■ 『マーベル VS. カプコン:インフィニット』全30キャラのハイパーコンボ集動画を公開!
(情報提供:neo様)
今月21日に発売予定の『マーベル VS.カプコン:インフィニット』に関連し、そのハイパーコンボを集めた動画を電撃プレイステーション編集部が作成。Youtubeの電撃オンラインチャンネルにて配信されています。8分近くに渡る、ド迫力のロングコンボムービーとなっていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。格好良いコンボを拝見しておりますと、ますます発売日が待ち遠しくなってしまいますね。
■ 『ストリートファイターII』と“XLARGE”のコラボアイテムが登場
(情報提供:neo様)
メンズストリートウエアブランド『XLARGE』が、カプコンの格闘ゲーム『ストリートファイターII』とのコラボレーションアイテムを、2017年10月6日よりXLARGE店舗、オンラインストア『カリフ』にて発売することを発表。Tシャツ、ナイロンジャケット、フードパーカー、キャップと、幅広い商品ラインナップが揃っているので、ストリートファイターファンは要注目でしょうか。
■ 『ヴァンパイア セイヴァー』ユーザー主導の大型3on3大会“Judgement Day 5”が開催。個性的な選手が数多く登場したイベント模様をリポート
(情報提供:neo様)
2017年9月17日に秋葉原のe-sports SQUARE AKIHABARAにて開催された『Judgement Day 5』のイベントレポートが、ファミ通.comにて掲載。対戦格闘ゲーム『ヴァンパイアセイヴァー』の大型大会で、今回5回目を数えます。会場の写真多数、決勝トーナメントの詳細についても記されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。
■ 『とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』2018年2月15日発売決定
(情報提供:neo様)
セガゲームスの『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』の発売日が、2018年2月15日に決定。プレイステーションプレスカンファレンスからの情報ですね。シリーズとしては15年ぶりの完全新作とのことで、チャロンファンのみならず、とあるシリーズファンも注目のソフトでしょうか。
■ MMでたゆんたゆん! 新作『デッド オア アライブ エクストリーム ヴィーナス バケーション』には新キャラがいるぞ!
先出し週刊ファミ通のトピックスより。週刊ファミ通2017年10月5日号(2017年9月21日発売)において、DMM GAMESで配信予定の新作『デッド オア アライブ エクストリーム ヴィーナス バケーション』の情報が掲載されている模様です。その中には、初登場となるサイドポニーの女の子『みさき』の姿もチェックできるそうなので、これは実に楽しみですね。
■ 『FFXV』よりノクティスが参戦決定!『ディシディア ファイナルファンタジー NT』の新情報が到着
ファミ通.comによる『ディシディア ファイナルファンタジー』特設サイトが更新。2018年1月11日にプレイステーション4で発売が予定されている『ディシディア ファイナルファンタジーNT』に関連し、『ファイナルファンタジーXV』より主人公『ノクティス(ノクト)』の参戦が決定した旨が報じられています。上記記事では、とりあえずゲームスクリーンショットが上がっています。
■ 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』最新トレーラーなどのリリースが到着!
引き続き『ディシディア ファイナルファンタジー』特設サイトのトピックスより。上記の内容を補完する記事で、新規に公開されたトレイラーの紹介に加え、新規参戦の決まった『ノクティス・ルシス・チェラム』のプロフィール紹介、アルティメットボックス版の内容等が掲載されていますので、DFFプレイヤーの方は要注目でしょう。
■ マコト=ナナヤ 35(ブレイブルー)
胸の谷間が凄いことに。
■ Ling Xiaoyu(リン・シャオユウ)
リアルな絵柄が、シャオユウの可愛さを引き立てます。
■ いぶき(ストリートファイターV)
のびのびしたポーズに良い笑顔。
■ 水着シャル(シャルラッハロート)
シャルには、こうしたオトナっぽい水着が似合いますね。
■ ブラッディーマリー(スカルガールズ)
クール&黒ぱんつ。
■ BBCF2 アマネ=ニシキ コンボムービー『花雪』
投稿者コメントによる、解説や補完付きのコンボ動画です。
■ BBCF2.0 ハザマ 新コンボ動画 修正版
コンボレシピ付きなのは勿論のこと、とても丁寧な解説付きです。
■ ウェブ小説『幻想異世界の地政学(ジオポリティクス)』のご紹介
■掲載先1:アルファポリス
■掲載先2:小説家になろう
原案執筆:瑞瀬了
イラスト:あこと
瑞瀬了&あことのタッグによる新作ウェブ小説です。ライトノベルを読む感覚で『地政学』や『マクロ経済学』を楽しく学べる作品を目指しています。