■ アーケード版『バーチャファイターeスポーツ』Ver2.0が稼動開始。13年ぶりのゲームバランス調整、人気技の復刻、約650種のカスタマイズアイテムが追加に
(情報提供:neo様)
セガフェイブが、APM3にて稼動中のアーケード版『バーチャファイターeスポーツ』をVer.2.0にアップデートし、本日2024年12月16日(月)より順次稼動を開始しています。このアップデートでは、13年ぶりとなるゲームバランス、技性能の調整のほか、人気技の復刻も実施。また、レジェンダリーパスに約650種類のキャラクターカスタマイズアイテム、『龍が如く』などのコスチュームが追加されたことが公式サイトにて発表されています。
さらに、2025年2月よりゲームセンターで開催される独自大会にて“特殊称号”をAimeデータに付与する“店舗イベント支援サービス”が提供予定となっています。このイベント詳細については、続報待ちですね。いずれにしても、アーケード格闘ゲーマーにとっては何よりの朗報でしょう。
■ 鉄拳8『FF16』クライヴにアロハシャツを着せたりグラサン付けたり……自由度の高いカスタマイズが可能。異世界でハメを外した“チャライヴ”が爆誕
(情報提供:neo様)
バンダイナムコエンターテインメントの大人気の対戦格闘ゲーム『鉄拳8』において、『ファイナルファンタジーXVI(FF16)』より主人公の『クライヴ・ロズフィールド』がゲスト参戦。2024年12月17日(火)より早期アクセスが開始し、12月20日(金)に正式配信予定となっています。ここまでは既報ですね。
この配信に先駆け、両タイトルの開発者が集った対談動画(全3回)が公開。ド派手なバトル演出や原作再現が紹介されるなかで、クライヴのカスタマイズやフォト撮影などの要素もお披露目されています。自由なカスタマイズにより、ここまで“チャラい”雰囲気を醸し出せるのは、もはや才能と言えるレベルかもしれません(笑)。
■ 『第2回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』の『ストリートファイター6』部門はレジェンドJPが大将の“eスポーツ高等学校 シブヤeスタジアム『あしゅまるの伝説』”が優勝!
■ 3人の絆で頂点を目指す若きファイター達の熱き戦い!『第2回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』の『ストリートファイター6』部門全国決勝大会レポート
(情報提供:neo様)
NASEF JAPANが先日2024年12月15日(日)に開催した『第2回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』の『ストリートファイター6』部門は“eスポーツ高等学校 シブヤeスタジアム『あしゅまるの伝説』”が優勝。第2回となる今回は、全部門で全国573校、976チームが参加しています。
対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』部門の開催は今回が初。3on3のチーム戦となっており、先鋒・中堅・大将各試合でBO3(2本先取)を行ない、ポイント制で勝敗を決めました。
■ クリスマスは朝まで『ストリートファイター6』!『獅白ぼたんとクリスマス闘night』を2024年12月24日(火)に開催
ホロライブの獅白ぼたんさんが主催する『ストリートファイター6』のオフラインイベント『獅白ぼたんとクリスマス闘night』が2024年12月24日(火)に、東京・中野のRed Bull Gaming Sphere Tokyoにて開催されます。価格は1,000円。チケットは抽選販売で、1人につき1枚のみ応募可能。販売期間は12月18日(水)23時59分まで。抽選結果は12月19日(木)に発表されます。
このイベントでは、獅白チップをかけての対戦や、闘牛モードを使用したシングルエリミネーションなどの対戦プレイ、出演者とワイワイ楽しむ語らいのコーナー、ビンゴ大会など盛りだくさんな内容が予定されているとのこと。イベントスケジュールなども公開されていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。
■ 『ジャンプフェスタ2025』午後入場チケットの登録受付が本日2024年12月16日(月)より開始。ブース新情報が解禁
2024年12月21日(土)・22日(日)の二日間、幕張メッセにて開催予定の『ジャンプフェスタ2025』に関連し、午後入場チケットの登録受付がアプリ『ジャンプNAVI』にて本日2024年12月16日(月)より開始されています。午後入場チケットでは場内の展示やブースを楽しめるほか、応募可能な各ステージへの当日抽選応募に参加可能です。
また、ブース追加情報やイベント配信ページも公開。ジャンプ各誌の魅力が詰め込まれた『ジャンプパーク』についての情報が色々と明らかとなっています。対戦格闘ゲーム『ハンターハンターネン×インパクト』の試遊出展も決定しておりますので、興味のある方は要チェックでしょう。
■ 2024年ベストゲームをみんなで選ぶ『ファミ通・電撃ゲームアワード2024』の投票受付が開始。PS5 ProやAmazonギフトカードが当たるキャンペーンも
KADOKAWA Game Linkageが、ゲームファンの投票により2024年のベストゲームを選出する『ファミ通・電撃ゲームアワード2024』の投票受付を、本日2024年12月16日(月)より開始。投票先は全16部門。ハードの種類は問わず、2024年1月1日から2024年12月31日までのあいだに発売・配信されたゲーム、および2024年にオンラインサービス中、またはサービスを行っていた全機種のゲームが対象となります。
対戦格闘ゲームと関連の深そうな部門としては、『グラフィック部門』、『ミュージック部門』、『キャラクター部門』、『アクション部門』といったところでしょうか。投票者プレゼントもありますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。
■ 『ZOWIE XL』シリーズより最大280Hz対応ゲーミングモニター『XL2546X+』が2024年12月23日(月)に発売
ゲーミングモニターの情報です。ベンキュージャパンが、ゲーミングブランド『ZOWIE XL』シリーズより、ゲーミングモニター『XL2546X+』を2024年12月23日(月)に発売。価格は94,800円。24.1インチ、フルHD解像度のノングレアTNパネルを採用したeスポーツ向けゲーミングモニターですね。
XLシリーズ『XL2546X』の後継製品で、リフレッシュレートが最大280Hzに向上。モニターの主な特徴などの情報がまとめられていますので、映像にコダワリのある方は要チェックのトピックスでしょう。
■ りーさるぷらん@星鳳ともりさん『ジュリトレモ雑談!強くなるために見つめ直す』を配信
格ゲーVtuber“りーさるぷらん”の『星鳳ともり』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の対戦配信を実施。いつも通り“ハン・ジュリ”を使用してトレーニングモードおよび、まねもんとのバトルハブマッチに挑まれています。
今回は、トレーニングおよび雑談がメインですね。ベガのイベント終了であるにもかかわらず、練習の成果を活かそうと奮闘されています。
同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の対戦配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用してランクマッチに挑まれています。
途中、ちょっとしたトラブルがありつつも、ストイックに対戦を繰り広げておられますね。
■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『MR1866~/2000目指してランクマッチョ』を配信
やはり格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の対戦配信を実施。いつも通り“春麗”を使用してランクマッチに挑まれています。
MR1866スタート。MR2000を目指して奮闘されています。
■ ゲーセンミカド ストリートファイターIII 3rd STRIKE 火曜対戦会 2024年12月10日
12月10日に開催された『3rd』火曜対戦会の模様です。参加者9名3チームによるリーグ戦。大会本編は1時間11分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド サムライスピリッツ斬紅郎無双剣 大会 2024年12月10日
同じく12月10日に開催された『斬紅郎無双剣』大会です。参加者7名によるトーナメント形式。大会本編は37分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド バーチャファイター5FS 火曜5先バトル Part1 2024年12月10日
■ ゲーセンミカド バーチャファイター5FS 火曜5先バトル Part2 2024年12月10日
こちらは池袋ミカドにて行われた『VF5FS』火曜5先バトルの模様です。参加者7名による4試合。大会本編は3分頃よりスタートです。