■ 新作『メルティブラッド:タイプルミナ』に軋間紅摩がプレイアブルキャラクターとして参戦。バトルの特徴やド派手な技の演出などを紹介する動画が公開
■ 『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA』新プレイアブルキャラクター『軋間紅摩』の参戦が決定
(情報提供:neo様)
Project LUMINAが、2021年9月30日(木)に発売予定のプレイステーション4、Switch、Xbox One、PC(Steam)向けの2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』の新たなプレイアブルキャラクターとして『軋間紅摩(きしまこうま)』の参戦を発表。合わせてYouTubeの公式チャンネルにて、『軋間紅摩』キャラクター紹介動画が公開されています。バトル中の特徴や技の演出、ゲーム中のボイスなど初公開情報盛りだくさんの内容となっていますので、これは必見でしょう。上記記事内でも、キャラクターイラスト、プロフィール。多数のゲームスクリーンショットが掲載されていますので、合わせて要注目です。
■ 『リセッシュ』と『ストリートファイターV』コラボキャンペーン第2弾を開催。Twitterでコラボグッズが当たるキャンペーンも実施中
(情報提供:neo様)
リセッシュが、『リセッシュデオドラントパワー』と対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV』とのコラボ第2弾キャンペーンを、2021年7月19日(月)より実施しています。第2弾のコラボレーションでは、抽選で100名にコラボ限定グッズがプレゼントされるTwitterキャンペーン『フォロー&RTで撃破動拳が発動!』を開催。実施期間は、7月26日(月)の23時59分までと、それほど長くはないので、興味のある方は早めに手続きを済まされると良いでしょう。また、コラボ限定グッズの情報なども掲載されていますので、あわせてチャックなさってみてください。
■ 『THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR』にて『DEAD OR ALIVE 6』コラボが実施
■ 『THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR』×『DEAD OR ALIVE 6』コラボが決定!
(情報提供:neo様)
ネットマーブルのアクションRPG『THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR(ザ・キング・オブ・ファイターズ オールスター)』において、『DEAD OR ALIVE 6』とのコラボが決定。DOAに不知火舞やクーラが参戦したりと、最近はKOFとDOAのコラボも増えてきましたね。今度はKOFASの世界に、DOAキャラが参戦する模様です。コラボイベントは7月29日より開催が予定されているとのこですから、興味のある方は要チェックでしょう。
■ 『バーチャファイターeスポーツ』初の公式大会は“しろ”選手(ジャッキー)が優勝! 全試合の結果も掲載
セガが先週末に開催した、『Virtua Fighter esports』による初の公式大会『VIRTUA FIGHTER esports PRE SEASON MATCH』のレポートが、電撃オンラインにて掲載されています。全大会の結果、トーナメントの結果が一覧で掲載されているほか、次回大会の告知。ライブ配信概要についても記されていますので、バーチャファンは必見の記事でしょう。
■ 『セブンイレブン プレイステーションストアカード 1,000円分プレゼントキャンペーン!』が本日7月19日より実施
ハードウェア関連の情報です。VAJデジタルデザインが、『セブンイレブン プレイステーションストアカード 1,000円分プレゼントキャンペーン!』を7月19日より8月1日まで開催。期間中にセブンイレブン各店舗にて『プレイステーションストアカード10,000円券』を購入し、キャンペーンのマイページに登録することで1,000円分のコードがもれなくプレゼントされるというものです。抽選とかではなく、10%分のポイントが付与される、という性質のものですね。PSストアで大きな買い物をする予定のある方であれば、お得なキャンペーンかもしれません。
■ ゲーセンミカド SFC20 第18戦 豪血寺一族 先祖供養 大会~野試合 2021年07月16日
SFC20の第18戦目は『先祖供養』。個人的に、闘婚と合わせて大好きなタイトルです。大会本編は32分頃よりスタート。
■ ゲーセンミカド SFC20 特別編 豪血寺一族 闘婚 大会 2021年07月16日
そして特別編の『闘婚』。大会本編は42分頃よりスタートです。やはり、闘婚は良いですね。
■ ウェブ小説『幻想異世界の地政学(ジオポリティクス)』のご紹介
■掲載先1:アルファポリス
■掲載先2:小説家になろう
原案執筆:瑞瀬了
イラスト:あこと
瑞瀬了&あことのタッグによる新作ウェブ小説です。ライトノベルを読む感覚で『地政学』や『マクロ経済学』を楽しく学べる作品を目指しています。