■ 『ストリートファイター6』もけ選手やまるまるはりまる、カプコンスタッフと対戦!『アミューズメント エキスポ 2025』カプコンの出展&ステージ情報が公開
■ 『アミューズメント エキスポ 2025』カプコン出展情報を公開
カプコンが、2025年11月14日(金)・11月15日(土)に東京ビッグサイトで開催されるアーケードゲームの祭典『アミューズメント・エキスポ2025』のブース出展情報および、ステージスケジュールを同社公式サイトにて公開しています。ブースの詳細情報、ステージスケジュール、そしてポップアップショップやブース来場特典など、多数の情報が多数明らかになっています。
格闘ゲーム関連の情報としては、まずSwitch2版『ストリートファイター6』の試遊を実施。ステージでは平岩康佑さんをMCに迎え、最高難易度CPUレベル8と『ストリートファイター6』で対戦できるコーナーも展開されます。勝利すると素敵な賞品が貰えるとのことですから、腕に覚えのある方は是非チャレンジなさってみてください。『ストリートファイター6』関連のイベントだけでも、『最強キャラへ挑戦』、『まるまるはりまるとあそぼう』、『カロリーコンテストであそぼう』、『カプコンスタッフと対戦』、『プロeSPORTSプレイヤーもけ選手に挑戦』と5つも用意されていますね。

■ 『ドラゴンボール Sparking!ZERO』Switch版をSwitch2で起動した際に適用できる無料アップデートデータの紹介映像が公開!
■ 『ドラゴンボール Sparking!ZERO』公式サイトが更新
バンダイナムコエンターテインメントが、2025年11月13日(木)に発売予定のSwitch2/Switch版『ドラゴンボール Sparking!ZERO』に関連し、Switch版をSwitch2本体で起動した際にダウンロードできる無料アップデートデータを、発売日と同日の11月13日(木)に配信する旨を発表。その紹介映像を配信しています。
キャラクターや背景が、より豊かでくっきりとした表示となるほか、Switch2版ソフトとの対戦も可能になります。映像に関しては、動画中で比較ムービーを確認することが出来ますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。公式サイトでは『MOVIE』および『PRODUCT』にて情報が追記されていますね。
■ 『僕のヒーローアカデミア All’s Justice』公式サイトが更新
バンダイナムコエンターテインメントが、2026年2月5日(木)に発売予定のヒロアカ対戦格闘アクションゲーム『僕のヒーローアカデミア All’s Justice』公式サイトが2025年11月7日(金)付けで更新されました。
項目『SPECIAL』にて、『ジャンプフェスタ2026』出展に関する情報を掲載しています。試遊台設置の告知やノベルティ『オリジナルミニトートバック』に関する情報。特別招待キャンペーン開催に関しても紹介されています。
■ りーさるぷらん@星鳳ともりさん『CYNTHIA『ズッ友』本番!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『星鳳ともり』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。女性限定のゲーム大会『CYNTHIA』に出場されています。
ともりさんはいつも通り“ハン・ジュリ”を使用しての参戦。先鋒の栄誉を賜っています。チームメンバーは、中堅『ASUKA』さん、大将『望月うかる』さんという構成ですね。
■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『大会本番!けーきゅーぶ!いくぞー!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。やはり女性限定のゲーム大会『CYNTHIA』に出場なされています。
なげきさんはいつも通り“ケン・マスターズ”を使用しての参戦。堂々の大将に据えられています。チームメンバーは、先鋒『イバラ・デビルローズ』さん、中堅『芦澤佳純』さんという構成です。
■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『CYNTHIA女性限定大会・本番』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。同じく女性限定のゲーム大会『CYNTHIA』に出場なされています。
ちなみさんはいつも通り“春麗”を使用しての参戦。堂々の大将ですね。チームメンバーは、チームメンバーは、先鋒の『折咲もしゅ』さん、中堅の『巫神こん』さんという構成です。
■ りーさるぷらん@救堕えるさん『短時間集中ランク!モダンキャミィMR1420』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『救堕える』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“キャミィ”を使用してランクマッチに挑まれています。
マスタークラス、MR1,420スタート。ランクマは3分頃より開始。短時間集中というのは大事ですね。
■ 『プレイステーション5 Pro』が発売1周年。“さらなるゲーム体験の高み”へと導くハイエンドモデル。映像美とパフォーマンスの両立を実現してくれた【今日は何の日?】
ファミ通の好企画『今日は何の日?』が掲載。現在からちょうど1年前の2024年(令和6年)11月7日に発売されたゲームハード『プレイステーション5 Pro』がピックアップされています。ソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売された据置型ゲーム機で、従来のPS5の機能をさらに進化させたハイエンドモデルですね。
グラフィック処理能力とAI技術の進化に重点を置いた設計となっており、格闘ゲーマーにとっても嬉しいハードでしたね。この『Pro』で『ストリートファイター6』や『鉄拳8』、『餓狼伝説 City of the Wolves』などをプレイされている方も多いのではないでしょうか。
■ 『ドスパラ』RTX5060Ti・5070・5090搭載の新ガレリアゲーミングPCが最大9万円分ポイント還元。BLACK FRIDAY先取りキャンペーンが本日2025年11月7日(金)より開始
ゲーミングパソコン関連の情報です。パソコン専門店ドスパラ公式通販・店舗にて、対象パソコンの購入&エントリーで最大90,000円分のドスパラポイントが還元される『ブラックフライデー先取りキャンペーン』が開催されています。期間は2025年11月21日(金)10時59分まで。
上記記事では、ポイント還元対象となるゲーミングPC『GALLERIA(ガレリア)』製品を紹介しています。製品価格、還元ポイント、基本構成などの情報がまとめられていますので、PCゲーマーの方は一通りチェックしておくと良いかもしれません。
■ ゲーセンミカド 餓狼伝説スペシャル 野試合 2025年11月01日
11月1日に行われた『餓狼伝説SPECIAL』の野試合配信です。4時間8分ほどのムービーとなっています。
■ ゲーセンミカド 25-26バーチャファイターグランプリ 第3期R.3 2025年11月01日
池袋ミカドにて開催された『VF5REVO』VFGP・第3期R.3。参加者11名による3ブロック制。大会本編は21分頃よりスタートです。

























































