■ 『EVO Japan 2025』に『バーチャファイター5 R.E.V.O.』の出展が決定! ステージイベントやノベルティの情報も
セガが、日本最大級の格闘ゲームイベント『EVO Japan 2025』に出展する旨を発表。PC(Steam)用の3D対戦格闘ゲーム『バーチャファイター5 R.E.V.O.』の出展が決定しています。様々なステージイベントを予定しているほか、ノベルティの配布、フォトスポットの設置、体験プレイなど、多彩なコンテンツを用意しているとのことです。
スピーディに勝負を決める、16名によるトーナメント大会。乱入対戦台で5連勝を目指すイベント。プロゲーマーによるティーチングステージなど、盛り沢山ですね。ノベルティには、アキラのお面やステッカーを用意。フォトスポットを利用した、フォトキャンペーンも実施されるようです。これはバーチャファイターファンにとっては嬉しいイベントとなりそうですね。
■ 『アストロシティ ミニチュアライトプラス ~SEGAアーケードゲームヒストリー~』が2025年4月第4週より発売
ミニチュアの情報です。バンダイが、ガシャポン『アストロシティ ミニチュアライトプラス ~SEGAアーケードゲームヒストリー~』を2025年4月第4週より発売。価格は1回500円。1990年代に登場したアーケードゲーム筐体『アストロシティ』をミニサイズで再現したミニチュアで、LEDライトユニットを内蔵。アーケードゲーム10種が用意されています。10種中3種は“プラスサウンド”仕様で、ボタンを押すと一定時間画面を光らせながら、音声を再生するとのこと。
対戦格闘ゲームとしては、『バーチャファイター2』、『ファイティングバイパーズ2』、『ラストブロンクス東京番外地』といったタイトルが並んでいます。そのうち『バーチャファイター2』は、ライト&サウンドギミックタイプですね。画面が光り、音声再生するとは豪華な仕様ですね。
■ 『ダブルドラゴン リヴァイヴ』レイモンド(CV:三上哲)や新キャラクターのマーカス(CV:坂泰斗)が登場するエネミーキャラクタートレーラーが公開!
■ 『ダブルドラゴン リヴァイヴ』エネミーキャラクタートレーラー
アークシステムワークスが、2025年10月23日(木)に発売予定の『ダブルドラゴン リヴァイヴ』に関連し、『エネミーキャラクタートレーラー』を公開。敵キャラクター『ウィリアムス』、『ローパー』、『アボボ』、『リンダ』、『ミン&アン』、『ジョージ』、『マーカス』、『ウィリー』、『レイモンド』が登場します。
ダブルドラゴンファンであればお馴染み、アボボにリンダ、ウィリーの姿が確認出来るのは嬉しいですね。マーカス、リンダ、レイモンドはプレイアブルキャラクターにもなるようですが……。
■ 薄型レバーレス『Rushbox』を初心者にオススメしたい4つの理由!
インプレスGameWatchの特集記事として、日本のハードウェアメーカー『moimate』が販売している、薄型レバーレスコントローラー『Rushbox』を紹介するトピックスが掲載されています。期間限定セールが4月30日(水)まで開催されているのと合わせての記事ですね。
A4サイズほどのスリムな本体。激しい動作に耐えうる設計。長時間の使用でも最低限の疲労感。高いカスタマイズ性と作業を手助けする手厚いサポート体制。丁寧にスペックや特徴が紹介されていますので、皆様もぜひご参考になさってみてください。
ハードウェア関連の情報です。Switchのオンライン利用券(12カ月分)を購入すると、1カ月(30日間)の利用コードが付いてくる『Nintendo Switch Online キャンペーン』が本日2025年4月28日(月)より開催されています。対象店舗は、全国のセブンイレブン、ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100。
2025年5月11日(日)23時59分までに購入した利用券が対象で、キャンペーンへの登録締切は5月12日(月)23時59分までとなります。更新日の近い方、お得に購入しておきたいという方は、チェックしておきたいニュースでしょう。
■ PSストアカード5,000円分をローソンで購入・応募すると10%分のコードがもれなくもらえるキャンペーンが開催中
■ ローソンにてプレイステーションストアカード5,000円券購入・応募で10%分のコードがもれなくもらえるキャンペーンが開催
引き続き、ハードウェア関連の情報です。ローソンが、『プレイステーション ストアカードキャンペーン』を本日2025年4月28日(月)より2週連続で開催。開催期間は第1弾が4月28日(月)から5月4日(日)、第2弾が5月5日(月)から5月11日(日)までとなっています。
このキャンペーンでは、ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100にてプレイステーションストアカード5,000円券を購入して応募すると、もれなくプレイステーションストアで使える10%分のコードがメールで“すぐに”貰えます。応募制限についてや、プレゼント配信についてなど詳細について記事でまとめられていますので、PSユーザーは要チェックのトピックスでしょう。
■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『MR2022~MR更新した~いバトルナース』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“春麗”を使用してランクマッチに挑まれています。
MR2022スタート。MR更新目指して頑張っておられますが、ちょっとご調子が悪そうですね……。
■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『私の名前を読んでみて?アルランディス軍と対戦会!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。先日から告知されていた、アルランディス軍との対戦会の模様を配信されています。
格ゲーVTuberグループ『りーさるぷらん』と、ホロライブ・プロダクションの男性アイドル部門『ホロスターズ』アルランディスさん率いるチーム“アルランディス軍”の大激突。この記事の作成段階でも熱戦は続いております。ちょっとしたトラブルは起こりつつも、周囲のアドバイスを受けながら奮闘されていますね。
■ りーさるぷらん@御夜眠ねるねさん『五・神・降・臨 sakoさんにヴァンパイアセイヴァーを教えていただく』を配信
同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『御夜眠ねるね』さんは、対戦格闘ゲーム『ヴァンパイアセイヴァー』の配信を実施。いつも通り“レイレイ”を使用してコーチングを受けておられます。
sako選手による丁寧なコーチングは、ねるねさん当人でなくとも普通に参考になりますね。
■ りーさるぷらん@救堕えるさん『コンボ練習雑談!好きな寿司ネタから今夜の夕飯まで』を配信
こちら格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『救堕える』さんは、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“キャミィ”を使用して、トレーニングモードやカジュアルマッチをプレイされています。
今回はコンボ練習しながらの雑談がメインの回ですね。好きな寿司ネタから今夜の夕飯まで……。
■ ゲーセンミカド 餓狼伝説スペシャル 上級者大会 2025年04月20日
4月20日に開催された『餓狼伝説SPECIAL』上級者大会の模様です。最初の16分程は音声がミュートのままになっていますね。
■ ゲーセンミカド 餓狼伝説スペシャル 超上級者大会 2025年04月20日
続いては『餓狼伝説SPECIAL』の超上級者大会です。参加者7名による総当たり戦。大会本編は11分頃よりスタートです。