストリーミング機能を本日2025年11月6日(木)11時(日本時間)より正式に実装しています。
 プレイステーション5本体を経由することなく、サーバーから直接ストリーミングされたゲームをPSポータルでプレイできる機能で、クラウドストリーミングはPlusプレミアムに加入することで利用可能となっています。PSユーザーの方は要チェックのトピックスでしょう。

PlayStation 5

PlayStation 5 デジタル・エディション

■ MSI、QD-OLEDパネル搭載31.5インチゲーミングモニター『MAG 322UP QD-OLED E16』を2025年11月13日(木)に発売

 ゲーミングモニターの情報です。エムエスアイコンピュータージャパンが、ゲーミングモニター『MAG 322UP QD-OLED E16』および、『MAG 272QP QD-OLED X24』の2製品を2025年11月13日(木)よりAmazonにて発売します。価格はそれぞれ、147,800円前後、109,800円前後。
 高いゲーミング性能とコストパフォーマンスを両立した『MAG』シリーズで、上記記事では主な特徴が紹介されています。それぞれのスペック表も掲載されていますので、映像にコダワリのある方であれば要チェックのトピックスでしょう。

アーケードフリーク ブラック

レトロフリーク用 アーケードスティック

■ 4,000円/7,000円でここまでできる! コントローラー選びの最適解『GRAPHT Omni』シリーズを検証

 コントローラー関連の情報です。『GRAPHT』から発売中のゲームコントローラー『Omni』および、『Omni Plus』のレビュー・検証記事がインプレスGameWatchにて掲載されています。
 耐久性の高いパーツや低遅延なワイヤレス接続などを備えつつ、低価格で高コスパのコントローラーですね。実際に触ってみての所感や、重量の実測。付属品の紹介などが丁寧に行われています。

ファイティングコマンダーOCTA Pro

ファイティングコマンダーOCTA

■ ゲーセンミカド バーチャファイター4 ファイナルチューンド 大会 2025年10月31日

10月31日に開催された『VF4FT』大会です。参加者7名によるダブルイリミネーション形式。大会本編は40分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド 真サムライスピリッツ 大会 2025年10月31日

同じく10月31日に開催された『真侍魂』大会です。参加者14名によるトーナメント形式。大会本編は22分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド CAPCOM VS. SNK 2 月例大会 2025年10月31日

池袋ミカドにて開催された『カプエス2』月例大会です。配信機器トラブルのせいか、無音配信となっています。

■ ゲーセンミカド バーチャファイター5 R.E.V.O. 緊急配信 2025年10月31日

同じく池袋ミカドにて行われた『VF5REVO』の緊急配信です。2時間ぴったりのムービーとなっています。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha